dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私のいる会社を早期退職されて,ご自分で会社を設立された方(45歳・男)が,私(35歳・女)をその新会社設立パーティーにご招待下さいました。

在職されていた時はそれほど親しかったわけでもないのですが,ひょんなことからLunchをご馳走して頂き,現在のところ「今度,招待するから来てくださいな」という感じになっていた…という状況です。

私もいい年ですし,やはり社会人としてはこういう時は,
お祝い金を包んでお伺いするのが常識ですよね…?
ニコニコして「おめでとうございますぅ~!」って行く状況ではありませんものね?

そして,幾らくらい包むのが適当なのでしょうか?

教えて下さい。

A 回答 (2件)

はじめまして(^^)v



ここはどうでしょ。
いつも参考にしてます。

参考URL:http://www1.beam.ne.jp/kuchikomi/manner/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
こういうのいろんな本に書いてあるんですけど,
いざ必要な時には出てこないんですよね…。

PCのお気に入りに追加しました!
ありがとうございました!

お礼日時:2003/04/21 09:24

パーティーで出される食事代と場所代程度を包むとよいと思います。

親しかったわけでもないということで、5千円とか一万円程度でも良いのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私もそのくらいかなぁ…とはおもっていたのですが…。
もし,少なかったらカッコ悪いし…。
ありがとうございました!

お礼日時:2003/04/18 15:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!