

こんにちは。
いつもお世話になっています。
まだ妊娠もしていませんが(笑)第2子がそろそろ欲しく、今から名前を考えてしまいます。
上の子の名前の中に「月」という字を使ったので、同じ自然のもの…というつながりで、植物の名前をつけたいと思っています。
でも私たち夫婦では発想が乏しく、あまりでてきません。
思いついたのは「楓」「葵」「栞(植物?)」「柊」だけ…
今のところ「楓」が男女どちらでも使えそうなのでいいね~なんて言ってます。
でももっと候補が欲しいので、
他にもなにかあったら教えてください!
男の子の名前でも女の子の名前でも、どちらでもいいです。
よろしくお願いします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
桜(さくら) 皐(さつき) 茜(あかね) 蘭(らん) 桃(もも)
花(はな) 菖(あやめ) 菫(すみれ) 楓(かえで) 梓(あずさ)
蓮(れん) 梢(こずえ) 椿(つばき) 蕾(つぼみ) 柚(ゆず)
植物じゃなくても自然なら
空(そら) 宙(そら) 陸(りく) 海(かい・うみ) 雪(ゆき) 光(ひかり・こう)
嵐(あらし) 星(あかり) 雫(しずく)
子供の名前考えるだけでわくわくします。
あ~楽しかった 早く子供がほしい。。
回答ありがとうございます!
なんで思いつかなかったんだろう、って漢字も結構ありますね。
ぜひ参考にさせていただきます。
ほんと子供の名前考えるの楽しいですよね!
特に女の子はかわいい名前がありすぎて迷います!

No.3
- 回答日時:
樹(いつき)
苺(いちご)
実(みのる)
緑(みどり)
咲(さき)
草(そう)
森(しん)
蒼(そう)
萌(もえ)
麻(あさ)
植物そのものの名前と言うより、植物をイメージする名前になっちゃたかな?
回答ありがとうございます!
ぜひ参考にさせていただきます。
本当に漢字ってたくさんありますね(汗)
「蒼」という字は私もすきです。「あお」と読んでもかっこいいですよね!
No.1
- 回答日時:
完全に植物名で通用する物で、名前としてあまりにもおかしいものを除いて大雑把に以下。
(人名漢字に含まれているかの確認はしていません)藍あい、茜あかね、梓あずさ、杏あんず、苺いちご、稲いね、梅うめ、槐えんじゅ
楷かい、梶かじ、樫かし、桂かつら、菊きく、桐きり
榊さかき、桜さくら、皐さつき、菫すみれ、芹せり
橙だいだい、橘たちばな、茅ちがや、椿つばき
梛なぎ、楡にれ
蓮はす(れん)、柊ひいらぎ、藤ふじ
柾まさき、檀まゆみ、桃もも
蘭らん、楪ゆずりは
穂など植物に縁がある・・・という漢字まで含めると、もっと増えますし、
読み方については自由につけてよい事になっています。
ただし、あまり画数の多すぎる漢字や変わった読み方は、お子さんが書くのにも面倒だしきちんと呼んでもらえないかもしれないのでご注意を。
名づけに使える漢字一覧:
http://name.ibu-king.com/003/
わざわざ調べてくださったんでしょうか!?
難しい漢字までありがとうございます。
ぜひ参考にさせていただきます。
そうですね、私も子供の名前は発音しやすく、読み方に無理のないものがいいと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(妊娠・出産・子育て) もうすぐ生まれる子供の名前が決まらない(男の子×2) 7 2023/07/14 16:34
- その他(妊娠・出産・子育て) 子供の名前について。 もうすぐ出産予定日です。女の子の名前を考えているのですが候補の「つぐみ」にいい 6 2023/06/27 06:10
- その他(妊娠・出産・子育て) 名付けについて 7 2022/09/08 20:00
- その他(妊娠・出産・子育て) 男の子の名前を考えています 長男も次男も、か行で始まるので、生まれてくる子もか行で始まる名前をと思っ 2 2022/10/20 13:08
- 友達・仲間 3人グループで仲のいい友達に将来の自分の子供につけたい名前の候補伝えたら その2人が自分の子供の名前 4 2022/07/29 13:53
- 赤ちゃん 子供の名前 5 2023/06/29 15:29
- その他(悩み相談・人生相談) あなたなら、どうされますか? 3 2022/10/25 13:08
- その他(家族・家庭) あなたなら、どうされますか? 5 2022/10/24 07:35
- 赤ちゃん 現在妊娠8ヶ月なんですが、 名前をまだ決めておらず。 女の子なのですが、完全確定を 貰ってないため男 5 2022/08/09 17:51
- その他(妊娠・出産・子育て) 子供の名前について相談です。 一歳半の男の子がいます。名前がゆりと と言います。 名前は私と旦那の意 9 2022/05/10 02:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男の子の名付け 「大」を「は...
-
「暖」を「はる」と読ませるの...
-
桔彩 で 『きい』 と言う名前 ...
-
「さあや」という女の子の名前...
-
「ありさ」という名前は令和5年...
-
子供に いろは と名付けた方い...
-
愛(めぐみ)と読むのは常識?...
-
男の子の名前で「恵寿(けいじゅ...
-
「乃」の字を口頭で説明する時 ...
-
男の子の名前 ”るか” の漢字...
-
名付けについて相談させてくだ...
-
名づけ・愛を「え」「な」と読む?
-
瑠希亜(ルキア)はキラキラネー...
-
4月に出産した娘の名付けについ...
-
「目」をイメージしたかわいい...
-
子供の名前について 男の子の名...
-
「るい」という名前について
-
子どもの名前 8月に男の子が産...
-
葵と葵衣、どちらがいいと思い...
-
名付けについて。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「暖」を「はる」と読ませるの...
-
男の子の名付け 「大」を「は...
-
名付けについて相談させてくだ...
-
4月に出産した娘の名付けについ...
-
名づけ・愛を「え」「な」と読む?
-
子供に いろは と名付けた方い...
-
愛(めぐみ)と読むのは常識?...
-
キラキラネームではないが、知...
-
体育祭の団名について案を募集...
-
今の時代ひらがなで「りえ」っ...
-
「さあや」という女の子の名前...
-
さんずいの男の子の名前
-
女の子の名前に使う字について...
-
男の子の名前 ”るか” の漢字...
-
百人一首を参考に女の子の名前...
-
名前について 「ことか」 を漢...
-
「ありさ」という名前は令和5年...
-
子供の名前について 男の子の名...
-
「るい」という名前について
-
男の子の名前について
おすすめ情報