

初めまして。
昨日、20年共に過ごした愛猫が天国にいってしまいました。
私は一人っ子で、親も仕事でほとんど家を空けている事が多く、
その愛猫が私の人生の大半を最も長く共に過ごしてくれた一番大切な家族でした。
とても活発で、警戒心の強い子でしたが私にだけは懐いて、いつも抱っこをせがんだり
腕枕で一緒に寝たがったりしてくれました。
しかしここ1年急に体調を崩し、ドミノ倒しの様に色々な病気になってしまい、
私は毎日毎日つきっきりで看病しました。少しでも長く一緒にいたいのに、どんどん衰弱していくのが可哀想で、毎日つらくて泣いていました。
最後の4日程はもう歩けなくなって、昨日病院に行った帰りに突然亡くなりました。
こんな事、親不孝だと思う方もいるかと思いますが、その子が一番大切な家族だったんです。
周囲はしょうがない、と言いますがとても割り切れる事ではありません。
猫は死ぬと飼い主の心に穴を開けていくと聞いていましたが、穴どころじゃありません
今にも潰れそうです。
今日からどうやって生きていけばいいか分かりません。
その子がもう居ないのに、その子との思い出が20年詰まった
この家に居るのも耐えられそうにありません。
物心ついた頃からずっと当たり前に過ごしてきた存在にもう二度と会えないなんて
生き甲斐を失ったら、どうやって生きていけばいいんでしょうか
天国に行けば会えるのならすぐにでも会いたい
猫はもう二度とほしくないです
だってその子じゃないから
仕事もなにも手につきそうにありません
どうしたらいいのか解りません
こんな取り留めのない長文でごめんなさい
読んでくださりありがとうございました
A 回答 (19件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.19
- 回答日時:
まずは猫ちゃんのご冥福をお祈りします。
私は8/31に18歳の猫を亡くしました。
心に穴が空いてそれが塞がって潰れてる感じですね。
化け猫でも幽霊でもゾンビでも何でもいいからまた会いたいけど。
仕事中は殊更テンション高くしています。
どうせ分かってもらえるわけもなし、
たかが猫が死んだぐらいで とでも言われようものなら
不穏な話だが相手をコロす自信があるし
憐れみなんてものを誇り高い猫が望むとも思えないのでね。
一人になるとガックリ来ますが、それでも同情は真っ平なので気を張り続けています。
この頃痩せたと言われますが、
猫が死ぬ数日前には飲めも食べも出来なかったのを思うと食欲も失せるのは仕方ない。
あなたは猫ちゃんを大事にしていたでしょうが、
猫ちゃんもまたあなたを大事にしていたのではないですか。
落ち込んでる時に励まされたり慰められたり、気遣ってくれた事はあるでしょう。
腕枕だって、猫ちゃんだけが気持ち良かったわけではなく
お互いグッスリ眠れていたでしょう。
私は猫には大事にしてもらっていたと感じています。
寝る時、猫の定位置だった右脇腹がとても寂しいが。
お骨を家に置いていて、猫に似合う花を供えたり水を供えたりしながら
ターミネーターのように骨組みだけで復活しないかな
等とありもしない事を妄想しています。他に出来る事がない。
あなたの猫ちゃんは何色が似合いますか。
何をやったところで生き返るわけではないが、似合う写真立てなんかを選ぶのは
一瞬楽しいです。一瞬だけでもね。
この質問を投稿された時から見ていましたが、
私の猫が死んだ時、文章にする事が出来なかったので今更書きました。
人間になおすと90近いジーサンのぶりっ子ポーズ↓

同じ時期に亡くされたのですね。ご冥福をお祈りします。
ご回答頂いたのに、自分自身この質問ページに向き合う事すら出来ずにおりました。
今も半身が無くなった様な喪失感は消えません。
きっと一生しぬまで消えないんだろうなと思ってます。
でも、あの子に出会えた事に後悔はしていません。
ご回答ありがとうございました。
No.18
- 回答日時:
あとね、昔、相当泣き暮らしてたので思うんだけど、
涙は、さらなる涙を呼ぶから、あんまり泣かない方がいいよー
毎日は泣きすぎ!と、心得たほうがいいよ
メダルとって感動の涙!とかじゃないし、泣いてスッキリするならいいんだけど、
きっと、それでも涙が出るときもあるんだろうけど、
あーあと、心が弱ってる時は、エッセイ本もいいよ。
自分のペースで読めるしね。立ち読みして気に入ったら買えばいいし。
話しかけてくるような口調だと読みやすいし。
芸能人のエッセイから、占い師とかコラムニストのエッセイとか、よりどりみどりだよ。
No.17
- 回答日時:
悲しみの種類は比べられないけど、一緒に暮らしてた人に出て行かれたときに、
きっと同じくらい辛かった。
ほんとに長い時間を共有してたから、半身がもがれたように辛かった。
心臓はしじゅう痛くて、1ヶ月たっても2ヶ月たっても落ち着かなくて、周りから呆れられた。
世界が歪むよね。人によっては、恋愛では傷つかないかもしれない。でも、
その町の全ての景色に、家の中の全ての場所に、面影があって、
思い出す全ての記憶にその人がいて、
何をしていても、その人のことを思い出して、どうしても思い出から開放されなかった。
そういう辛さを、・・味わうのも人間なんだと思う。
私は、一緒にいたのと同じ以上の年月が過ぎないと、本当には「過去」になってくれないと思う。できれば倍以上の年月が・・・
よく言われることだけど、頭の中がその子の事で100%になってるなら、なにも考えない時間をほんの少しずつでも作っていってください。
なんかハマれそうなゲームやるとか、漫画を10分読んでみるとか・・全然関係ないことで。他のなにか害のないものに依存する。
きっと、今、体のどこかが痛いはず・・とにかく、甘やかしてあげてください。
そうやって、がんばってみてください。
本当に辛い思いを味わってるんだから、数ヶ月で復活できなくても、普通なんです。
でも乗り越えたら、きっと優しい人になれます。
仕事はやめないほうがいいよ。人と関わり続けたほうがいいから。
「忘れたらいけない」「忘れられない」なんて思い込まないでね。
そういうふうに思わなくても、いい思い出は忘れない。
だから安心して、涙とか、悲しい気持ちを手放してあげて。

No.15
- 回答日時:
ニャンター!!6月30日に死んだミーコ先輩の後を引き継いで7月28日僕はやって来たぞー。
名前はニャン太だぞー。値段は274000円だぞー。だから元気を出して新しい猫を飼ってやってくれよー。モリモリ食べてミーコ先輩みたいに大きく成るぞー。ニャンター!!

No.12
- 回答日時:
少しは気持ちが落ち着きましたか?詳しく教えて下さい。
重ねてのご回答ありがとうございます。
あわせて御礼させて下さい。
私も、いまだ部屋で静かに過ごす事ができません。
夏だったので、1日しか置いておけませんでしたが、冷たくなった姿が直視できず、
匂いをかいだりキスしたり体を撫でてもその場にとどまっている事ができませんでした。
居なくなった今、広くなった部屋で愛猫に向かって話しかけてみますが、
どこにも居ない事が悲しくて気がおかしくなりそうです。
皆さんはすぐに落ち着く事が出来るものなのでしょうか?
日々悪化している気がします。
時間が途方もなく長く感じ、3日も会えていない事にどうにかなりそうです。
2度もご回答くださってありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
うちにも高齢猫がおり、そのときが来たら精神の平衡を保つ自信がありません。
自分が衰弱死するか自殺するかだと思っています。
でもあなたはまだお若いようなので死なないで下さい。
気休めになるかどうかはわかりませんが、「虹の橋」というお話をご存じでしょうか?
http://www.google.co.jp/search?q=%E8%99%B9%E3%81 …
URL、ありがとうございます。
想像したらとても救われる思いがしました。
私も、何年も前からずっと同じ様に思っていました。こうして精神が不安定になり
死にたい程辛い思いする日がいつか来るとは解りきっていて、
それを想像する度にその子を抱きしめ酷く泣いてました。
解りきっていた事なのに、いざその日がきてしまってからは
今まで生きてきた中で一番泣いて止まらなくなっています。
避けようが無い事、どうしょうもない事過ぎて、ますますどうしたらいいか解りませんね。
寂しがりな子なので、天国で早く再会し、また沢山可愛がりたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 3日前の猫の死。後悔が残っていて胸が痛みます。 もうすぐで9歳を迎えるはずだった飼い猫が手術中に亡く 1 2022/07/10 22:28
- 猫 大好きな愛猫が天国へ行きました。 4 2023/01/06 22:56
- 猫 子猫ちゃんが虹の橋を・・・ 9 2022/11/12 12:40
- 猫 猫のことで懺悔したいです。 1 2022/07/05 02:39
- その他(暮らし・生活・行事) 現在52歳平日仕事終わり家に帰ってからの生活について 妻と20歳過ぎの男の子供2人で4人で同居でいま 3 2023/03/20 07:21
- 子育て 育休中気持ちが沈む 11 2022/04/22 16:23
- その他(教育・科学・学問) アスペルガーの彼氏と別れました。 4 2022/09/06 06:19
- その他(ペット) 坂上忍のカミングアウト どう思いますか? 1 2023/04/15 12:10
- 猫 寝たきりの猫を病院に連れていくか 質問失礼致します 今猫ちゃんを介護しております この子は拾った時に 4 2022/04/04 13:52
- 父親・母親 育った環境が及ぼす影響。自分が家族にできること。 3 2022/06/09 21:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
糖尿の老猫、インシュリンやめ...
-
戻って来るおまじない
-
猫が松の葉を食べます
-
このにゃんこを見てどう思いま...
-
猫が急死しました。原因は⁇
-
愛猫の苦しんだ死に際
-
30歳の冴えない独身女が、2日...
-
猫ちゃん という呼び方について
-
猫を飼ったら服を引っ掻き回さ...
-
この、猫ちゃんを見て、どう思...
-
可愛がっていた、猫がずっと、...
-
猫を飼っている方、至急回答お...
-
双子の妹猫がおとなしすぎて不...
-
猫について詳しい方に質問です...
-
上下黒の洋服を異常に怖がるmy猫
-
猫が新聞 雑誌を 噛んで食べ...
-
我が家の猫ちゃんメス3歳がカナ...
-
猫の首を切断する夢をみました
-
猫の腎不全・膵炎の食事
-
猫の分離不安について質問です。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一人暮らし猫1匹、出張2週間ほ...
-
事故死した猫の魂
-
愛猫が車にひかれて亡くなりました
-
愛猫の苦しんだ死に際
-
猫の首を切断する夢をみました
-
私のせいで愛猫が命を落としました
-
戻って来るおまじない
-
亡くなった飼い猫に謝りたい
-
飼い猫に愛情が持てない・・・
-
猫を飼ったら服を引っ掻き回さ...
-
猫を轢いてしまいました
-
猫が松の葉を食べます
-
猫の噛み癖(主に布物)、なお...
-
猫ちゃんがキクの花を食べてし...
-
猫って引っ越しと長年連れ添っ...
-
猫ちゃん という呼び方について
-
愛猫の死と後悔。ペットロス。
-
愛猫を失いどうやって生きてい...
-
猫ちゃん用の食器を人間と同じ...
-
子猫ちゃんが虹の橋を・・・
おすすめ情報