dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

サイコロを20個同時に投げたとき1の目が出たサイコロの個数を数える試行を考える。
この思考では1の目のでるサイコロの個数が□である確率が一番大きくなる。

□が答えの部分です。

A 回答 (3件)

(1/6)^n+(5/6)^(20-n)がmaxになる時のnですね。

    • good
    • 0

1の目がn個出る確率を P(n) とする。


P(n) を求める。
P(n) と P(n+1) の大小を判定するために、 P(n+1)/P(n) を計算する。
これが1より大きい場合、1より小さい場合を求める。
すると、P(1) < ... < P(k) > P(k+1) > ... となるので、
kが答え。

直感的な予想をするのは良いことですが、それは決して解法とはなりえません。
    • good
    • 1

一個のサイコロを投げたとき、1の目の出る確率は1/6。


20個投げるから、20×(1/6)=3.333。
近似値として3個。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!