
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
現在、ZZR250に乗っていますが、バリオスにも乗ったことがあります、エンジンのレスポンスとパワー感を求めるならバリオスがいいと思います。
燃費もZZRには負けますが23ぐらいでした。ネイキッドですので整備性はいいです。エンジンの敏感でないものがお好きならZZRがいいと思います。私は、キャブをいじっているので低速のフィーリングが違うかもしれませんが、6速で2500回転から実用域でシフトダウンしないで山道を走れてしまいます(トルクがある)。後は、運転姿勢が違います、前傾姿勢のZZRの方が、私は好きです。バリオスも、ハンドルを変えて前傾姿勢で乗っていました。私は100キロぐらいのツーリングしかしないので荷物も多くないので、どんなバイクで行っても楽しいと思います。No.4
- 回答日時:
走行50000キロ、94年式ZZR250乗り
片道35キロの通学でリッター28キロ。最高31キロ、最低でも26は走ります。
まぁ、信号がほとんど無い道なので当たり前っちゃ当たり前ですが。
ツーリング時もそれくらいは走りますよ。
乗りやすさ:自分は乗りやすいです。
乗り心地:しっかりと安定しているのでいいと思います。ただ横風には弱い・・・
人気:あるの?
速さ:本気の加速は6000回転から。それ以下は軽ターボ並み。最高速はよく整備された車体であれば160キロ程らしい。一般道の追い越しではあまりストレスを感じない(パワーバンド使えば)
街乗りで使うのは主に5000回転以下だけど、3速以下なら2500回転からでも十分な加速をする。まぁ必要十分
値段:20万もあればある程度の物は手に入る
その他:整備性は悪い。オイル交換する時にカウルを外さないといけないのが面倒。でもセンタースタンド付きだから許す。
ZZR250の強みはその航続距離。
燃料タンク17L(だったかな?)×リッター30キロ=理論上500キロ以上無給油で走る。
ツアラーだけあって長距離もそこそこ疲れずに走る。荷物もフックがたくさん付いているので積みやすい。
カウル付きでイイ!
400と間違えられる。
などなど。
No.3
- 回答日時:
バリオス1に乗ってます。
全体的に良いバイクだと思いますよ。回せば速いです。出だしはあまり速くないですが(回せばそこそこだけどうるさい)中速での加速はとても良いです。タンク類もはずし安く整備もらくだと思います。ZZRは出だしが遅いと聞きましたが燃費が良いことと風に強いくらいですかね。
No.2
- 回答日時:
はじめまして。
妻用のバイクとして今現在はバリオス(1)とZZR250を所有しております。
どちらに絞り込むかは、まだ未定ですが、妻が言うには結果的にはZZR250の方が良いとの事です。
理由としては「出だしの加速が良い」「ポジションが楽」「ツーリングが楽」との事ですが、当方はバリオスの方が上まで回る(回せる)のが好きです。
ただ、何故だか知らないがバリオスの方がエンジンのかかりがイマイチです。車両購入時(大手中古車販売)にキャブのオーバーホール(内部清掃及びフロートバルブ交換)を行ってもらったのですが、それでもイマイチです。
エンジンがかからない訳ではないので、この状態で使用しておりますが、気になるのはそれくらいだと思います。
あまり参考になりませんでしたが、参考までに...
No.1
- 回答日時:
バリオスIは、この手のネイキッド250ccとしてはかなり速いです。
低速域はトルクはそんなになく、ガツガツしたレスポンスを示します。
乗りやすさは「乗りやすい」と言っていいと思います。
ハンドリングはなかなかクルクルと良く曲がる面白さがあります。
ツーリングが出来ないわけではないですが、気ぜわしい感じがありツーリングと言うより走り回って遊ぶというところです。
カウルがないので高速長時間は疲労がたまりやすいですね。
ZZR250はイメージに反して低速トルクがなく、街中使用では絶えず回し気味に走ることを要求されます。
ハンドリングは落ち着いていて気疲れしないのでずっとゆったり走るのに向いています。
速さは「それなり」には走ります。
高速域は250ccシングルよりは余裕はありますが、バリオスと比べるとおとなしいです。
燃費はバリオスIはそんなに良くありません(20km/L行くかな?)が4気筒はシングル、二気筒に比べたら若干悪いですし、バリオスはパワーがありますから納得できる範囲だと感じます。
ZZRだと平均20km/Lは可能です。
で、個人的にお勧めなのは ホンダ ゼルビスか、ホンダVT250F(H)辺りですね。
ゼルビスのほうが製作年次が新しいのでこちらをイチオシとしておきます。
エンジンも車体も乗り味がフラットで盛り上がりはなく、「つまらない」と感じるかも知れませんが、逆に言えば欠点が非常に少ないと言えます。
燃費も必ず20km/Lを超えますし、低速トルクもZZRより随分太く、お買い得だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古バイク バイク探しています。 比較的大きめの重低音でドッドッドッドッと、迫力ある音の出るバイクを探しています 3 2023/08/19 06:22
- 中古バイク バリオス2に乗ってるのですが、最近調子が悪くバッテリーもダメそう(?)です 電装系はまだ大丈夫で、セ 2 2022/06/15 23:27
- バイクローン・バイク保険 急いでいます! バイクに乗りたくて、エンジン良好、走行距離4万キロ、修復歴なしのバリオスが総額支払い 6 2022/05/14 20:13
- 国産車 ホンダの楽まるを使用して新車乗り換えを検討しています。 8 2022/05/23 15:28
- 再婚 30代後半女性を点数で付けると何点になりますか? 婚活男性の方に質問です。 女性を婚活から見た時の点 1 2022/10/11 23:14
- 政治 菅さんがしたこと(実績等)と、岸田さんがしたこと! 1 2022/12/05 18:16
- 国産バイク 【駄文長文注意!!自分語り注意!!】ついに決断のときがきたバイク購入 5 2022/06/20 19:03
- その他(バイク) 125ccバイクの坂道走行について教えて下さい。昨年、50半ばながら?原付からアドレス125ccに乗 3 2022/03/22 22:53
- その他(車) 仕事とプライベートで使用する車について 8 2023/04/26 22:19
- 国産バイク バイク購入について。 欲しいバイクは予算を超えるので、無理して買っても他の制約が沢山できて、バイク自 3 2023/08/15 23:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
50cc原付に乗っていても、ライ...
-
CB400SFは廃盤になってプレ値と...
-
中古バイクについてですが、福...
-
免許証のコピーがいると言われ...
-
レッドバロンで売りつけられそ...
-
新潟市で中古大人用三輪車を売...
-
今って新車より高いバイク、ま...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
20年以上前のXJR400Rの中古が10...
-
スピードメーター ワイヤー切れ...
-
GSX-R125の中古をレッドバロン...
-
原付のナンバープレートを外し...
-
原付、ジモティーで買われた方...
-
バイクの修理を自分でやりたい...
-
原付バイクの中古を買うのはや...
-
中古バイクの支払いタイミング...
-
坂道に強い125ccバイク
-
PCX125 JF81 走行距離5万 エン...
-
減算歴車は買わない方がいいん...
-
原付を中古で買うなら走行距離...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホンダCRM250 2st新旧対決 AR燃...
-
低速トルク
-
バリオスとZZR250の比較
-
どちらを買うか迷ってます!!
-
乗りやすい250ccのバイク
-
パイロットスクリューを締めす...
-
スズキ 油冷エンジンに最適な...
-
SR400 キーONで電気つかない
-
ビラーゴ250最高速度
-
訳あって2st の混合給油に乗る...
-
アクセルを放しても回転が落ち...
-
バイクのガソリンを簡単に完全...
-
MTで3速で走行していて、前の信...
-
続・低回転の吹けが悪いです
-
ラジエーターから湯気?煙が出...
-
スーパーカブが信号待ちの際に...
-
1速から2速へのスムーズなチェンジ
-
腐ったガソリンで始動すると、...
-
なぜ押しがけでエンジンがかか...
-
曲がる時は何速で曲がるんですか
おすすめ情報