dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

●タイトルのとおりiphoenが嫌いです。
流行ものが嫌いな性格なので。
ただ、ネットなどの機能にはすごく魅かれます。

●iphoneと同等の機種はなんでしょうか?

●現在、auの携帯を使用しています。買い替えを検討して、willcomなどのカタログを見たのですが、どこを見たらiphoneと比較できるかわかりません。知識が不足しているのですが。

●これが同等だよ、もしくは、この項目で比較すればいいんだよ!ということをご教示いただければ嬉しいです。

A 回答 (8件)

「iphoneの対抗馬」というアイデンティティで


持っている自分を誇れるほどのブランドと完成度をもつモデルは
残念ながらまだ存在しません

何よりブレイクスルーの精神が欠けています

NECとカシオ計算機・日立製作所の3社の携帯部門が統合されます
まもなくすごいやつが出てくるはずです
ここに期待しましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
すごいやつに期待ですね!!

お礼日時:2009/09/19 23:59

slashdot.jp 日本人は iPhone が嫌い ?


http://wiredvision.jp/news/200806/2008061023.html
http://slashdot.jp/apple/article.pl?sid=09/03/03 …

iPhoneがお勧めです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
すこし購入を検討してみようと尾も増す。

お礼日時:2009/09/19 23:58

流行ものは嫌いだけど流行ものの二番煎じはOKってこと?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
はい。OKです!

お礼日時:2009/09/19 23:58

流行ものが嫌ならシェアの高い(流行もの?)auやドコモ、ソフトバンクなどはやめて、


シェアの低い(流行ものでない)イーモバイルあたりにしてはいかが?
ウィルコムもいいかもね。

ちなみにiPhoneと同等の機種なんてありません。
どれも一部パクっただけのまがい物ばかりです。

そもそもiPhoneの何と同等の機種かわかりませんから、回答もしにくいのではないかと思います。
外観だけなら、リンク先みたいなものが比較的似ています。
(明らかに劣化してますが)

参考URL:http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/2008 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
似ているものも機能が劣化しているのですね。

お礼日時:2009/09/19 23:57

無いですよ


iPhoneはiPhoneだからiPhoneなんですよ
貴方が欲しい機能が何なのかそれを探せば自ずと機種は決まってくるでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
iPhoneはiphoneなのですね!
詳しい説明ありがとうございます。

お礼日時:2009/09/19 23:57

iPhoneが嫌いなのであればおサイフ機能とかワンセグもある国産携帯がいいんじゃないでしょうか?PCサイトも見れるわけですから。



ただ流行り物が嫌いという事でiPhoneを拒絶する事はもったいない事だと思いますがね。

それとiPhoneにはカタログのスペック表ではわからない事もiPhoneが好まれる要因としてある事を知っておいた方がいいですよ。

機能がてんこ盛りのが欲しければ国産携帯。iPhoneと同じ様にアプリの追加で機能を増やしたりしたいのであればアンドロイドかWM機。
もっとトータルでiPhoneに近いものとして考えるならそれは無いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり同等の機種は存在しないのですね。

お礼日時:2009/09/19 23:56

 willcomの特徴はPHSの電波ですから、ビルの中で使えない、窓際では使えるが部屋の奥ではダメ、などという事態が頻発することで、こういうのが好きな人には良いでしょう。

移動しないし私の部屋にはwillcomの電波がある、という人なら問題ナシです。機能的にどんなにすばらしくてもエリアが狭い、エリア内でも使えない場所が多い、という特徴がありますから、流行しないという点で安心できます。

 docomoのBlackBerryは「世界中で使われている」という点で失格で、フルキーボード互換という流行のキー配置、windows互換という流行のデータ形式など、今後日本でも流行する危険性が高いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
willcomのには弱点があるのですね。

お礼日時:2009/09/19 23:53

ハッキリ言って無い。



iPhoneが登場した時日本(特にApple嫌いの人)では「こんなもの大した事無い」とか「直ぐに忘れ去られる」とかかなり揶揄されました。
しかし、アナリストの予想とは全く違いかなり善戦しているし、他のキャリアから出てくるものも結果はiPhoneモドキばかり。
ただ、あなたが求めるiPhoneと同等の機能が何を指すかで全く違ってくるとも云えるが。
あなたは何を求めているのか?

対抗馬となるものとしてGoogleの開発している「Android」を搭載した「Android携帯」が挙げられる。
http://ascii.jp/elem/000/000/418/418673/

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
グーグルのに期待ですね!

補足日時:2009/09/19 23:52
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!