
私は数年前とある会社に努めていたのですが、ひどいブラック企業ぶりでした。
少し長くなりますが付合って下さい。
求人票を確認して納得の上入社したのですが、なにやら求人票に書いてある内容と違う部分が多々あり、月が経つに連れ給料もだんだん減らされていき、(福利厚生無)自分で保険を掛けていたので手取も8万を切るようになり、残業も月に150時間を超えました!!
デザイン系の仕事なので残業代と福利厚生が無いとこは覚悟していましたけど、毎日、朝から深夜まで仕事をし、手取8万円以下・・・高校生の学校後のバイトの方が収入あります。(この業種は好きじゃないとやってはいけないとは思ってます、私も悪いのですが)
とても割が合わないので、辞意を伝えたのですが全く聞く耳持たずで、半年が経ちました、しびれを切らした私は就職活動をして他社の内定を頂き、再々度辞表を出したのですが、穴埋めの後継者が育つまでは辞めさせないとか言い出しました。
じゃあ後継者ってヤツが育つのはいつごろか!?と問いただした所「1年半後くらいかなぁ」と言われました。
あきれた私は、そんな条件は受け入れられないので来月一杯で退社します!と強く伝えました。
すると、それは会社に多大な迷惑を掛けるので、最後の月は給料を出さないと言われました。
すごく腹が立ちましたが、あってないような給料だし、手切れ金だと思えば安く感じたので、その条件を飲みました。
その後無事に会社を辞められましたが、後味がすごく悪いです。
そんな会社に入った自分が一番悪いと思っていますので、その当時は泣き寝入りしました。当時は知識も何も無く、辞めれれば幸せでした。
しかし最近その会社の求人票を見る機会があり、ふつふつと怒りが込み上げてきました。
今思えば、作り話のようなブラックぶりです。
そこに入社する若者(就職についての知識が乏しい)がかわいそうです。なにか打つ手段はありますでしょうか?
しかるべき機関にチクるとか
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まず、ブラック企業であることを広く周知するのは難しいと思います。
今はインターネットでブラック企業の情報(主に口コミ)も検索できる
ので、就職・転職活動時に自主的に調べてもらう他にないと思います。
また、辞職されて2年以内(残業代などの請求権の時効範囲内)で
あれば、今までの残業代と最後の月の給与を請求されてはいかが
ですか?
残業には2種類あり、
(1)勤務時間が1日8時間または1週間で40時間を越えない範囲の場合
(2)1日8時間または1週40時間を超える場合
と分かれます。
(1)は法内残業になるため、割増の義務はありませんが、(2)は法定残業
となるため、25%割増しなければいけないと決まっています。
タイムカード等がない場合でも他の方法で働いていたことが立証でき
れば請求可能です。(給与明細、就業規則、手帳メモなど)
会社へ話し合いの打診をし応じなければ証拠を添えて内容証明。
それでも応じなければ労働基準監督署に申告できます。
また、どの位前までに退職の申し出をしないといけないかは、雇用
契約にもよりますが、1年半辞めさせないなども違法です。
結構手続きがめんどうですね笑
やってるうちにめんどくさくなってやめてしまいそうです。
まぁ過去にこだわらず未来志向で生きていきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) ここ最近は常に不安な気持ちが強く朝が来るのが嫌になります。原因は私自信で歩んできた道です。 3 2023/05/26 13:54
- 新卒・第二新卒 内々定先に就職するか就活続けるべきか 3 2022/09/24 06:03
- 退職・失業・リストラ 中途採用の正社員を試用期間初日で退職。 4 2023/04/02 22:58
- 求人情報・採用情報 皆さんでしたらどちらの会社に行かれるか教えてください。 年齢は45歳 男性です。既婚者です 1会社、 4 2022/06/07 08:08
- 正社員 皆さんでしたらどちらの会社に行かれるか教えてください。 年齢は45歳 男性です。既婚者です 1会社、 6 2022/06/04 13:51
- 就職・退職 介護を理由とした退職について 2 2022/11/02 14:16
- 転職 転職先で迷ってます。地方住み26歳独身女性(独り暮らし)です。 3 2022/11/02 11:59
- その他(ビジネス・キャリア) グーグルの障害者訓練プログラム募集あるがどうだろ?6時間勤務で月収22万!! 1 2023/02/17 20:36
- 不動産業・賃貸業 不動産業の事務職について 3 2022/11/27 01:06
- 政治 売り上げは20倍! 残業なし 出社退社時間は自由 78歳の新入社員も! 2 2023/06/10 21:25
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
定時を過ぎてからの会議をセッ...
-
彼氏の残業について
-
残業しないで帰る派遣社員をど...
-
定時を過ぎたら切れる人
-
毎日3時間くらい残業って普通で...
-
独身、40代女性で実家暮らしだ...
-
職場の帰らない人について
-
転職を考えてます。広告代理店...
-
残業の多さに体が持ちません。 ...
-
残業するかしないかって自分で...
-
夜勤の交代制をしていますが、 ...
-
旦那が正社員になってくれません
-
事業場外労働時間と残業代につ...
-
会社の残業について
-
製造業の現場で働いています。 ...
-
軽度の鬱?
-
生活残業してる人と普通に必要...
-
やたら残業させたがる上司について
-
終業間際に、仕事を頼む人って...
-
ほぼ毎日、遅くまで残業する人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
定時を過ぎてからの会議をセッ...
-
彼氏の残業について
-
残業しないで帰る派遣社員をど...
-
定時を過ぎたら切れる人
-
毎日3時間くらい残業って普通で...
-
私は通勤がバスなのですが、最...
-
職場の帰らない人について
-
終業間際に、仕事を頼む人って...
-
皆が残業してる中、 定時で1人...
-
定時で帰りにくいです。派遣で...
-
職場に、皆んな忙しくて仕事を...
-
今会社から通勤約1時間20分程の...
-
旦那が正社員になってくれません
-
仕事で新人に帰っていいよは建前?
-
体調が悪いから定時に帰ります...
-
ほぼ毎日、遅くまで残業する人...
-
1人事務員さんにお聞きします...
-
みんなが残業していて私だけ定...
-
部署による仕事量の格差 業務...
-
派遣社員です。 前の派遣先では...
おすすめ情報