
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
かわいいですね、羨ましいくらいです。
随分昔に迷い猫ちゃんを飼い、生まれた子猫も
育てましたが、活発でした。
きっと、ノラとしてのたくましさの血がそうさせたのだと
思いますが、生まれた3匹の子達は、またそれぞれに
性格が違いました。猫ちゃんなりの性格があると思います。
友人の飼っているチンチラは、misacyan4wdさんの猫ちゃんと
似ているような気がします。
とてもおとなしく、毅然としていて風格さえ感じます。
「お散歩」はなんと、友人におんぶされて!です。
肩にちゃんと両手を乗せて・・。
こんなにおとなしいのなら今度飼う時は
チンチラがいいなあと思ったものです。
他の動物といっしょに育っていくと、人間にはわからない、
多少の影響があるのかもしれませんが、(ムツゴロウさんちの例など)
それは気にしなくてもいいのではと思います。
3歳過ぎるとたいていの猫ちゃんも、ジャレ遊びしなくなりますし、
血統の持つ性格が色濃く出てるのでしょう。
おとなしい猫ちゃんでマルチーズちゃんも、よかったよかった。
猫、また飼いたくなちゃいました。
ありがとうございます
チンチラってかわいいですよ!
肩に乗るんですか?
うちの猫ちゃんもうちが帰ってくると
ジャンプして肩や背中に乗ってくるんですよ~!
マルチーズも肩に手かけて抱っこします!
夏とか薄着の時はめちゃ爪がいたいですけどね~♪
そうですか気にしなくて大丈夫ですか?
うちの猫だけ元気ないのかと思って心配でしたが
安心しました
またおねがいしますね
No.3
- 回答日時:
私は単にmisacyan4wdさんの猫ちゃんがおとなしい性格なだけだと思います。
我が家にはアメリカンショートヘア(14歳)がいますが、12歳まではほとんど口もききませんでした。年に2~3回ぐらいでしたねえ…「にゃーん」なんて言ってくれたのは…。
2年前まで、兄弟がいて一緒に育ってきたのですが、もう1匹の子が死んでしまってから、一人ぼっちになってしまって…。
それから、だんだん口数が増えてくるようになりました。
死んでしまった子も、口数は少なかったんですが、こっちの子は活発でしたね。
(でも、毎朝「おはよう」みたいな感じで話しかけてくれていました)
猫も環境などによって、性格が変わってくるんだなあ…と思いました。
猫も犬も人間も動物は皆、それぞれいろいろな性格があると思います。
たとえば人間にしたって「A型の人は几帳面」「O型の人は猪突猛進」「B型の人はわがまま」「AB型の人はマイペース」…なんていうのを聞きますけど、別にすべての人がそれにあてはまっているわけではないですよね?
猫もその子なりの猫格(?)があるんだろうと思います。
misacyan4wdさんの猫ちゃんがおとなしい性格だからと言って、何か問題がありますか?
毎日元気で健康であれば、それが一番だと…私は思うのですが…。
ありがとうございます
性格なんですね!
問題は無いんですがうちは猫はほとんど
室内で飼われているタイプはおとなしいのかなと思いまして
性格だって思ってませんでしたから
やはり友達の猫ちゃんがいなくなっちゃうと口数ふえてきましたか?
猫も寂しいのかもしれませんよね
いつまでもいっしょに<猫と>いたいですよねー
参考になりました
またおねがいしますね
No.2
- 回答日時:
一般的に、「長毛種の猫はおとなしく」「短毛種の猫は活発」と言われています。
うちでも、短毛、長毛両方飼いましたが、やはり長毛の猫は雑種だったけど、おとなしめでした。あまり鳴くこともなく、たまに鳴くと「ブギャ~」と姿に似合わない変な声で笑われていました。毛玉ができないように、猫草などを用意して、体内の毛玉を吐き出せるようにしてあげたほうがいいと思います。かわいがってあげてくださいね。私も今はマンションなので、いつかまた飼えるようになればいいなと思っています。
ありがとうございます
長毛はおとなしいのですかー!
猫草は犬と一緒に食べてますよ
マンションで飼うならおとなしい系のがええですよねー
みなさんの猫ちゃんが活発みたいなんで
ちょっとうちの猫ちゃんがおとなしいから
心配なっちゃって・・・
たまに鳴くとびっくりしちゃいまうよね~笑
またおねがいしますね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 子犬と猫 1 2023/08/07 17:20
- 犬 義姉の犬に対する態度が心配。 義姉が犬を飼っており、夫の実家に帰ると義姉も犬を連れて帰ってきます。 9 2022/05/17 15:02
- 犬 こう言う男女は合わない? 3 2022/11/11 20:38
- その他(ペット) 猫(または猫好き)が嫌いな人(苦手な人)はいらっしゃいますか? 4 2023/07/09 14:40
- その他(悩み相談・人生相談) 正直なところ人間の子供と動物(犬とか猫)ならどっちが可愛いですか? 友達に子供がいてペット(犬と猫) 11 2023/03/27 08:47
- 皮膚の病気・アレルギー 服屋さんの服(商品)に、店員の家で飼っている犬猫の毛がついていて、レジをうった店員さんもそれに気づか 2 2023/08/21 09:34
- 犬 地域猫??? 4 2022/10/02 16:14
- 猫 アレルギー持ちで猫を飼育する方法。 現在、4匹の猫ちゃんと生活をしてます。 1ヶ月前から咳、鼻水、く 2 2023/06/15 20:42
- 犬 アレルギーにならないのでしょうか 2 2022/05/02 23:47
- 猫 老親の家が猫屋敷になりそうです。 1 2022/05/24 16:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
糖尿の老猫、インシュリンやめ...
-
戻って来るおまじない
-
猫が松の葉を食べます
-
このにゃんこを見てどう思いま...
-
猫が急死しました。原因は⁇
-
愛猫の苦しんだ死に際
-
30歳の冴えない独身女が、2日...
-
猫ちゃん という呼び方について
-
猫を飼ったら服を引っ掻き回さ...
-
この、猫ちゃんを見て、どう思...
-
可愛がっていた、猫がずっと、...
-
猫を飼っている方、至急回答お...
-
双子の妹猫がおとなしすぎて不...
-
猫について詳しい方に質問です...
-
上下黒の洋服を異常に怖がるmy猫
-
猫が新聞 雑誌を 噛んで食べ...
-
我が家の猫ちゃんメス3歳がカナ...
-
猫の首を切断する夢をみました
-
猫の腎不全・膵炎の食事
-
猫の分離不安について質問です。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一人暮らし猫1匹、出張2週間ほ...
-
事故死した猫の魂
-
愛猫が車にひかれて亡くなりました
-
愛猫の苦しんだ死に際
-
猫の首を切断する夢をみました
-
私のせいで愛猫が命を落としました
-
戻って来るおまじない
-
亡くなった飼い猫に謝りたい
-
飼い猫に愛情が持てない・・・
-
猫を飼ったら服を引っ掻き回さ...
-
猫を轢いてしまいました
-
猫が松の葉を食べます
-
猫の噛み癖(主に布物)、なお...
-
猫ちゃんがキクの花を食べてし...
-
猫って引っ越しと長年連れ添っ...
-
猫ちゃん という呼び方について
-
愛猫の死と後悔。ペットロス。
-
愛猫を失いどうやって生きてい...
-
猫ちゃん用の食器を人間と同じ...
-
子猫ちゃんが虹の橋を・・・
おすすめ情報