
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
私の悩みは「同性と付き合いにくい」ことです。
外見も冷たそうなんですが、男性からは好意的に迎えられるだけに
反感を買いやすいのと、相手に敵意や敬遠が見えると、
こちらもサバサバと入り込んでいけないので、
溝は深まるばかりです。そして、他の方もおっしゃっていますが
普通に食べ物の好き嫌いを話しただけでも、
「やっぱり綺麗な人は体が繊細だから受け付けないのよね」とか
映画の話をしても「そんな映画見るなんて、イメージに合わない」とか
下ネタ系の話なんてもっての他・・・いちいち外見と結びつけて
「しそうにない」「言いそうにない」とか距離を置かれがちですね(^^;
そして、不美人(笑)な方の攻撃より、下手に「美人」で歪んでる人の
視線はイタイです。そういう方は、自分もチヤホヤされて
育ってきたので、同じテリトリーに美人がいることを
許しません。職場などで、立場が向こうの方が上だったりすると
露骨に無視したり、男子社員の前で聞こえるようなイヤミを
言ってきたりします。そんなこんなで、女性恐怖症ぎみですね。
何をきっかけに克服したか、は天然ボケを演じたり、わざと
地味な格好したり、いろいろ積極的に聞いたりして
妹的な存在になってしまうと、可愛がってくれる方もいましたね。
涙ぐんだり、人間的な部分を強調して崩すことも効果的です(笑)
しかし4番の方の「スタイルもレースクイーン並み」というのは羨ましい!
私は、首から下はダメなんで(--;)憧れます。
そうですね、異性からのすなおな好意をねたむ同性のお友だち、
という図式は典型的にありがちな感じですね!
ちやほやされて増長する「へたに美人」な人と、美人ゆえに
色眼鏡で見られることに耐えられず心がへし折られてしまう
人と、どうも両極端に分かれてそうな様子ですね?
みなさんの克服談をうかがいますと、やはり明るく自分を出
すことが鍵のようですね!
すっかり打ちのめされて、二度と明るくなれない、とどん底
に落ちてしまった人をにはどうやって心をアップさせてあげ
るお手伝いをしていけばいいかなあ、と悩んでいます。
No.9
- 回答日時:
こんにちは。
私もいわゆる美人4姉妹といわれる末っ子デス。
まず得なこと。
第一印象が良い。これは絶対得ですね。
ただ、私の場合、短大の寮などで、第一印象裏切りナンバーワンに輝きました。
いわゆる、見た目は気品があり、しとやかで、女らしい、しっかりしてる、家事ができそう、お財布の管理もきっちりと・・・みたいな。自分で言うと殴られそうですが。
仲間でわいわいやろーってな時には、一歩距離を置かれるんですよね。こんなバカ騒ぎはできないだろうみたいな感じで。寂しいです。遠慮されるのは。人見知りされたりもするし。
本当は、家事一切ダメ、衝動買いする、底なし胃袋、天然バカ(本家3枚目)末っ子で甘やかされたため世間知らず、依存的。大阪育ちの為ある時はおばはんと化し、オヤジにもなる・・・卑下しすぎかしら(笑)
ま、中身はこんなんなんで、比較的女性には受けがいいのはありがたいことです。
ていうか、敵視されるほど美人でもない(笑)
でも、周りが私をお人形さんのように扱うので、私もその殻を破れなくて猫かぶっちゃって。
これ、疲れますね。鬱になりました(マジで)
初対面の人から告白される。はっきりいって気もい。
あんた、一体いつ、どこで私を見初めたの?何で?
ってな感じで不愉快。
転職活動した時、必死こいて3ヶ月の闘争の末今の職場をゲット。履歴書、職務経歴書等、差別化を図るためかなり努力しました。
でも、知人に「美人って得よね」と一言言われた。
顔から血の気が引くほど腹が立った。
「美人やね」と言われても、「だったら何だよ」と不愉快。答えようがないですから。「恐れ入ります」とか「ありがとうございます」とか、なんでへりくだったり礼を言わなきゃなんないんだ。「そんなことないですよー」も媚びてるみたいで不愉快。
「私もプチ整形したい」と言ったら、一斉に非難された。頬骨が出てるのがコンプレックスなのよ、これでも~。いいじゃん、仲間に入れてよ。
克服方法としては、結局「美人なんて若い時だけ」。
40代になった時に、心が顔に表れる。
おばさんになった時が本当の勝負よ!と、
自分を戒めてます。
タレントの久本雅美さんなんて、ホント魅力的ですね。
憧れちゃいます☆
黒木瞳は化けもんだ(笑)美しすぎー!
junjunさんは、とても元気に明るくてうらやましいですね!
美しい容姿に似合わず気さくで庶民的、というのは、とても好感度ナンバーワンの要素だと思います!
私も久本雅美さんの短大時代の自慢の水着写真、というのをテレビで見たことがありましたが、とても美人で、しかもオモシロイことができるなんて素敵だなあ、と思いました。
やはり、明るさ、というのは生きていく大きな鍵になりそうですね。
>疲れますね。鬱になりました(マジで)
この鬱を突破したきっかけのようなものをお話してくださるととてもうれしいのですが、続編をお願いしてもよろしいでしょうか?
No.8
- 回答日時:
人から美人だねって言われても回答に困ることばっかりです。
否定しても肯定しても嫌味にとられるんじゃないかと・・・。小学生の時から性的いたずらを受けたり、思春期もチカンに会ったりと、いいことありませんでした。精神的にはいまだに立ち直れてないと思います。「美人だからいいよねー」とか「顔で合格でしょ」とか、言われて嬉しいわけないですよね。男の人と付き合う時も、外見しか愛されなかったこともあります。美人だからって全く得をしなかったわけではないですが、損することがかなり多いと思います。実際には外見にも内面にも全く自分に自信がないです。顔は自分で努力して手に入れたものじゃないですから。でも「贅沢な悩み」って思われてしまうんでしょうね。どうもありがとうございます。
>実際には外見にも内面にも全く自分に自信がないです。顔は自分で努力して手に入れたものじゃないですから。
実は、こうおっしゃるusagihanaさんと同じ気持ちで、さらに気弱なために生きていく自信を失いかけている知人のためにこの質問を投稿しました。
「中面の自信」といっても、実際は誰でも似たり寄ったりのはずなのが、容姿のことばかり色眼鏡で言われて「普通の中身」なのにすっかりダメな人間なのだとうちひしがれてしまっています。
usagihanaさんは、同じような思いをしている友人がいるとしたら、どのように接してあげたいと思いますでしょうか?
ぜひ参考にさせてください。
No.7
- 回答日時:
会社で困ることが多いです。
男性社員としゃべっているだけで、「ヤラしいことしているのか」と上司に責められる。
「あなたは顔だけで入社出来て良かったわね」と女性の先輩にいじめられる。
飲み会で男性社員から容姿について褒められると、他の女子社員から嫉妬され、冷え切った空気が漂うので居場所が無くなる。
真面目に恋愛していても「どうせ男をもてあそんでいるんだろ」と中傷される。
タバコを吸うとイメージダウンだと非難される。
たくさん食べるとイメージダウンだとがっかりされる。
理想を勝手に作られてがっかりされる人の気持ちが分からないのでしょうか。
それがいちばん辛いです。
他の女性に嫉妬されるのもうんざりです。
死にたいほどは悩んでおりませんが、気を使わないといけない場面が多く疲れます。
他人(特に異性)からの勝手な理想化と、同性からのいわれのない嫉妬、というのは本当に世の中のしくみ(というか人間という生き物のいやなところ)をこれでもか、と味わってしまうことになりますよね・・・。
お答えくださったお気持ち、ひと事とはいえ、私なりに同感できるつもりです。
soranoiroさんは、そのような世間の疲れる場面の連続に、ずっと静かに耐えるしかない、とお考えでいらっしゃいますでしょうか?
No.6
- 回答日時:
私の知人に、まあ、50人くらい人がいたら、そのなかで1番かわいいんだろうというお顔の持ち主がいます。
ただ、それだけ。
顔のつくりは、整形以外では変えることが出来ませんが、内面から現れ出る顔の表情というものは顔のつくりと同じとは限りません。
顔のつくりが美しいと自負し、それで世間の大半を優越感とともに歩んでいけると思っている、あるいは、歩んできた方というものは、ふと、そのつくりの美しさを一切評価の対象に入れられる事が無くなった場合、むざんですね。
心の美しい、お顔の美しい方にであってみたいものです。
つくりが美しい分、心の醜さや、狭さ、あさましさが表情に出たときは、かなり醜いお顔をされています。
外見しかほめようのない彼女はかわいそうだなって感じですね。
ちなみに、わたしは大学時代はよく芸能プロダクションにスカウトされましたが、若さゆえの美しさに傲慢になったところで、自分に何も残らないと考え、その話のりませんでしたけどね。今じゃふつ~の勤め人です^^
実体験に基づく貴重なご意見をどうもありがとうございました。
外見の美しさを武器にしようという「度胸のある美人」さんだと、ある程度何を言われても大丈夫なずぶとさがありそうですね!

No.4
- 回答日時:
私は自分で言うのもなんですが美人です。
でも正直いうと「美人だった」というのが本当かも。
No.2さんが言っていた通り20代くらいまでは人からよく「美人だね」と言われましたが、30代になった最近はめっきり「美人」と言われるのも少なくなりました。(悲)
で、「美人」と言われた20代の頃の話ですが、これまた自分でいうのもなんですが、スタイルもレースクイーン並みだった私。普通に歩いていても目立っていたらしくすれ違う男性に露骨にジロジロと見られてとても嫌でした。薄着の季節だと目線が 顔、胸、顔、胸と見られ、すれ違った後は後姿までジロジロでした。オジサン世代の人達は本当に遠慮なく見てきます。腹が立つくらいに...。
いろんな男性にも告白されたりもしました。だけど、全く面識のない人から、卒業アルバムを見て「付き合って」など外見だけで見られていたのも数多くありました。あと、OL時代は、上司から不倫のお誘いも2~3度ありましたよ。美人じゃなくてもあるかな?
ま、そんなとこです。今となっちゃ、懐かしいくらいですけどね。(笑)
mikillinさんの場合は、美形のお顔と素敵なスタイルと鬼に金棒
状態だった訳ですね! いわゆる世間からはとてもうらやましい
訳ですが、じろじろ見られることなどで、精神的に参って生活に
支障を来たしてしまったことはありますか?
今では懐かしい思い出、ということで淡々と語れるように克服さ
れたようですが、逆に年齢を経たことで、この先老いることが死
ぬほど恐ろしい、と思われたことはありませんでしたか?
No.3
- 回答日時:
私は自分の顔、あまり好きではありません。
不細工ではないと思っていますが、普通だと思っています。でも人から「下手なアイドルよりかわいい」と言われる事もあります。自分にはそのつもりもないのに言われるのは、はっきり言って苦痛です。他に褒めるところがないから言うのか、私には中身がないと言いたいのかと勘ぐってしまうのです。あと、下ネタ系の話で盛り上がっている時に私が口を挟むと驚かれます。「かわいいんだからそんな事言っちゃ駄目」「こんな話Kakikuriさんがいる前ではやめよう」と、せっかく盛り上がっていた会話が中断される・・・。その後の白けた空気にいたたまれなくなりました。
一時期は何を話したらいいのか分からなくなり、極端に口数が減りました。人と話す事が怖くなりました。それでも付き合いが深くなっていくと、私のキャラクターも認めてもらえるようになるんですよね。「外見に似合わずおもしろいね」この友人の一言が、私を救ってくれました。私は私のままでいいのだ、と。勝手にイメージを作り上げて、それから外れると文句をいうような人とは付き合わなければいいのだ、と。
外見に気を遣って自分をキレイに見せようとするのは、女性の基本です。そんな努力をしている時に、すかさず「きれいになったんじゃない」と声をかけられるのは、嬉しいでしょう。
タダ私の場合、不必要に外見ばかりを褒められる事と、勝手なイメージを作られる事が苦痛なだけです。
kakikuriさんのような、世の中への不信感や勘ぐりなどで
うまく周囲ととけ合っていけなかった苦しみを克服された例
をぜひ参考にさせてください。
他人がkakikuriさんの本当の姿よりも、勝手にイメージを
作ってしまうことが一番の苦痛だったのですね。
「外見に似合わずおもしろいね」という言葉で立ち直ること
ができたのは、ある意味でとてもラッキーでしたね!
あまり世間への勘ぐりがひどくなりすぎると、おもしろいね、
と言ってくれた言葉にも不必要な勘ぐりをしてひねくれてし
まうほど打ちのめされてしまう人もいそうですものね。
どうも具体的なお話し、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
私自身が体験した話ではありませんが…
美人が最も美人として注目されるのは一般的に10代後半から20代ですよね。この時期の悩みとしては好みでない男の人からストーカーされる、告白される、痴漢にあう、などの悩みがあると思います。また、いくら学問や芸術、スポーツになどに燃えていて才能があったとしてもその面ではあまり注目されず、「きれいな若い女である」ということだけに世間の人は注目するので理不尽な怒りを感じることも多いと思います。
実際にこの時期にそれが原因で軽い男性不信に陥り、急進的なフェミニズムに走った人を、私は知っています。
しかし、「きれいな若い女」でいられる時期はせいぜい長くても10年余りです。それ以前は「子供」、それ以降は「きれいだけど若くない女」になってしまうので世間の注目度は徐々に下がっていきます。そのため、美人で注目されている人も年をとれば徐々に世間の注視?から逃れて心の安定が保てるようになるのではないかと思います。(注目され続けたい人は別だけど)
mammothさんのお友だちは、その後年齢を経て、美人、と言われ
なくなってからは精神的にも安定した毎日を過ごしている様子で
すか?
No.1
- 回答日時:
「美人です。
」私。それゆえに欠点でもなんでもないことが「欠点」としてあげられます。
どちらかというと「小柄」なんですが、それは「どちらかというと」というくらいのことなのに「背が低いよねー。」となってしまう。
これ美人じゃなかったら絶対欠点にはなっていない。
普通にしているだけなのに「お高くとまっている。」だからしゃべると「しゃべらなければいい女。」と言われる。
そしてトドメ。
都合が悪くなると「あんた美人だからいいでしょ。」と誤魔化される。
例えば歯科医院で歯列矯正が上手くいかない。
医者に「これじゃ矯正の意味がないでしょ!」と言えば「美人だから後は顔でカバーしてよ。」と治療のミスを誤魔化された。
傘の修理を頼みに傘やさんに行ったところ修理不能。
「美人だから壊れた傘くらいいいでしょ。」と誤魔化された。
克服方法は「まっ、美人だからいいか。」と自分を納得させる。
これって回答になっていますか?
blackrubyさん、粗野な傘職人のおじさんは、ま、しょう
がないか、とも言えましょうが、高学歴で知性もマナーも
備えてあるはずの歯医者さんの体験は本当にひどいですね!
どちらかというと、異性からのいやな思いが多いですか?
「ま、美人だからいいか。」と克服されているblackruby
さんの様子は、明るい性格のように感じられますが、克服
前は、相当打ちのめされて死にたくなるようなこともありま
したですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲み会・パーティー こんにちは、中学生です。 幼稚園の同窓会に誘われて、行くべきか悩んでいます。まずは行くべきか悩んでい 5 2023/01/11 04:59
- 心理学 私のmbtiを教えてください。 mbti診断をやりすぎて本心ではなく、希望の自分でやってしまっている 2 2023/06/15 22:15
- 哲学 法螺吹きの効用について――心のゴミをきれいに処理する《アース役》とは?―― 5 2023/04/15 06:41
- 哲学 心のゴミをきれいに処理する《アース役》とは? 1 2022/09/10 09:11
- 哲学 法螺吹きの効用について――心のゴミをきれいに処理する《アース役》とは?―― 1 2022/08/06 04:50
- その他(悩み相談・人生相談) 現在歯の矯正をしています。 私は上の前歯が1本だけ出てしまっていて、2年ほど前から歯の矯正(マウスピ 2 2022/11/29 17:12
- その他(メンタルヘルス) この程度で精神科に行くのはどう思いますか? 7 2022/09/06 18:21
- その他(悩み相談・人生相談) 本心はどうすればいいのか 3 2023/01/19 04:11
- その他(妊娠・出産・子育て) 産後10日目に、旦那が一泊旅行に行きたいと言っていますが、行かせるべきでしょうか? 12 2023/02/26 20:44
- 会社・職場 社会人4年目 仕事ができない どうすればいい? タイトルの通り全く仕事が出来ず、今後どうしようか等悩 7 2022/06/25 18:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
めちゃくちゃ美人にはあまり興...
-
プリクラで盛れてる子って不細...
-
自分が、ブスか美人か普通かを...
-
自分を含めどうして、ブスやデ...
-
好きな人に可愛くないと言われ...
-
華奢で色白な人で 顔が可愛い人...
-
LINEビデオ通話でスクショされ...
-
ただの可愛いとめちゃくちゃ可...
-
唇が厚いのはブスですか?
-
ブスなのに写真写りはなぜか良い
-
僕はほんとにブスで本気でかっ...
-
これは病気ですか? 中学二年生...
-
整形を考えています。整形をす...
-
高3 17歳 二重整形(埋没)を...
-
顎が長い女性は恋愛対象になり...
-
いつも眠そうな顔をしているの...
-
中1で二重整形をしました
-
趣里は34歳にもなってあれだけ...
-
※閲覧注意!ひどいブスのすっぴ...
-
周りの人含め、幼少期ブスで歳...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
めちゃくちゃ美人にはあまり興...
-
プリクラで盛れてる子って不細...
-
自分を含めどうして、ブスやデ...
-
なぜブスは美人をライバル視す...
-
華奢で色白な人で 顔が可愛い人...
-
※閲覧注意!ひどいブスのすっぴ...
-
好きな人に可愛くないと言われ...
-
顎が長い女性は恋愛対象になり...
-
自分が、ブスか美人か普通かを...
-
とんでもないブスが美容室に行...
-
他人にブスって言える人は自分...
-
北川景子さんって整形してなか...
-
ブスなのに写真写りはなぜか良い
-
障害者ってこんなこといったら...
-
顔で優遇されてる知人が羨まし...
-
ただの可愛いとめちゃくちゃ可...
-
この顔は痩せたらマシになると...
-
横顔がコンプレックスで整形を...
-
職場の女性に「整形したほうが...
-
唇が厚いのはブスですか?
おすすめ情報