電子書籍の厳選無料作品が豊富!

DTM初心者です。
いまCubase 6LE と SONAR AI4 を持っていて
さらにミュージッククリエイター4を持っています(SONAR系統のソフトだと聞きました)

いまミュージッククリエイター4を勉強中で
いつかはSONAR AI4(上位版)を使いたいと思っています。

そこで疑問に思ったんですが

Cubase と SONAR どちらか一方が使えるようになれば もう片方も大体使えるようになるものでしょうか?

初心者なので よくわからないんですが

DAWで使う専門単語や言葉って Cubase と SONAR どちらでも大きな違いはないような気がして 
それなら どちらか一方が使えるようになれば もう片方も大体使えるようになるんじゃないかと思ったんですが(慣れの問題などはありますが)
どうなんでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

どっぷりSONAR派な者です。



まぁ、違う意見の人も居てるかもな…とは思うのですが
Cakewalk Music Creatorの系列をお使いなら、ユーザーインターフェースの基本形はSONARとほぼ同じなので、そんなには違和感ないと思います。

また、基本操作面ではCubaseとSONARも、似てると言えば似てるので、「慣れの問題」の範疇と考えて良いと思います。

個人的には、実際に操作し始めるとまぁめちゃくちゃな違和感は無いとは思うのですが、事前準備のトラックのセットアップ段階や、VSTエフェクトの準備の段階では、「CubaseとSONARは基本的な考え方が違う」という面はありますね。
私は、SONARの体系の方が「実際に本当のレコーディングコンソールを扱う時の考え方に近い」と思っており、個人的に実際にハードの機材(デジタルミキサーとか)を扱う事も多いもんですから、断然好みなんですけどね。

でもまぁ、操作面では、その程度の差と言えばその程度の差です。
    • good
    • 0

> DAWで使う専門単語や言葉って Cubase と SONAR どちらでも大きな違いはないような気がして



その観察は正しいです。どちらも目的や動かす対象が同じなので、DAWソフトや音源とはどういうものであるかを理解していれば、後は慣れだけの問題でしょう。また、一方でできることがもう一方だとできなかったり、面倒や不便と思っていたことがもう一方では簡単にできたり、といったこともあると思います。webブラウザを乗り換えるのと、感覚的には似ているかも知れません。

ただ、使い慣れたソフトから別のソフトに移るのは、なかなか大変ですよ。よっぽど乗り換え先のソフトが便利でなければ、以前のソフトの方が覚えていて使いやすい…なんてことになりがちです。

余計な突っ込みですけど、Cubase 6LEとSONAR AI4って言うのはエディションが入れ替わってますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!