dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。100K程度のEXEファイルがあります。このEXEファイルの逆コンパイルをする事は出来ますか、現在私のPCにはVBがインストールされていますが使い方がいまいち分かりません、方法をご存じの方是非教えて下さい。

A 回答 (4件)

> C++であればソースまで戻すことは出来ますか?



NO.
アセンブラでさえ、完全に元に戻すのは不可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。あきらめます。

お礼日時:2003/04/28 11:57

逆コンパイルしたところでそのソースをVBのコードに変換する事は


まず不可能です。
つまりVBとは関係ないと思ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうごあいます。C++であればソースまで戻すことは出来ますか?

お礼日時:2003/04/16 16:01

逆コンパイル機能ですが、通常はコンパイルで機械語に落ちた段階で、ユーザが設定した変数名や関数名の情報は失われているので、逆コンパイルができてもそれだけで完全な元のコードにはならないことが多いと思います。



Javaで書かれたものは逆コンパイルがわりとしやすいようで、Javaアプレットの逆コンパイルができるサイトもあるようですね。

一般的には「逆アセンブル」の方がよく使われる言葉かな、と思います。機械語のコードを、アセンブラ言語に直す機能ですね。機械語とアセンブラ言語は1:1の関係なので逆アセンブルが可能です。VC++のデバッグウィンドウにアセンブラコードが表示されるのは、この逆アセンブル機能を使っているのだと思います。(VBは殆ど使ったことがないので分からなくてゴメンなさい)

ただしアセンブラの知識がないとコードは読めませんし、100KBのEXEでも、だいぶ行数は多くなりますよ。根性いると思います。

また、逆コンパイル・逆アセンブルを禁じているソース/アプリケーションも多いと思います(著作権保護のためです)。その点には注意してくださいね(^^)
    • good
    • 0

コンパイルは'非可逆変換'です。


したがって逆コンパイルは不可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2003/04/15 18:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!