
鮎の友釣りロッドで悩んでおります。
今はダイワのプロトギアIIとアルビレオという竿を使っております。
終盤用にもう一本購入したいと考えておるのですが、今シーズン初盤に使っていたシマノの競H2.5がもの凄く調子が良く気に入りましたので、シマノのロッドにしようと思っております。
カタログでは競などのシリーズならH2.75が一番硬い番手になっております。
このH2.75が実際どの程度の硬さがあるのかまるっきり推測できません。
残念ながら初盤好調だったH2.5は折ってしまい、今は参考程度の記憶しか残っておりません。
これから九頭竜川の上流部を中心に釣りをしていきたいと思っております。
実際に使われている方など、実質パワーを知っておられる方などおられましたら教えてください?
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
シマノのH2.6とH3を持ってました。
(今は友人が使ってます)荒瀬からH2.6で24cm×2匹、H3で28cm×2匹を抜き上げた実績があります。
競のH2.75は強度的に弱いから、荒瀬だと24cm×2匹が限界だと思ったほうが良いでしょう。
カタログにも「24cm級の大型魚」「流勢のあるハードなフィールドまで対応」と書いてあるだけで、「流勢のあるハードなフィールドで24cm×2匹が抜けます」とは書いてありません。
それでも25cm以上が掛かったら無理せず流れの緩いところに誘導して抜けば大丈夫だと思います。
硬いと言うのはそれだけ強度があると言うことで、調子はあまり変わりません。
ただ、究極に軽くしている分、他の竿よりは折れやすいと思います。
って折れちゃいましたか・・・
軽いってのは良いんですけどね。
ちなみに私はお盆明けからプロトギアIIIを使ってます。
これで23cm×2匹を雨後の荒瀬から楽々ぶち抜いてます。
26cmが主になってきたら、IVに替えようかと思ってます。
No.3
- 回答日時:
3本目も折るのでは、いかにも、もったいない。
シマノの荒瀬用のパワーロッドを試したほうがいいのでは?ありがとうございます。
行きつけのお店で荒技シリーズの在庫を聞いてもらったのですが、在庫無しでした。
たちまちは、アルビレオで対応しようと思っております。
来年にバッチリ使えるように今から探して行きたいと思います。
No.1
- 回答日時:
知人が使っています。
SHIMANO(30万超え) H2.75・・たぶん・・足場がよければ150g(24~5cm)×2匹 程度までかと思います。ただ、深い場所に立ちこんだ場合は、手尻長と体格・腕により差が出ると思います。)SHIMANOの競技竿は薄いですね。この辺がすこし気がかりですね。
http://fishing.shimano.co.jp/cat/detail.asp?k=10 …
**
私は、がまかつの引き抜き早瀬を使っています。けっこう満足しています。抜きは、まあまあ、普通サイズの鮎ならけっこう抜けます。
DAIWAのGINEIよりはいろんな面で好きです。ずいぶん前に九頭竜川にも行きました。その年は冷水病でダメでした。><;
http://www.gamakatsu.co.jp/catalog/pdf/cat2009_r …
ありがとうございます。
一昨年はがまかつの竿を使っていました。早瀬抜きを折ってしまいましたので、いろいろと試している最中でございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 釣り 防波堤からのカレイ釣りに使う竿について教えてください。 5 2023/05/13 17:46
- 釣り バス釣りを始めたい 近所の川でバス釣りをしようと思ってます。竿は持っているのですが折れたら嫌なので、 1 2022/06/03 22:51
- 釣り 【おとり鮎釣り】の不思議なのですが、おとりになる生きた鮎のヒレに丸カンを付けて、ヒレの付け根に小さい 7 2022/06/29 18:21
- 釣り ソウギョ釣り 私がいつもヘラブナ釣り行っている川にはソウギョが回遊しています。 ヘラブナ釣りで釣り座 3 2022/07/11 22:56
- 釣り のべ竿でずっと小物釣りをしてたものなのですが、海釣りを始めようと道具を揃えてます。リールはシマノのシ 3 2022/07/20 18:59
- 釣り 今度釣り初心者だけで海釣り行こーってなりました。 私は父の鮎釣りについていったりするだけで海釣りは小 2 2022/06/01 15:51
- 生物学 【鮎の友釣り】の縄張りを持った鮎は侵入していきた鮎の腹を突っつくのですか?生殖器を突っつくのですか? 3 2022/06/29 23:14
- 釣り 河口で釣りをするのだ!! 河口で釣りをしようと思ってるのですが、おすすめの仕掛け教えて下さい。 竿は 4 2022/06/21 00:10
- 釣り 昔の釣り道具 今日祖母の家にあった釣竿をもらいました。それはひいじいちゃんの物で30年以上は経ってる 3 2022/08/10 19:06
- 釣り これから、サーフ投げ釣り(キス、マゴチ、ヒラメ)を始めたいと思っています。 なんせ初心者ですので、な 1 2023/04/30 15:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ女性は釣りをしないのですか?
-
釣り人のルール
-
一番面白い釣りは何ですか? あ...
-
茨城県大洗海岸付近で素泊りで...
-
去年から主人と一緒に釣りを始...
-
シマノ デュラエース ハブ IHB7...
-
釣好きの主人のプレゼント
-
手釣り糸がからまないようにす...
-
へら鮒の釣れる大阪近郊の野池
-
「質問」と「釣り」について。 ...
-
「釣り」と判断する理由は?
-
秋田の釣りポイントについて。...
-
釣りを始めたいのですがフナム...
-
鉄道模型に関連する質問
-
AbuのREVO・ELITE CBについて
-
釣りするのって楽しいですか?
-
釣り
-
もう主人がアホすぎてキレそう...
-
カヌチャベイホテルの前のビー...
-
釣り台、へら台について へらぶ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ポポパパさんという釣りユーチ...
-
釣りするのって楽しいですか?
-
去年から主人と一緒に釣りを始...
-
もう主人がアホすぎてキレそう...
-
フナに始まりフナに終わるとは?
-
趣味についてです。 現在付き合...
-
職場の同僚から、釣りを誘われ...
-
釣り好きな男性に質問です。
-
YouTubeで見かける、VIEW HEART...
-
余ったコマセ
-
カヌチャベイホテルの前のビー...
-
妹が朝布団に潜り込んでくるん...
-
シマノとNFT
-
水深6mの池に落としたものを拾...
-
シマノの新しいPEラインピット...
-
【釣り】アザラシを釣ってしま...
-
つりコミュニティ教えてください
-
筑後川で夜釣りは漁業権が必要...
-
オートリターン機構 無いリール...
-
今度新しいバッカンを買う事に...
おすすめ情報