
眼鏡のフレームのネジが緩んで、すぐに眼鏡がずれてくるのが鬱陶しくて、ネジを締めてもらいたいのですが、眼鏡屋さんは、ネジを無償で締めてくれますが、たとえば眼鏡を購入していない店(他店)の客が来ても、しめてくれるものでしょうか?
私が買った眼鏡は、車を飛ばさないといけない場所なのですが、生憎車は現在所用で使えません。
ですので、近所に眼鏡やがあるのでそこにしようかと思うのですが、眼鏡はそこで買ったわけでもないので、ネジの為だけに店に入るのも緊張してしまいます(眼鏡店は、客も少ない(近所だと全然居ない)ですし自分的にとても入り難い空間なのでもし無理だととても恥ずかしくて・・)
眼鏡の店は、購入者かどうかでネジしめをやってくれる・くれない、などあるのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ネジを締めるだけなら精密ドライバーを買って自分でやっても良いですが、ふだんからそういった作業になれていない人がやると、ネジ頭の溝をつぶしてしまいます。
門前の小僧習わぬ経を読むのは、たやすいことではありません。
やはり餅は餅屋です。
どこでも無償でやってくれるかどうかについては、基本として、どんな軽微なことでも専門的技術を持った人に頼んで無償はあり得ない、と心得ておくべきです。
少なくとも何百円かは覚悟しておいたほうが無難です。
ただ、店によっては、次の買い換え時にはうちで買ってくれるかも、という期待感から無償でやってくれることもあるでしょう。
いずれにしても、そのお店次第ということです。
No.6
- 回答日時:
こんにちは
もちろん無料で締めます
ただネジが痛んでいる場合は有料です
(数百円)
ネジがあまり緩むようなら
一度顔に合っているかどうか再確認をしてもらってください
それと頻繁に緩むと言うと、ネジを締める液体もありますので
サービスで差してくれると思いますけど
何でも話せる眼鏡屋が近所に有るといいですよ
後お客様ですのでどんどんお店に相談してください
下見で来る方もいますので
お店との相性が悪そうなら、また来ますで逃げてもいいですよ
No.5
- 回答日時:
どこでも普通は無料でしてくれます
一般的には...
・ネジは新しい物に交換してくれたりします
・鼻に当たる部分の部品も交換無料
・眼鏡の歪み直しも無料
・超音波洗浄も無料
でも精密ドライバのセット(100円)を買えば自分でメンテナンス出来ます
ネジにセロテープやガムテープのベタベタを少しだけ塗りつけて締めると以後緩みにくくなります
接着剤はダメですよ、べたべたがかすかな隙間を埋めてくれます
No.4
- 回答日時:
私は通りがかったお店で何度もネジをしめてもらったことありますよ。
一応やってもらったあとにおいくらですか?って聞いてみますが
お金をとられた事はありません。(ネジを交換したことはないので、
あくまでもしめてもらった場合のみです)
レンズもみがいて全体の歪みも直してくれます。
それで対応がよければそのお客さんがそのお店で買ってくれると
いう期待につながるのでは?
気を遣うなら貴方の事情をそのまま話されてはどうでしょうか?
(買ったところに事情で行けないと)
No.1
- 回答日時:
すぐにネジが緩むのでしたら、小さいドライバーを買ってはどうでしょう。
ディスカウントショップでは安くで売っていると思います。 ただ自分で締めるときは加減するように。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ロレックスデイトジャストについて
-
防犯のためネジ山を完璧に潰したい
-
SUZUKIのキーレスの電池ん交換...
-
画像のリアスポイラーを両面テ...
-
壁のコンセントがはがれました。。
-
椅子を組み立ててるのですが、...
-
ノートPCの裏蓋のネジが取れな...
-
瞬間接着剤だとしばらく使わな...
-
浴槽の栓が付いてる所がクルク...
-
単水栓のハンドルビスが回らな...
-
ぷっちょグミの容器を2つ使って...
-
ネジが回るのに外れない お風呂...
-
PCのドライブ部分のネジが取れない
-
ニンテンドーDSを売るときは・・・
-
貫通ネジ穴のどちらからもネジ...
-
額縁の留め金が壊れた場合
-
この丸いネジの外し方を教えて...
-
マザボをケースに固定するネジ...
-
手すりの外し方が分からない
-
換気扇交換について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
貫通ネジ穴のどちらからもネジ...
-
壁のコンセントがはがれました。。
-
ロレックスデイトジャストについて
-
寸切の荒先、平先 どういう形...
-
額縁の留め金が壊れた場合
-
浴槽の栓が付いてる所がクルク...
-
防犯のためネジ山を完璧に潰したい
-
ネジが回るのに外れない お風呂...
-
このネジのはずし方を教えてく...
-
換気扇を掃除したらネジがつけ...
-
手すりの外し方が分からない
-
マザボをケースに固定するネジ...
-
SUZUKIのキーレスの電池ん交換...
-
画像のリアスポイラーを両面テ...
-
ネジが緩む~~。(金属編)
-
単水栓のハンドルビスが回らな...
-
この丸いネジの外し方を教えて...
-
椅子を組み立ててるのですが、...
-
PCのドライブ部分のネジが取れない
-
機械図面で 雌ネジを描くときは...
おすすめ情報