
フリーソフトのインストールをしたところ、一緒にAsk Tool bar
というものが登録されていました。
こちらのアンインストールをしようとしたところ、アンインストールができなく設定されており困っています。
自分で削除方法を調べて実行したのですが、うまく削除できません。
ちなみに削除方法は、Hijack Thisというソフトをトレンドマイクロからダウンロードし、起動します。
「Do a system scan and save a logfile (スキャンを行って、ログファイルを保存)」をクリックしまして、Ask Tool barの項目を
確認。
一度、Hijack Thisを閉じてから、再度起動します。
今度は上から二番目、「Do a system scan only(システムスキャンのみを行う)」をクリックしまして、Fixしたいものにチェックをいれました。
Ask Tool barの項目は2つ見つかりましたので、その2点にチェックを入れています。
その後、「Fix checked」をクリックしこれで無事完了かと思っていたのですが、ここでエラーになるようで、アンインストールできないままでいます。
エラー内容は英語でunable to create folder to place backups in . Backups of fixed items cannot be saved!
の表示の後
Hijack this is about to remove a BHO and the Corresponding file flom your system. close all Internet Explorer windows AND all Windows Explorer windows before continuing for the best chance of success.
と表示されます。
削除の参考にさせていただいたサイトはこちらです。
http://www.higaitaisaku.com/hijackthis.html#jyokyo
申し訳ございませんが、対応方法を教えてください。
ちなみに私はVistaを使用しています。
よろしくお願いします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
ASK.COmフォルダを消したり、asktoolbarremoverを試したり、unlockerを使ってもだめでした。
2012年1月4日現在、ask社がアンインストールプログラムを提供しています。
http://about.ask.com/apn/toolbar/docs/default/fa …
このページで、 ToolbarUtilityTool.exe をダウンロードして実行したらアンインストールできました。
参考URL:http://about.ask.com/apn/toolbar/docs/default/fa …
No.5
- 回答日時:
うちも削除できませんでしたが、UNLOCKER:
http://www.gigafree.net/utility/delete/unlocker. … というソフトをダウンロードして、プログラムとファイルの検索からASKやToolbarなどと検索し、UNLOCKERを使いフォルダごと強引に削除してアンインストールすればできました。。。。参考URL:http://www.gigafree.net/utility/delete/unlocker. …
No.4
- 回答日時:
うちも削除できませんでしたが、UNLOCKER:
http://www.gigafree.net/utility/delete/unlocker. … というソフトをダウンロードして、プログラムとファイルの検索からASKやToolbarなどと検索し、UNLOCKERを使いフォルダごと強引に削除すればできました。。。。アンインストールの方法ではありませんが参考になれば・・・参考URL:http://www.gigafree.net/utility/delete/unlocker. …
No.1
- 回答日時:
アダ被さんのサイトには、HijackThis Entry Database があるんですが、
Ask Toolbarもエントリーされています。
http://hjdb.higaitaisaku.com/database.cgi?cmd=dp …
それによると、HijackThisでFIXするエントリーは3つあります。
一つ取り残しているのではないでしょうか?
また、FIX後にやっておいた方が良い事柄も、「説明/対処法」に書かれていますので、参考になさってください。
回答していただきましてありがとうございます!
再度、取り残しがないか調べましたが、探しても2つしか見つかりませんでした。
また、FIXチェックの段階でエラーになっているみたいで、作業が
完了していないので困っています。
説明対処法にこれから目を通してみたいと思います。
それにしても、アンインストールさせないなんてひどいですよね。
Ask tool bar 本当に鬱陶しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Internet Download Manager を...
-
このアプリはアンインストール...
-
Voice Changer 7.0 Diamond 体...
-
linux 上での解凍について
-
KEYENCEのPLCソフト「KV studio...
-
インストール済み『Adobe Acrob...
-
キャノンのPhotoReco...
-
カスタムオーダーメイド3D2イン...
-
HO CAD 2.70
-
WORDのファイルを2つ以上開けない
-
wk4ファイルを閲覧したい
-
「Failed to create empty docu...
-
「ルートパスにはインストール...
-
DirectX インストールの場所
-
フリーソフトのウイルス対策ソ...
-
DOCUWORKSの文書の作成ができま...
-
UWSCの待機コマンドについて
-
Real playerが異様に遅いです
-
DirctXのインストールに失敗します
-
GIMP 画像が開かない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このアプリはアンインストール...
-
Common Filesをいくつか削除し...
-
Internet Download Manager を...
-
Ask Tool barのアンインストー...
-
画面右下のSolitonを消したい
-
自動再生機能の項目の削除について
-
JWordが削除できない
-
UNIBLUEの削除
-
realplayerの削除方法
-
Googleの再インストール
-
マイクロソフトのバージョンUP後
-
アンインストールが完全に行わ...
-
Voice Changer 7.0 Diamond 体...
-
IE9のアンインストール
-
VBをアンインストールするには?
-
CnsMinの削除方法
-
インストールしようとしても、...
-
マカフィーのウィルスソフトを...
-
レジストリエディタ と アン...
-
ウィルスセキュリティ ZEROのア...
おすすめ情報