
WORD2007の目次について教えてください。
現在、WORD2003で以前作成されたファイルをWORD2007で編集しています。
アウトラインのレベル1と2がもともと設定されており、その下に本文となる部分を追記しました。
[表示]-[アウトライン]で本文に設定したい部分をドラッグしてレベルを「本文」にしました。
[参考資料]-[目次の更新]で[目次をすべて更新する]をクリックすると、アウトラインでは「本文」となっている部分まですべて目次に表示されてしまいます。
念のため、再度その部分を選択して[アウトライン]でレベルを確認しましたが、やはりその部分は「本文」になっています。
もともとあった本文の部分は、[目次をすべて更新する]を実行しても目次には表示されません。
「本文」が表示されてしまうのは、今回WORD2007で追記した部分のみです。
また、他のコンピュータで同じファイルを開きましたが、同じ現象が起こります。
同時期に作成された他のファイルでも同じ現象が発生しています。
「本文」を目次に表示させないためには、どの設定をチェックすればよいでしょうか。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
回答こないねぇ~。
昨日はさ、高円寺の阿波踊りすごくよくってねぇ。
で、勢いづいて、またポテトチップスLL食べたもんだから、
胃もたれだよ。ああ、胃もたれ・・・
台風きているのに、長靴会社におきっぱで、メチャクチャ悔しい。
はやく、らんりたいわぁ。
この回答への補足
WORD2007の[ホーム]-[スタイル]をWORD2003で書いた行と同じに変更したら、目次更新後は本文が表示されなくなりました。
補足日時:2009/09/01 10:22No.1
- 回答日時:
わぁ、むずかしそうだね。
なんか、今日は2時まで爆睡しちゃったよ。
しかも、昨夜ポテトチップスLLサイズを完食したもんだから胃がもたれちゃって、もたれちゃって・・・アカンですわ。
じゃあ、また書きます。今日は高円寺の阿波踊り祭りだよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) Wordの目次作成についてです。 卒業論文で目次を作ることになりました。 本文は「見出し」の機能を使 1 2023/01/17 11:26
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を簡単な操作で半角スペースに変換するか削除したい 2 2022/11/01 10:35
- Word(ワード) 表の縦罫線を移動するピッチ 1 2022/10/12 12:24
- Word(ワード) PCで作ったwordをスマホで編集しようとすると「このファイルは読み取り専用です。」と表示される。 3 2023/05/30 14:51
- Excel(エクセル) フォルダ内のワードファイルをPDFに一括変換するVBA 3 2023/06/09 16:51
- その他(パソコン・周辺機器) WINDOWS11 IMEの日本語入力で困っています 4 2023/04/29 19:24
- Word(ワード) Word 見出しの設定が上手くいきません。 2 2023/06/18 10:05
- Word(ワード) wordの修正履歴について 3 2023/01/05 23:50
- その他(IT・Webサービス) ホームページにカウント数を表示する 2 2022/10/28 10:37
- Visual Basic(VBA) VBAにてメール作成した際、一部指定箇所のみ赤文字にしたいです。 下記の内容ですと作成されたメール本 1 2022/04/27 13:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wordでこのような三角が出てく...
-
Wordで文章中の最後の見出し以...
-
ワード 情報整理 文中にタグ...
-
Wordでの章/節番号
-
ward操作のよい方法を教えてく...
-
ワード アウトライン
-
見出しも目次に出来るサイトマ...
-
ワード2007目次で見出し1にペ...
-
Wordのアウトライン設定について
-
ワードで目次に戻るリンクを作...
-
ワードで日/英/中文の目次を...
-
Wikipedia の目次
-
自分のタイピングレベルについて
-
Word箇条書き/見出し省略で、次...
-
ワード2007 目次と内容を...
-
ワードに「URL」を貼り付けると...
-
ワードで棒線が直接文章に入る...
-
WORD ある縦線が消せない
-
セルの書式設定のフォントやサ...
-
例えはワードで「10の3乗」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wordでこのような三角が出てく...
-
ワードで目次に戻るリンクを作...
-
ワードの目次の一部を削除したい
-
目次設定時のナビゲーションウ...
-
スタイルの適用カ所を知るには...
-
ワードで日/英/中文の目次を...
-
WORD2007の目次に本文が表示さ...
-
PDFファイルのリンクで元のファ...
-
ワード2007目次で見出し1にペ...
-
word (1)にするとスタイルの設...
-
Word:複数文書の目次作成(フィ...
-
Word文書を開いた時の見出しレ...
-
大至急! Word 2010 目次エラー...
-
1つの文書内に2つの目次(wor...
-
word2000の目次で不要な文字を...
-
ワードで独自のアウトラインを...
-
Word97見出しの設定方法について
-
NanaTreeで目次は作れますか??
-
PDF しおり 外部データから取...
-
TeXでの目次作成についてお聞き...
おすすめ情報