アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

地方裁判所の判事の中には結構な年輩の判事もいらっしゃいます。
ふと思ったのですが、やっぱり、裁判官の世界も同期で任官しても、結構な年齢で地方裁判所の判事でいると言うことは出世コースにのれなかったと言うことなのでしょうか?
それとも、何か別の理由があるのでしょうか?

A 回答 (2件)

>地裁の1判事が書かれている部統括判事なのでしょうか?


 
 事件の難易度によって,裁判官が3人の場合と1人の場合があります。
 裁判官1人で行われる訴訟の場合,部統括判事か判事がその裁判を担当しています。場合によっては,ある程度経験を積んだ判事補が担当することがあります。
 各地方裁判所のホームページには,裁判官の名前が掲出されています。それぞれの,例えば「民事第○部」という欄の「合議」のところに並んでいる裁判官で,一番最初に出ている名前が,部統括判事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
良くわかりました。

お礼日時:2009/09/19 14:34

 高等裁判所判事と地方裁判所部総括判事は,ほぼ同格に扱われており,東京都や政令指定都市にある地方裁判所の部総括判事は,高裁判事より上に格付けされていますので,高裁判事から地裁の部総括判事に異動になる例はたくさんあります。

というより,高裁判事>東京地裁又は政令指定都市にある地方裁判所の部総括判事>高裁部統括判事が一般的な出世コースのようです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

初歩的な質問になるかもしれませんが教えて下さいね。
地裁の1判事が書かれている部統括判事なのでしょうか?
例えば、地裁の円卓の場所での裁判で判事1名と書記官1名で裁判を行っている裁判での判事は。

お礼日時:2009/09/17 16:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!