
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
今日現在(2009年9月12日)発売中のインテル社で64bitOSに対応していないのは、Intel Atomプロセッサ(230と330を除く全て)のみです。
即ち、それ以外は全てが64bit(LongMode)での動作に対応します。もちろん、Windows7の64bit版も動きます。Core2も、Core i7でも動作します。
即ち、64bitでWindows7を動かすと言うだけであれば、Atomプロセッサ搭載のPCを購入しない限り、どれでも問題は無いと言うことになります。
ちなみに、Core iシリーズは、Core2とは異なり64bitでの動作をより高める仕組み(MacroFUSION 64bit)を搭載しています。そのため、Core2よりも64bitOS環境では64bitコードで設計されたプログラムをパワフルに稼働させることができます。64bit対応は既にPentium4の段階で完了しておりそれよりも、Core iシリーズの売りは64bit処理での性能最適化の方にあります。
尚、今後は特殊な組み込み向け用途でなければ全てのCPUが64bitに対応していく予定です。
No.1
- 回答日時:
http://www.intel.co.jp/jp/products/processor/cor …
インテル® 64Φの項目です。
Win7出なくても、64bitのXPでもVistaでも使えます。
64bitCPU自体はPentium4からすでにありました。
ただ、ネイティブに64bitではないので、フル64bit関数は使えないみたいです。
インテル® 64Φの項目です。
Win7出なくても、64bitのXPでもVistaでも使えます。
64bitCPU自体はPentium4からすでにありました。
ただ、ネイティブに64bitではないので、フル64bit関数は使えないみたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード インテルCPUの世代ごとのデスクトップとノートのコア数についてこれで正しいですか?(*´ω`*) 1 2023/01/07 14:44
- ノートパソコン 大学に使うノートパソコンで、二つの中で悩んでいるんですが、 どちらも一応保証が4年付きの新品です。 5 2022/10/22 12:04
- その他(パソコン・周辺機器) MSIゲーミングノートPC 【CPU】インテル Core i5-10500H 【GPU】NVIDIA 1 2023/01/17 08:58
- CPU・メモリ・マザーボード emachines eme732z f22bというパソコンのCPU交換についてです。 CPU Pen 3 2022/08/25 22:53
- CPU・メモリ・マザーボード cpu交換 2 2022/07/08 11:27
- CPU・メモリ・マザーボード CPUを換装したい 11 2022/03/27 03:46
- その他(パソコン・周辺機器) 学校でパソコンがいるのですが、以下の条件に合うおすすめのパソコンを教えて欲しいです。 CPU : C 3 2022/07/22 21:52
- CPU・メモリ・マザーボード パソコン購入でCPUについて(長文ですいません。) 26 2022/04/05 15:26
- CPU・メモリ・マザーボード CPU の性能の違いについての質問です。 3 2023/04/24 20:27
- オンラインゲーム Valorantの最低・推奨スペックについて質問させてください。 2 2022/09/07 17:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このPCは、windows11に正式に...
-
Vistaに対応したお勧めのメール...
-
ウェブカメラが使えない
-
メ-ルチェッカ-はi-mapサ-バ...
-
USBメモリーはwindows95未対応...
-
玄人志向GF6200-A128HはAGP2.0(...
-
マウスコンピューターにてBT...
-
対応OSがWindowsのみのUSBフラ...
-
Qi2対応のマグネットモバイルバ...
-
マザーボードとCPU
-
HDMIキャプチャーボード設置を...
-
ホームページビルダー6の対応OS
-
DVD-RAMとWindows2000Server
-
クリップオンストロボ多灯YONGNUO+Nikon...
-
PrimoPDFサイトを教えてください
-
CPUの換装
-
CPUを交換したら動かなくな...
-
無線LANについて
-
S-ATAを増設する方法を教えてく...
-
Pentium D 830 から 960へ交...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このPCは、windows11に正式に...
-
Qi2対応のマグネットモバイルバ...
-
マイクロソフトコンバットフラ...
-
恐らく裁断ミスの本を交換したい
-
Windows 11はAMD の FM 2プラス...
-
よかったらPCを選んでください。
-
このサーバは、32bit?64bit?...
-
無くしてしまったシリアルナン...
-
Core 2 Quad 対応マザーボード...
-
QRコード対応携帯
-
CPUの換装
-
845チップセットに載せれるCPUは?
-
Google Earthを見るためのグラ...
-
写真のデータを保存Windows7 xp
-
Serial ATA/150 と Serial ATA/300
-
「いちおう」と「とりあえず」...
-
surfaceに対応している外付けグ...
-
G33M02の対応CPUについて
-
英訳おねがいします
-
この?どうやったら打てますか?
おすすめ情報