
ノートンのインターネットセキュリティ2002を使っていました。期限切れの為にキーを買いました。2つ番号が送られてきて1つを使っていますがPCが不安定になりました。例えばインターネットセキュリティの更新をしていると必ずPCがもう少しの所で固まってしまって電源を切らないと修復できません。その時にリソースが90%ぐらい残っていたり70%だったりしています。まだ色々な現象がありますが再インストールしたいと思っています。ノートンのサポートセンターに3回ほど連絡しましたが返答がありません。何方かこの2つのキーの使い方を教えてください。マシンはwin98SEです。ADSL接続です。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
再度すみません NO1の参考URLナレッジべ―スで
検索しました
〔購読サービスの延長キーはND・・・とSP・・・とがあるが、どう入力するのか〕
というぺ―ジをご紹介します
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/nisja …
上のアドレスが再び長いですが良ければ参考にしてください
ありがとうございました。その後pcがおかしくなって他の会社のウィルスソフトを購入してgooに繋がりました。
お礼が遅くなって済みませんでした。
No.1
- 回答日時:
ノ―トンナレッジべ―スで検索してみました
LiveUpdate実行時に「Norton Internet Security プログラム更新」でフリーズしてしまう
の対処方法は以下です
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/nisja …
上のアドレスは長いですがそのままコピ―して
アドレスに貼ると多分見れると思います(未確認)
ナレッジべ―スでノ―トン延長キ-と検索しましたが
いくつかヒットしますが使い方のところが出ませんでした
お役に立てなくてごめんなさい
注ノ―トンナレッジべ―スURL
http://www.symantec.com/region/jp/techsupp/knowl …
参考URL:http://www.symantec.com/region/jp/techsupp/knowl …
ありがとうございました。その後pcがおかしくなって他の会社のウィルスソフトを購入してgooに繋がりました。
お礼が遅くなって済みませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- セキュリティソフト スマホが、ノートンのセキュリティで毎年自動延長で金を払ってますが、ライセンス削除したら、自動延長停止 2 2023/01/24 13:09
- セキュリティソフト ノートンの解約(「ライセンス自動延長サービスを停止」)は「ライセンスの削除」をチェックでいい? 4 2023/03/14 20:35
- マルウェア・コンピュータウイルス スマホのセキュリティでノートンなら、毎年自動更新で金を引き落とされますが、ウイルスバスターは、一年ご 1 2023/01/24 13:43
- マルウェア・コンピュータウイルス GALAXYa53のセキュリティに不安が有ります。 そこでノートン360モバイルセキュリティを検討し 2 2022/12/01 17:34
- Windows 8 木馬でキーボード壊すのいますか? 2 2022/10/26 19:58
- マルウェア・コンピュータウイルス ノートン360 メール添付Fのウイルスチェックについて 1 2023/07/09 11:16
- セキュリティソフト ノートンのダウンロード版を買おうと思うのですが、今現在PCにノートンは入っておりません。 パッケージ 4 2022/03/26 16:39
- デスクトップパソコン ノートンが爆弾を残しているのか、Windowsディフェンダーが重いのかどっちなのでしょうか? 5 2023/05/06 12:01
- Android(アンドロイド) ノートPCに入っているノートン360をスマホで使う方法 2 2023/03/07 19:18
- セキュリティソフト セキュリティソフト、ノートン360デラックスを契約しました! こちらをデバイスにダウンロードする時の 2 2022/07/14 20:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
そんな更新ってありなの?
-
ノートンの延長キーの使い方を
-
期限がまもなく切れます。
-
Norton製品のサポート年数
-
ノートンのアップグレード
-
symantecのセキュリティ警告が...
-
期限切れのノートンのキー購入
-
プロダクトキーの入力ができな...
-
ノートンインターネットセキュ...
-
Norton Internet Securityの再...
-
ノートンが期限切れ。更新につ...
-
ノートンアンチウィルスの更新...
-
NortonInternetSecurity2004(延...
-
リカバリ後のセキュリティソフト
-
リカバリ後のNortonアップ...
-
ノートンは機種変更したら新し...
-
ウイルスバスター体験版について
-
skypeでやりとりする際のセキュ...
-
no-sandboxについて
-
Windows11に変えてからWifiが時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
symantecのセキュリティ警告が...
-
Androidでのノートン延長
-
Norton製品のサポート年数
-
ノートンのアップグレード
-
ノートンのセキュリティーソフ...
-
ウィルスソフトの更新
-
ノートン 再ダウンロード画面...
-
Norton Internet Security2003...
-
リカバリー後のNoton(ノートン...
-
ノートンの自動延長を止めるに...
-
Norton Internet Securityの再...
-
ノートン自動更新サービスの解...
-
プロダクトキーの入力ができな...
-
ノートンが期限切れ。更新につ...
-
ノートンは機種変更したら新し...
-
Windows11に変えてからWifiが時...
-
McafeeとNortonを混在すると、...
-
ウイルスバスターは必要か
-
no-sandboxについて
-
アダルト動画とか観てる人って...
おすすめ情報