プロが教えるわが家の防犯対策術!

ChatGPTを行政府や自治体が、普段の業務に積極的に使用しようとしています。
しかし、これは大きな混乱を起こすことになりはしませんか?

ChatGPTを趣味で使い始めて気づいたのですが、とにかく嘘が多いことです。
それに日本語だと、特に固有名詞のカタカナ訳が苦手で、元の言語が推測できないものになる。
間違いがないと思えるものは、通り一遍のありふれたもので、わざわざAIに聞くまでもない。

パンフルートでよく演奏される民族音楽を尋ねたところ、そのひとつに アフリカ音楽 ジングルベル
と出てきました。アメリカ音楽でなくて、アフリカ音楽です(笑)

アメリカで弁護士が判例をChatGPTに尋ねて、ありもしない判例だったことが大問題になったニュースがありました。

https://mainichi.jp/articles/20230530/k00/00m/03 …

毎日新聞 2023/5/30

遊びで使うなら、それなりに役立ち、楽しいかもしれませんが、正確性が大事な仕事で使うのはどうかと思います。
いったい、誰がこんなこと言い出したのですか?
疑問です。

A 回答 (7件)

ChatGPTを行政府や自治体が、普段の業務に


積極的に使用しようとしています。
しかし、これは大きな混乱を起こすことになりはしませんか?
 ↑
現状では、そうなりますね。



ChatGPTを趣味で使い始めて気づいたのですが、
とにかく嘘が多いことです。
 ↑
ウソというか、間違い、でたらめが
多いです。



それに日本語だと、特に固有名詞のカタカナ訳が苦手で、
元の言語が推測できないものになる。
間違いがないと思えるものは、通り一遍のありふれたもので、
わざわざAIに聞くまでもない。
 ↑
そうなんですよね。
人畜無害というか、まるでできの悪い
官僚が作成したような文章になることが
あります。
ノッペリとして、迫力がなく、総花的。



パンフルートでよく演奏される民族音楽を尋ねたところ、そのひとつに アフリカ音楽 ジングルベル
と出てきました。アメリカ音楽でなくて、アフリカ音楽です(笑)
アメリカで弁護士が判例をChatGPTに尋ねて、ありもしない判例だったことが大問題になったニュースがありました。
  ↑
専門的な分野では、まだ使い物になりませんわ。



遊びで使うなら、それなりに役立ち、楽しいかもしれませんが、
 ↑
そうですね。
遊びと、こういうサイトでヒントを得る
程度。



正確性が大事な仕事で使うのはどうかと思います。
 ↑
それは絶対ダメです。
裏を取る必要があります。



いったい、誰がこんなこと言い出したのですか?
疑問です。
 ↑
使ったことが無い人だったりして。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

おっしゃっている通りだと思います。

お礼日時:2023/06/02 07:51

無償の Dappi が大量生産できるという認識

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

同じような文章を大量増産する仕組みのようですから、そうなるかもしれないと思いました。

お礼日時:2023/06/02 08:03

現状では使い方に相当に工夫が必要です。

なので現段階では実用的ではないですね。上昇と下降や円高と円安を逆にし混同した回答とかも多いですね。

というより行政で安定的に使うためにも日本で開発しておかないといろいろ問題が多いですね。多くの人材や技術革新が日本に育つことも重要ですし。あとセキュリティ面での余計な手間と仕事とかも増えてしまいますしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

AIを業務に利用したいのであれば、日本で専用のWebAPIを開発すべきなのですね。

お礼日時:2023/06/02 07:56

>いつまでも無駄飯を食わすわけにいかん


さっさと、AIに入れ替えてしまいましょう。

官僚は政策を創る職業なのだからAIでは無理
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

官僚も忙しいのかもしれませんが、創造的な仕事は、創造的な文章は、ChatGPTには無理ではないかと思います。
質問者さまの御意見に納得できるような仕事をしてもらいたいものです。
他国の模倣、過去の事例踏襲、政治家の命令の単純施行のように思えます。

お礼日時:2023/05/30 18:51

ChatGPTは、調査範囲が広大で、調査時間も極端に短いです。


利用方法を適正にすれば、大きな効率化を図ることができる、
それを求めての利用です。
不適当な利用をすれば、間違いも含まれることは分かっています。

ウソが多い、と言う人は、わざと不適切な利用していると言えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私が大きく間違っていたようです。人工知能HAL9000と勘違いしていたようです(笑)
単なる文章作成支援ツールなのですね。
そこで、その知識を元に文章校正を頼んでいたところ、仰天する事実の発見がありました。ChatGPTは、利用者がChatGPTにアクセスしている同じブラウザでアクセスしている他のサイトを見ているのですね。
そう考えないと知り得るはずがない内容で回答してきたので仰天しています。そのようなことをしているとの説明は書いてないように思えます。
新たな疑問ができました。
また、質問しますので、高い見識のうえでの回答のほどよろしくお願いいたします。

お礼日時:2023/05/30 17:48

ChatGPTは、条件を絞り込めば、比較的にマトモみたいだよ。


行政で使うのは、業務に絡めた内容だから、部門間の問題なども見つかると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

問いの条件を絞り込めば正確性が増すのですね。

お礼日時:2023/05/30 17:50

そもそもそれは文章の生成が得意なだけであって、検索ツールではありません。


検索もできはしますが不得手です。
質問者さまが正しい使い方を知らない話です。
この手の話題、何かと「ウソ」という言葉が飛び交いますが、ウソではなく使い方が不適当なだけ。

正解は何ですか?ではなく、こういう正解になるように文章を作ってくださいが、今回のChatGPTです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私が大きく勘違いしていたようです。
単なる文章作成支援ツールだったのですね。
また、質問しますので、高い見識から回答をお願い申し上げます。

お礼日時:2023/05/30 17:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!