dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚して、10年経ちました。
未だに、夫の事が大好きで何かと嫉妬してしまいます。
夫の行動が分からないと不安になります。
接待で、キャバクラへ行くのもイヤです。(許していますが・・・)
出会い系で知り合った女の子と会ったりするのもイヤです。

やりたきゃやれば?っていう気持ちを持ちたいのですが、ダメです。
どうしても、気になってしまいます・・・。

男の人は、奥さんに嫉妬されるとイヤなもんですか?

どうするのがいいのか分からず、日々悩んでいます。

A 回答 (5件)

いまさら再度投稿します、NO1の者です^^


お返事ありがとうございました^^
えっと、ふと疑問に思ったのですが、ご主人に対して、例えば
「ほんとはキャバクラとかイヤなんだけど」というようなことって
言ったことあります?
もしかしたら、「男の人は嫉妬されるのイヤなはず」と思って
ずっと言わないでいたりします?
私は、もちろん度を過ぎた嫉妬はNGだけど、自分がイヤだって思う
ことを伝えることは大事なんじゃないかな、とも思うんです^^
そのうえで、「キャバクラは付き合いだから仕方ない」ということで
あれば納得して送りだしてあげるのがいいですけど、それでも
ご主人が「ほんとは妻はイヤなんだろうな」ということを
わかってくれているだけで、こちらの気持も違ってくるような
気がします。
重く、暗く伝えるのはダメですが、冗談ぽく伝えてみてはどうでしょう?
ちなみに私もとても嫉妬深いので、彼にはいつも言ってます。
「合コンもキャバクラも出会い系も、私はイヤだな」くらいな感じで。
付き合いなら仕方ないけど、ほんとはイヤ、あなたがそうしている
間、私は寂しいんだよ~てことを、少しずつでもいいからわかって
もらえたらいいですよね^^
もしかしたら「妻が悲しむから」て、減らしてくれるかもしれない
ですよ^^
    • good
    • 0

既婚男性です。



>未だに、夫の事が大好きで何かと嫉妬してしまいます。

程度さえ弁えていれば、さらにはそれをあからさまに表情や態度に出さない限り、夫婦円満のためには必ずしも悪いことではないと思います。
が、ご主人ならずとも、どんなに妻を愛する夫であろうと、妻の嫉妬があまりにも露骨で、限度を超えますと、例外なく妻を醒めた目でしか見られなくなったり、自然と距離を置きたくなるはずです。

>夫の行動が分からないと不安になります。

ご自分の「不安」の原因・理由について、次のように考えられませんか。
こういう「不安」に駆られるのは、自分が「夫の行動」以上に興味・関心を注げる対象、夫以外に夢中になれる対象を持っていないからだ、しかもそのことで普段から充実感や生き甲斐を味わえていないからだ、と。

>接待で、キャバクラへ行くのもイヤです。(許していますが・・・)
>出会い系で知り合った女の子と会ったりするのもイヤです。

そういう趣味のない私は、ご主人の肩を持つつもりは全くありませんが、ご主人がこういう行動を取ったからといって、質問者さんが具体的な実害を被りましたかとお訊きしたいところです。
妻子への愛情がなくなったり、夫や父親としての義務・責任を疎かにしたりするようになりましたか?
そして、ご主人には、こういう短所・欠点を補って余りある長所・利点はないのでしょうか?
その意味で、もし、ご主人から「キャバクラへ行く」等を差し引くと、夫や父親としての価値、取り柄がほとんど残っていないようなご主人だとしたら、今すぐに「キャバクラに行く」ことは阻止すべきでしょうが。

>男の人は、奥さんに嫉妬されるとイヤなもんですか?

どんな男性でも、付き合い当初や新婚の当初に二三度拗ねられたりする分には、確かに自分がこんなにも愛されているんだということで、男としての自尊心、虚栄心を多少はくすぐられますが、やはり限度を超えた「嫉妬」には、正直呆れたり、うんざりするしかないと思います。

>どうするのがいいのか分からず、日々悩んでいます。

こういう問題で妻が悩まなくてすむためには、一つには、夫以外の友人・知人(異性をも含む)等がいて、夫婦関係とは別の人間関係の中で日々の生活を営めていることが大切かと思います。
要するに、夫以外に自分を評価してくれる他人との人間関係があり、そこで自己を評価してもらえていれば、必要以上に夫に依存、迎合しないで済むはずということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても、納得させられました。
特に、キャバクラについて。。。。。
確かに、
妻子への愛情がなくなったり、夫や父親としての義務・責任を疎かにしたりするようになりましたか?
と言うのは、全くナイです。
とても、いい旦那であり、いいパパです。

もう少し、寛大な気持ちがもてる妻になりたいって心からそう思いました。

お礼日時:2009/08/28 13:35

>結婚して、10年経ちました。


未だに、夫の事が大好きで何かと嫉妬してしまいます。
夫の行動が分からないと不安になります。
 質問スレからですけど、子ども扱いで凄く嫌ですけど、当人は大人です。子ども扱いでは無く一信用出来る大人として見て欲しい、それが率直な旦那の思いでは無いですか。

>接待で、キャバクラへ行くのもイヤです。(許していますが・・・)
出会い系で知り合った女の子と会ったりするのもイヤです。
 社運を掛けて男の仕事なら仕方がないでは無いですか、有る一線を越えないと言う暗黙の了解はあると言う話ですけど・・・・
 深入りは困る、誰も同じ思いですけど・・・

>やりたきゃやれば?っていう気持ちを持ちたいのですが、ダメです。
どうしても、気になってしまいます・・・。
 現場抑えたら、不倫現場の変わるんですけど、駄目以前に貞操感覚はこれは夫婦で有る以上は守るべき操では無いですか。
 それが平気でするなら、これがセックス依存と言う精神面から可笑しいとなるんですけど、大人とはその守るべき一線があるから、理性が効くんです。出来ないなら畜生と同じになりませんか?

>男の人は、奥さんに嫉妬されるとイヤなもんですか?
 される男性はそれ位愛されて居るです、良いでは無いですか?

>どうするのがいいのか分からず、日々悩んでいます。
 其処は大人としての信頼関係です、出来ないと思うなら興信所を入れるなど証拠漁りに出る、これで判明なら離婚危機もあるんですけどしますか?
    • good
    • 0

度の過ぎた嫉妬は嫌なものです。



夫婦は、お互いの人格があり、お互いに異なった人とお付き合いしています。そして、重なり合った部分もある。

あなたが、すべてに不安であれば、昼間も会社と言って遊んでいたらどうしますか?

疑いだしたらきりがないということです。

妻なのですから、法律でも保障されているのだし、もっと、堂々としていましょう。

10年経っても、大好きなご主人っすばらしいですね。

20年経っても愛し合えるよう、素敵な女性でいてくださいね。

そのためには、あなたはあなたのご主人の知らない世界で、楽しむことです。趣味などに・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
友人にも、妻なんだから堂々としてなって言われます。
旦那の知らない世界で、楽しむ・・・ですねっ。
分かりましたぁ。
なるべく、自分自身で楽しめることを見つけ、自分の人生を
楽しむように頑張ります。

お礼日時:2009/08/28 10:18

男性じゃなくてごめんなさい


嫉妬って、もともと持っている性格みたいなものだから、
嫉妬深いものを嫉妬しないように、てすごく難しいですよね。
どんなに我慢しても、嫉妬はしちゃいますよね、それを態度に出すか
出さないか、だけの違いで。
でも、もともと嫉妬しない人は、全然嫉妬しないんですから、
ほんとにうらやましいと思います。
嫉妬心がなければ、どんなに日々ラクか、と思います^^
でも、好きだから嫉妬もするわけで、それを出すことが悪いもの
かなあ、出し方によるんじゃないかな、なんて思います。
でも気になったのは、ご主人は、出会い系で知らない人と会ったり
するのですか?
仕事付き合いのキャバクラまでは許せますが、出会い系はNGでは
ないでしょうか・・?
単なるものの例えだったのかな?^^
良いアドバイスにならなくて申し訳ありませんが、無理に抑えても
つらいだけですので、上手に発散していく方法をみつけるほうが
よいのではないかなあ、と思いました^^
幼稚な意見でごめんなさい^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
出会い系は、まだ多分実際に会ったことはナイと思いますが、
会いたいって気持ちはあるみたいです。(実際、同僚は誘われた・・・みたいです)
その時は、時間や場所が折り合わなくて、流れてしまったらしいですが・・・。

上手に発散する方法。なにか、自分が没頭できる趣味とかですよねぇ?
なるべく、自分自身が楽しめるものを見つけていこうと思います。

お礼日時:2009/08/28 10:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!