
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
実はこのデザインのロゴってかなり由緒あるんですよね。
確か1997年頃、MacOS 8.0で出てきたものです。
そういう時代の話ですのでかなり記憶が曖昧になっているのですが、
このロゴ自体は確か必ずしもオリジナルではなかった筈。
当時、Macintoshの起動時に画面に表示されていた"Happy Mac"(添付画像)の
画面部分を抜き出してデザインし直されたものだったように記憶しています。
ですので、残念ながら今回質問されているロゴそのものについては、
デザイナーが誰かはsshibaも知りません。
ただ、その原型となっている"Happy Mac"のアイコンデザインは、
さらにそこから遡って初代Macintoshが発表された頃にAppleの社員だった
スーザン・ケアというデザイナーの作品です。
"Happy Mac"は初代Macに出てきていますので、1983~84年頃の作品ですね。
この人、当時のMacintoshで使われていたChicagoフォントとか
Genevaフォントなど、多数のタイプフェイスをデザインした人としても
知られています。

No.2
- 回答日時:
このMacOSロゴは1995年にリリースされたシステムソフトウェアJ1-7.5.1(漢字Talk7.5.1)の起動画面(起動中...)から登場しました。
当時はAppleがMacOSのシェアを増やそうとパイオニアやUMAXなど他社にMacOSのライセンスを供給して互換機を作らせていました。
その中でこのようなロゴが制定されたものだと云われています。
そして1997年に正式にMac OSと呼ばれるようになり、
Mac OS 8からはFinderのアイコンとして使われ、MacOSXとなった今に至ります。
画像:1994年に発売されたPowerBook540cの漢字Talk7.5.1の起動画面。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN wifi接続先が、普通のアクセスポイントかテザリングかを区別できている仕組みを教えてください 3 2022/11/07 11:41
- その他(IT・Webサービス) 初期アイコンって著作権とかあるのですか? YouTubeとかTwitterでは初期アイコンは人の形で 1 2023/05/31 17:50
- その他(アニメ・マンガ・特撮) アジア的特徴を備えている(比較的)美形・あるいは渋い・かっこいいキャラクター 2 2022/06/03 22:10
- Web・クリエイティブ 面接の練習用原稿なんですが、言ってることおかしくないですよね? 5 2023/01/19 20:56
- 国産車 最近の車の外見に、くどさを感じます。 3 2022/06/17 22:37
- SOHO・在宅ワーク・内職 DTPデザイナーの副業についてお聞きしたいです。 54歳男性で印刷会社(福岡市)でDTPデザイナーと 2 2022/05/24 21:00
- 知的財産権 意匠権と特許で保護できる範囲の違いに関して 2 2022/04/07 19:33
- 政治 旭日旗はウクライナを侵略して世界の嫌われ者に成っているロシア軍を破った栄光の旗ですよね? 3 2022/07/05 21:23
- デザイン ハンドメイドを始めようと思っています。 質問を見つけていただきありがとうございます(._.) ハンド 5 2023/08/13 20:54
- 会社経営 法人口座を貸してビジネスする場合の取り分 3 2023/03/20 11:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCのメーカーロゴが出るのが遅...
-
イラストレーターを立ち上げる...
-
画面が真っ黒のままです
-
対話型サインインプロセスの初...
-
起動時にEscを押さないと起動不...
-
VBA PDFファイル印刷後のAcroba...
-
VirtualBox:ヘッドレス起動の...
-
PC-9821は優先的にフロッピーか...
-
Windows 7から2000へのmsg.exe
-
パソコン起動時に
-
メッセンジャーが勝手に起動す...
-
LENOVO シャットダウンしても暫...
-
msdownld.tmpファイルを削除し...
-
起動時に文字化け
-
画面プロパティが使用不可に
-
FedoraでGUIからCUIに表示を切...
-
ウインドウズMEなのですがす...
-
他人が勝手にログインした形跡...
-
CentOSのテキストベース文字化...
-
「\\system32\\ntoskrnl.exeを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBA PDFファイル印刷後のAcroba...
-
HDDを別のノートPCに入れ替えて...
-
イラストレーターを立ち上げる...
-
msdownld.tmpファイルを削除し...
-
画面が真っ黒のままです
-
ZorinOS 16 Coreで、インストー...
-
VirtualBox:ヘッドレス起動の...
-
PCのメーカーロゴが出るのが遅...
-
SSDを交換したら起動出来なくな...
-
windows xp proが起動しなくな...
-
DOSモードで起動する方法を教え...
-
biosのboot menuで選択できませ...
-
★PCの初期化の方法がわかりま...
-
起動時のメーカーロゴの削除方...
-
Windows XP起動時に初めの黒い...
-
MSDOS画面からWINDOWSを起動す...
-
自作パソコンの起動が遅いです...
-
windows BIOS画面内 起動順位...
-
GNOMEパネルが表示されず何もで...
-
MS-DOSから抜け出せない
おすすめ情報