
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
シンナーで拭いても取れなければトルエン含有の有機溶剤やテレピン油を浸した布で拭いてみてはいかがでしょうか?
あと、これはすばやいテクニックが必要ですが、油性ペンにもトルエンが含まれています。落書きの上からほんのちょっとずつ油性ペンでなぞり、乾く前の一瞬を予めシンナーを浸してある布などで拭き取る!!
すぐ乾いてしまえば、逆効果です。乾かぬ前の一瞬が勝負です!!
シンナーやトルエンやベンゼンなど有機系使用の際は揮発性のため、あまり長い時間吸うのは体によくありません。ご使用の際には換気にご注意下さい。
また、サッカーボールの素材が吸収性に富んだものなら、別の方法もあります。
表面を細かい粒子の研磨剤入りのスポンジ(よく何でも落せる白いヤツ:カッティングして使う、真っ白い豆腐みたいな感じの)で擦ってみたらどうでしょうか?
粒子が細かいため、ボールへの傷も目立たないと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/09/08 21:15
早い回答有り難うございました。
トルエン含有の有機溶剤やテレピン油が手元になかったので、油性ペンのテクニックを試したのですが、皮の奥までしみていて、どうしても
拭き取れませんでした。
せっかくアドバイスいただいたのにどうもすいませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
0570からはじまる番号に、安く...
-
バックの白カビ取りの最善策は?
-
今部屋に温度計がある人に質問...
-
2年間、部屋を不在になる場合、...
-
お風呂のお湯って変えてない人...
-
備蓄米の情報
-
新聞の休刊日増についてどう?
-
+803から始まる電話番号から着...
-
プラスチックの物差しの汚れを...
-
香典の料金について
-
車を出す 少量の引っ越し荷物運...
-
マンションに住んでいるのです...
-
僕の家族は休日の時だけ、1日中...
-
効率よく食器を洗うには洗い桶...
-
旧旧紙幣は新札に変えなくても...
-
布団でスマホ。 仰向けで布団で...
-
洗い桶使ってますか?
-
見たこともない番号から着信が...
-
収納
-
米の価格下がりましたか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アルミに油性ペンで書いた文字...
-
DVDに書いたマジックを消すには?
-
布に書かれた油性マジックをパ...
-
自転車のフェンダーに書かれた...
-
ガスレンジ周りに貼ったアルミ...
-
長年貼り付いていたガムテープ...
-
テレビの画面にマジックで落書...
-
油性マジックの消し方
-
アスファルトについたガムについて
-
プラスチックラベルの油性マジ...
-
シートベルトにガムが付いて取...
-
油性マジックインクを消す方法
-
布に油性マジックでかいてしま...
-
油性マジック
-
布についた油性ペンを落とす方法
-
スクラッチの銀色を綺麗に剥が...
-
ステンレス板についてしまった...
-
CDの表面にシールを貼ってはダメ?
-
ホワイトボードに貼ったシール...
-
パソコンに貼ってあるシールに...
おすすめ情報