
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
元Sディーラー勤務、現役整備士です。
ひょっとしてJA22W?取り敢えず、効かなくなる時は直前まで効いてて何もいぢらずに効かなくなる?それとも何かいぢると効かなくなる?
何もしなくても効かなくなる場合、可能性としては
・エアコンアンプ(コントローラ)故障
・ガスが規定量下限ギリギリ
・エバポレータ(室内機)凍結 ・・・が挙げられます(他にも低い可能性ですがエキスパンションバルブの詰まりとかレシーバドライヤ内部の水分凍結とかもありますが)。
アンプは良品と交換してみて症状が出なければ交換で完治。ガス量はキチンと測定して出来れば規定量上限寄りで補充。凍結はサーミスタ不具合と埃による2通りの原因があり、サーミスタの場合はサーミスタそのものの不具合の他、取り付け部分の不良やずれによって一番冷える測定部から外れてしまった場合、冷えすぎてもコンプレッサが止まらず冷やし続ける為結露が凍ってしまい空気流路を塞いでしまいます。埃の場合はエバポレータ表面に毛布状に積もった埃が結露を吸い込みそれが凍って流路を塞ぎます。両者とも凍結によって風が来なくなり温度が上がって溶け出すとまた冷えて・・・を繰り返します。ジムニーはエバポレータの容量が大きいのでトラブルがあると凍り易いです。
何かいぢって効かなくなる場合は『内外気切り替え』をいぢってませんか?ジムニーは内外気切り替えを『内気循環』に切り替えないとエアコンが切れる様になっています。レバーがキチンと『内気循環』になっているかご確認下さい。
後は見ても判らなければディーラーに持って行って診てもらって下さい。スズキは外注ももったいながって殆ど自社で見ますから。電装屋だとスズキの場合デンソーとか三菱とかオートリメッサとか色んなメーカーがくっついてますので業者の選定がめんどくさいです。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/08/25 08:50
ご回答ありがとうごいざいます。
お察しのとおり、JA22Wです。
症状としては「何もしなくても効かなくなる」です。
ご指摘頂きまして点を一つずつ見てみます。
ありがとうごいざいます。
No.3
- 回答日時:
エアコン添加剤 NC200というものがあります。
機械的な原因が無いのであれば一度試してみるのもいいかもしれませんね。ググってみると色々と出てきますので、参考にするのも良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコンガスの状態について。...
-
エアコンを切ってエアコンのガ...
-
軽自動車…アイドリング状態での...
-
【自動車整備士さんに質問です...
-
カーエアコンのガス量が多すぎ...
-
暑くなるとエアコン効かない・・・
-
R32スカイライン 冷媒の規定量...
-
ほこりを溶かして液体に出来る...
-
車のエアコンで冷房をかけても...
-
高速降りたらエアコンが効かな...
-
車のエアコンが効かないので教...
-
車のエアコンについて質問です...
-
エアコンを始動すると、たまに...
-
車のエアコンの風が冷たくならない
-
エアコンが効がこわれたかも
-
車で走行中異音がします、エア...
-
エアコンガスを補充して直った...
-
カーエアコンについて
-
カークーラーの温度調節について
-
サンバー エアコン不調
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーエアコンのガス量が多すぎ...
-
エアコンを切ってエアコンのガ...
-
【自動車整備士さんに質問です...
-
エアコンガスの状態について。...
-
車のエアコンで冷房をかけても...
-
軽自動車…アイドリング状態での...
-
暑くなるとエアコン効かない・・・
-
カーエアコンについて
-
R32スカイライン 冷媒の規定量...
-
車のエアコンについて質問です...
-
エアコンガスを補充して直った...
-
R12エアコンガス不足の場合につ...
-
サンバー エアコン不調
-
アルト HA36S エアコン 修理 コ...
-
SKYLINE GT-Rのエアコンコン不良
-
車で走行中異音がします、エア...
-
エアコンを始動すると、たまに...
-
スズキ エブリ エアコンリレー
-
エアコンのガスの見方
-
高速降りたらエアコンが効かな...
おすすめ情報