
ソフトの使い方についてこちらで良いか分かりませんが
JAVA系についての質問なんでこちらで質問させていただきます。
forte for fava ce2についてなんですが、このソフトってtomcat
をデフォルトで実装されていると思っていたのですが、私のインストール
の仕方が悪いのか何故か入っていません。ヘルプにもいまいち書いて無くて
とても困っています。前のバージョンの時は使えた気がするのですが,,,
もしかしたら私のとんでもない勘違いかもしれませんが、
どなたかご教授ください。
よろしくお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
私の環境では、webappsについては、文句を言わせておいても、
プログラムの実行には影響ありませんでした...
とりあえず、Forteがリクエストしている場所にwebappsという
ディレクトリを作ってあげて、その下に適当なファイルなり
ディレクトリなりを作ってしまえば、黙ると思います。
(それでもダメな場合は、JSP用のブラウザを外部のアプリに
設定してしまうという手もあります。
やり方は、「ツール」から「汎用オプション」、「JSPの実行」
を選択して、変更します。)
それより問題なのは、JavaがIOExceptionの例外を指摘している
ところですね。
このエラーは、java.ioパッケージのクラスから出ているわけです
から、Tomcatとは別のレベルのエラーである可能性が高いようにも
思います...
素人ながら私の見立てでは、Tomcatは健康に動いているんじゃないか
と思います。
一度、とてもシンプルなJSPを作って動かしてみて、Tomcatが
本当に健康かどうか診断してあげてみてください。
No.4
- 回答日時:
どうも、「Tomcatは入ってない」なんて断言してしまったmisokaです。
でも、実際にForte for Java CE2.0 でJSPなどを実行しようとすると、
出力ウィンドウにTomcatが動こうとしているような痕跡が
発見されます(?)。Tomcatは、どうやらいるみたいです。
(よく調べもせずに言ってしまって、すみません)
それで、リリースノートを読んでみると、どうもTomcatを動かす
ことも、まんざらできないでもないような感じです(!)。
(実際、簡単なJSPで試してみましたが、動きました。)
方法は(リリースノートにも書いてありますが)、
1. メニューの「プロジェクト」から「設定」を選択
2. 「実行の種類」から「サーブレット/JSPの実行」を選択
3. クラスパスのフィールドを選択すると「...」ボタンが
出てくるので、それを押下。以下のJARファイルを追加します。
* ...\forte4j\modules\ext\jasper.jar
* ...\forte4j\modules\ext\webserver.jar
私の環境では、これで(一応は?)動作しました。
といっても、先の回答でご紹介したHPのこともあるし、
何か、これっていいのかなぁ、という感じも...(^^;
出力ウィンドウのメッセージって
「Starting tomcat. Check logs/tomcat.log for error messages
No webapps/ directory E:\Program Files\forte4j\temp\tomcat\webapps
java.io.IOException: 指定されたパスが見つかりません。
以下省略」
ですよね?
てっきり私は「webappsってディレクトリがねえんだよ!!この中にtomcat入ってんのによ!!」って怒ってんのかな?と勝手に思いこんでました(笑)
クラスパスを同じように設定したのですが、やっぱり同じでwebappsがない!!
って怒られます。
もう少し調査が必要ですね。
misokaさんの回答は具体的で本当に助かりました。ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
サーブレットエンジンでしたらSunのサイトにリストされてます。
http://java.sun.com/products/servlet/industry.html
Community Edition 2.0を使われているということは
Java2 SDK Standard Edition 1.3を利用していると思いますが
これにはServletやJSPで利用するclassが含まれていません。
サーブレットエンジンに対応したバージョンのものを落としましょう。
http://java.sun.com/products/servlet/download.html
もしくはJava2 SDK Enterprise Editionを落とすという方法もあるようです
http://java.sun.com/j2ee/j2sdkee/ja/index.html
こういったアプリケーションの設定がわずらわしいのであれば
Internet Editionを30日の試用期限付きで利用してみるのもいいのでは?
http://www.sun.co.jp/forte/ffj/buy.html
URLに頼りすぎてすみません。
デッドリンクにならないことを祈りつつ。
参考URL:http://jdc.sun.co.jp/
KaZtoYouさん回答ありがとうございます。
J2SEにもバージョンがあるんですか。知りませんでした。。。
JSP開発って初めてやるのですが、環境周りから
考えないといけないんで結構たいへんですね。
もう少しJ2EEも含めてJDKについて勉強してみます。
No.2
- 回答日時:
確かに、前のバージョンではJSPなどもできましたが、
今回のバージョンは無理のようです。
参考URL:http://www.sun.co.jp/software/tools/ffj/familyco …
No.1
- 回答日時:
misokaさん回答していただいてありがとうございました。
参考URLを見たところ確かにインターネットエディションにしか
記述されていないですね。
ということは自分でサーブレットエンジンを実装しなければならない
のでしょうね。
そのやり方ご存知の方いらっしゃれば教えてください。
引き続きで申し訳ないのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ゲーム) マインクラフトJAVA版の導入・ローカルマルチプレイについて 1 2022/03/23 18:59
- PHP eclipse pleiades phpのインストールについて 1 2023/02/03 17:15
- デスクトップパソコン 消えたアプリ 6 2023/02/22 02:54
- JavaScript [Java] Edgeでのアドレスバー非表示について 3 2022/04/20 17:51
- 画像編集・動画編集・音楽編集 このようなスクリーンキャプチャソフトありますか? 3 2023/01/31 16:02
- ノートパソコン PCのバックアップ。「Acronis True Image for Sourcenext」に関して。 6 2022/11/27 07:55
- セキュリティソフト 管理者アカウントを削除してしまい、ソフトのアンインストールができません。 1 2023/07/10 11:34
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonを用いたフラッシュ暗算ソフトの開発に必要なもの 2 2023/01/29 02:22
- オンラインゲーム とても急いでいます。Minecraft Java版についてです。 MinecraftのJava版でマ 1 2023/03/15 21:19
- その他(ソフトウェア) Windows10のバックアップ イメージバックアップとフリーソフトバックアップ 5 2023/02/13 17:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Eclipse(JAVA)のデバッグで他...
-
jdbcでinsert,delete,createをe...
-
「ワークスペースをビルド中」...
-
Javascriptの値をJava(JSP)へ渡...
-
JAVAにのeclipseに関する質問で...
-
split関数で区切り文字がない場合
-
エクセルからアクセスのアクシ...
-
JSP実行時のCLASSPATHはいつも...
-
Spyder上のPythonでinputが実行...
-
JAVAアプレットとIIS6.0について
-
あるはずのライブラリがよみこ...
-
eclipseで「サーバーで実行」表...
-
Javaで年月の取得(YYYYMM形式で)
-
外部コマンドの実行について
-
JFileChooserが正常に表示されない
-
エクリプスで実行時、最新クラ...
-
jasper.exceptionとは?
-
Javaが普及した理由を教え...
-
JUnit コードカバレッジについて
-
eclipseでスタックサイズを変更...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Eclipse(JAVA)のデバッグで他...
-
「ワークスペースをビルド中」...
-
Javascriptの値をJava(JSP)へ渡...
-
split関数で区切り文字がない場合
-
コミット前の更新データをチェ...
-
JAVAにのeclipseに関する質問で...
-
eclipseでスタックサイズを変更...
-
jdbcでinsert,delete,createをe...
-
エクリプスで実行時、最新クラ...
-
Eclipseで実行>Javaアプリケー...
-
Eclipse 実行→Javaアプリケー...
-
Javaで年月の取得(YYYYMM形式で)
-
jasper.exceptionとは?
-
eclipseで「サーバーで実行」表...
-
Javascriptのパーミッション
-
Spyder上のPythonでinputが実行...
-
eclipseが使えません
-
eclipseのjavaを実行できない
-
Google Colabでimport soxが出...
-
javascriptで、style undefined...
おすすめ情報