dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうでもいいような質問なんですが、お付き合いいただければと思います!

私はゆうちょ、みずほ、三菱UFJ、セブンの口座を持ってまして
それぞれATMでお金の出し入れをしてます。

ゆうちょの口座は一番最近作りまして、まだ2ヶ月程しか経ってませんが、手数料などが他に比べてお得なので最近はゆうちょばかり利用してます。


前置きはここまでにしておいて…

本題です。

利用していて気付いたのですが、ゆうちょ銀行でお金を引き出すと新札に遭遇することが多いのです!!

若干嬉しい。
きれいなお札はやっぱり良いものですよね。



だだの気のせいなんでしょうか?

それとも新札が回って来やすいシステムなんでしょうか?(元国営だから?)


みなさんのご意見お待ちしてます。

A 回答 (2件)

ATMに新札を入れるときはまとめて入れますのでその時期にあたったものと推測します。



また一部のATMにはしわ伸ばし機能が内蔵されているものがございます。

>それとも新札が回って来やすいシステムなんでしょうか?(元国営だから?)

そういうことはありません。
他金融機関の両替機にも、新札選択機能が入ったものがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>新札選択機能

へぇ!!
そんな機能も付いてるんですか
すげ。


偶然だったてことでしょうね!

日本円の新札の匂いはどことなくドル札そっくりに感じます。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/13 22:26

新札でもグシャグシャな札でも価値は同じ。


どうせ出ていく金ですから、どっちでもいいけどね。金は天下の回りもの。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

申し訳ありませんがお話が少しズレてます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/13 22:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!