
庭に松(高さ3mくらい、葉の長さ15cmくらい、名前不明)が1本植えてあるのですが、その一部(頂上に近いよく茂ったところの、直径50cmくらいの範囲)が葉の数で1割~8割くらいが枯れてしまいました。8割くらい枯れている枝を切ると、切り口はかなり乾いていて元気のよい枝の切り口とはかなり違い、折るとぽきっと折れる箇所もあります。1割くらいしか枯れていない枝の切り口は元気のよい枝の切り口とほぼ同じです。
枯れた範囲には、長さ2cmくらいで薄い黄色の毛の長いほそい毛虫が全部で10匹ほどいました。この毛虫は以前からこの松に直径1mの範囲に1匹程度いたのですが、こんなに密集しているのは初めてです。今も、枯れてないところには直径1mの範囲に1匹程度います。
松枯れの原因はマツノザイセンチュウ、マツノマダラカミキリと言われていますが、カミキリムシはこの松でも庭のほかの木でも見たことがありません。
枯れたのに気づいたのは8月中旬ですが、いつ頃から枯れ始めたかは分かりません。ただ、去年の11月には全く枯れていませんでした。
この松はこれまでにこのような症状を見せたことはありません。
この松枯れの原因は何でしょうか。対策も分かればお教えいただけないでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>庭に松(高さ3mくらい、葉の長さ15cmくらい、名前不明)が・・・
これでしょうか?。
http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/gymnospermae …
しばらく様子を見るしかありません。
マツノザイセンチュなどによる松枯れの場合は部分的な枯れではありません。 気づいたときには葉っぱが全部黄緑色>そして赤色という
具合に完全にやられます。
この回答への補足
早速の御回答有り難うございます。
「葉っぱが全部黄緑色」という様子ではありません。枯れている範囲以外は全く元気です。
すると、マツノザイセンチュなどによる松枯れではないんですね。それが分かって少し安心しました。
お教えのサイトには「葉は3本づつ出る三葉松」とありますが、葉は2本ずつ出ているのでダイオウショウではないと思います。
虫ですが、よく見ると、毛は頭部付近に長さ2mm程度のがたくさんあるだけで、それ以外の部分には毛は殆どありませんでした。また、体の色は、薄い黄色と山吹色との横方向(横断方向)の縞模様で、頭部近くに2本、尾部に1本、黒い縞があります。
No.2
- 回答日時:
マツカレハ、とかマツケムシとか言われるやつかな?
http://crimson-systems.dyndns.org/ikimono/musi12 …
あんまり気持ちのいいものではないですね。
駆除の質問がありました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
この回答への補足
そうです。この虫です。
色、形、葉への取り付き方、何もかもぴったりです。
マツカレハですか。松を食べるだけで、松を枯らすとかの害はないんですね。
でも、たくさんいるしどんどん増えそうなので1匹ずつ取りました。全部で50匹くらいだったと思います。
しばらく様子を見てみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
庭に植えたピーマン・ししとう...
-
日本語の「~では」「~には」...
-
除草剤散布し枯れた後、どれだ...
-
モモ果実赤点病のモモは食べら...
-
家庭菜園のナスの花が咲かなく...
-
エアコンの室外機からの水
-
小玉スイカの実が大きくなりま...
-
植木(ナンテン:南天)を完全に...
-
芝生の庭にアブが大量に飛び回...
-
低い位置の水を高い位置に移動...
-
ススキを枯らしたい
-
スイカの表面が茶色に変色!
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
大葉の葉が白くなるのです・・・
-
サツマイモのツルが伸びません。
-
なすの白い綿状のものはなんで...
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
鉄分の多い地下水を植木にやる...
-
スイカのツルを間違えて切って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今まで作った野菜で、育ててよ...
-
ハナキリンについて教えてくだ...
-
植物の植え替えについて
-
✿あなたのお庭には何があります...
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
小玉スイカの実が大きくなりま...
-
月桂樹が少し弱ってるような・・・
-
家庭菜園のナスの花が咲かなく...
-
オルトランをまいて数日で食べ...
-
芝生の庭にアブが大量に飛び回...
-
ゴーヤの葉っぱが小さいの・・...
-
庭に植えたピーマン・ししとう...
-
低い位置の水を高い位置に移動...
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
日本語の「~では」「~には」...
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
エアコンの室外機からの水
-
お隣さんが家庭菜園で育てた野...
-
「こんな隣人は嫌だ」の1つに 毎...
-
除草剤散布し枯れた後、どれだ...
おすすめ情報