
どうもです。
私は、幼児のころからかなりヘビーな空想癖を持っておりました。学校の授業を受けつつ白昼夢に浸るなんてのはほとんど日常的にあり、その他登下校での歩き途中に浸り、なんとなくボーっとしてる時に浸り、本を開いたまま浸り、寝床の中で浸り、まあ起きてても寝てても夢の中にいるような意識状態でして、多少はマシになった今から考えると、よくぞまあこれまでこれでやってこれたもんだと感心します。
とはいうもののこの傾向はかなり長いこと続き、正直今も普通の人よりかは夢想傾向は強いに違いないと思います。
少しでも気を許すと、目の前に開いた本の活字を眼だけで追いつつ頭の中は別世界・・・みたいな状態におちいる事もしばしば。今はもう自己嫌悪やあせりを通り越して、なかば諦めの境地です。
ものの本によると、頻度の差はもちろんありますが、健常な人でも結構日常的に白昼夢に浸ることが観察されるそうなんですが、実際の所はどうなんでしょう?
いわゆる「普通の人」でも、たまにならやはり空想にふけるものなのでしょうか?私も意外とそうだよん、という方、お気軽にカキコ下さい。
私の予想では、男女から言えばやはりこの傾向は圧倒的に男、それも10~20代に偏ってそうだと踏んでいますが、女性ではどうなのだろう。
長くなりましたが、よろしくー
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
こんばんは。
20代終わりかけ、女です。
私も小さい頃から空想好きです。
空を見ながら頭のなかで色々な空想に浸っていました。
本を見ながらちがうことを考えるなんていまだにしています。
人の話を聞きながら(いや、実際には聞いていないことになるが)空想に浸ったり・・・。これはかなりいけないですね。
かなり夢見がちなやばいやつです。
近所の人にも「なんかちょっと違う」とよく言われます。
考え方とかも夢見がち過ぎてついていけないところがあるかも…。
でも、空想するのは楽しいです。
そのせいなのか、変わった夢をよく見ます。主人にも変な夢(面白い夢)よくみるな~といわれます。
近所の人に見た夢の話をすると「○○さんほんまに変わった夢ばっかりやな~。」といわれます。
時々、主人と喧嘩する空想したり、浮気してる空想を勝手にしてめっちゃ不安定になるときがありますけど…。これはよくないなー。
子供より夢見がち。子供の方が現実的なんです。
親を見てこれじゃあいかんと思ったのか、かわいそうに私の子ども…。
スミマセン。わけのわからん回答で・・・。
遅れましてすみません。
そうですよね。空想するのは確かに楽しいことだからこそ、それに「癖」の字がついて空想癖という語があるんでしょうね。
どうやら人には、「してはいけないこと」を逆にしてしまいたくなるという衝動が誰にでもあるらしいですよ。
あらたまった場で下品な言葉を連発したり、絶対に失敗できない場面でわざと失敗してしまったり、好意のあるはずの人に面とむかって悪口言ったり・・・という行動ばかりを繰り返す病気があるらしいのですが、これは誰にでもある、そういう衝動が暴走してしまった人なのだとか。あまり罪悪感をお感じにならなくとも良いと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
30代の男です。
私も子供の頃から、空想癖がありました。空想の内容は、年代によってかなり変化しています。
小学生の頃は三国志にハマッていましたので、今に思うと
すんごい空想してました。
空想の中で自分が三国志の武将に成りきって、中国大陸制覇を
目指すんですね(笑)
世界地図をはじめてみた時、中国大陸の地図を一人で眺めては
興奮してました。
この空想癖は、もう少し成長した時に光栄の『三国志(2)』
にハマることで、自然解消されました。
十代の後半の頃バイクに乗っていたのですが、学校で授業
を聞きながら、頭の中では峠道を爆走してました(笑)
一種のイメージトレーニングですね。自分が時速XXキロ
で走っていて、コーナーの手前△△メートルでブレーキングし、
コーナーの立ち上がりでアクセル全開で加速していくという
具合です。
もっとも実際のライディングは、空想した時ほどうまくは
なかったのですが(笑)
大人になってからは、空想を仕事に活用する技を身につけました。
職種はSEなのですが、作りたいプログラムを先に頭の中
で組み立ててしまいます。
頭の中で構築作業が完了すると、あとはキーボードに向かって
イメージを具体的にコーディングしていくわけです。
うまい具合に、空想から右脳活用の発想法に切り替わって
くれたような気がします。
あまりに空想癖が進んでしまうと、現実生活では困り者に
なってしまいますが、夢を見ることのできないガチガチの
左脳人間ばかりでも、会社や職場の活力を削いでしまいがちに
なるので私なんかは嫌になっちゃいますね。
何事も、ほどほどがよいようです。
遅れましてすみません。
ははあ、どうやら空想と言ってもイメージトレーニングにかなり近い空想のようですね。
現実に対する不満の単なる代償行為としての空想ではなく、現実世界のシュミレーションとしての空想という感じで、空想力を役立てておいでのようです。
私もそういうふうに、空想に費やすエネルギーが何らかの形で現実に役立ったらさぞかしいいだろうなあと思ったりしましたので、うらやましい気がしますね。
ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
私も意外とそうだよん。
女。どこかよそへ行ってる状態、まさしくトリップです。
学校で課題をやっている最中、いつのまにか目の焦点は、あさってのほうへいって固定・・。友達に、「おいっトリップするな!」と突付かれ引き戻されることも。
うたたね後に起きて目が開いているのに夢の続きの映像が部屋の壁や電車に乗っている前のシートの背に動画で投影されていても驚きません。
果たして私は健常者なのでしょうか。ちょっと頭のネジが掛け違えてるかもしれないけれど、変人とかテンネンとか言われながらも一応、事件事故もなく人並みに生活しているのできっと放置可能・治療不要な範囲でしょう。
あはは。こういう回答をいただくと、自分の言語感覚が相手に通じたようでチト嬉しくなりますね。ありがとうございました。
覚醒後も夢のビジョンが外界に投影されるというのは正直驚きました。空想に生涯を捧げてきたかのような経歴の私も、それは未体験です。ちょっと体験してみたいかも。
ここからここまでが普通の人、という線引きをすることにはあまり意味があるとは思えませんので、私はぜんぜん変だとは感じません。かえって人は多様なものなんだという認識があったほうが安心感があって良いように思います。
どうもでしたー
No.1
- 回答日時:
ごめんなさい白昼夢とかとは違うと思うけど・・空想にふけったりすることはありますよ!ちなみに20代前半の女です♪
学生のころなんかは、つまらない授業のときはよく空想にふけってましたね~。好きな人がいるときだとその人のことを考えながらあれこれ・・。好きな人がいないときでも、なにかと空想にふけっていたような気がします(笑
今でも、なにもすることがない時(私の場合は通勤電車の中です)とかに、ぼ~と空想してしまうことがありますね。でも乗り過ごしとかはしたことないのでほんとに軽い空想なんだと思います。
関係あるかわかりませんが私はほぼ毎晩夢を見ます。mcrさんはどうですか?結構これも空想するということと共通するんじゃないかな~と私的には思っているのですが・・全然関係ないかな(>_<;)
遅れましてすみません。
拝見すると、現在の私とほぼ同程度の状態のようですね。私もよく夢を見ます。
他の人の夢見の度合いはよく分からんのですが、夢で見た内容を覚えていることも人よりかは多いような気がします。
ありがとうございました~
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 よく親に夢の途中で起こされ、目覚め最悪で、寝たのに体がしんどく眠くてダルい ※前提 ・起立性調節障害 3 2023/07/23 13:26
- その他(悩み相談・人生相談) 私は、あと何年生きられますか? 1 2023/02/05 23:08
- その他(占い・超常現象) よく見る夢の意味と島の名前を探してます 1 2023/01/12 21:39
- その他(悩み相談・人生相談) この男が夢を叶えるためにはどうすればいいと思いますか? 2 2023/03/12 19:15
- 婚活 この男性どう思いますか? 男女問わずご意見頂けたら嬉しいです。 ○外見年齢 170cm 小太り(痩せ 12 2023/08/08 03:25
- その他(社会・学校・職場) 電車ですれ違いざまに暴言を吐く人って何を考えているんですか? 4 2022/08/26 19:46
- その他(悩み相談・人生相談) ★ふと今質問に答えていて他の回答を見て気づいたんだけどぉ・・・ 3 2023/01/15 00:20
- 高齢者・シニア "子供に迷惑かけるから施設に入る"という考え方どう思いますか? 12 2023/06/05 00:49
- 発達障害・ダウン症・自閉症 ADHDの就活の仕方を教えてください。。 普段の日常生活での症状としては、 ・頭の回転がかなり悪い 3 2022/05/21 16:31
- その他(悩み相談・人生相談) 夢を中途半端に見続けて27歳の低収入になった男の悩みを聞いてください。 10 2022/08/06 11:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夢の中で眠くてたまりません。
-
現実の続きが夢になります。
-
今日いとこの女のことセックス...
-
植物状態の人が夢を見ることは...
-
具現化と現実化は同じですか? ...
-
よく眠れてます?
-
夢の意味
-
夢で下腹をぐーっと押される夢...
-
目を閉じているときに夢を見て...
-
夢を見て起きて二度寝をしてし...
-
高三なのですが、空想癖を直し...
-
夢に出て来てから好き(嫌い)...
-
怖い夢を思い出して寝れません ...
-
悪夢を見ました、精神鑑定お願...
-
白昼夢を見る、もしくは空想癖...
-
気絶してる時に夢を見ることは?
-
ずっと見る夢嫌な夢
-
会社の同期に仲間外れにされて...
-
無職で何も努力できない友人と...
-
当方は男で、女性とやり取りし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夢で下腹をぐーっと押される夢...
-
具現化と現実化は同じですか? ...
-
友人に「ロマンチストだね」っ...
-
昨日見た夢を毎晩寝る前になる...
-
最近、現実みたいな夢を見るの...
-
今日いとこの女のことセックス...
-
気絶してる時に夢を見ることは?
-
夢の幻影を目覚めた瞬間に現実...
-
断酒中、夢でお酒を飲む夢を見...
-
白昼夢を見る、もしくは空想癖...
-
植物状態の人が夢を見ることは...
-
ブドウの皮が体から溢れ出てく...
-
座禅をしている人に質問です。 ...
-
高三なのですが、空想癖を直し...
-
夢を見て起きて二度寝をしてし...
-
夜ふかしをすると怖い夢を見る...
-
悪夢
-
睡眠中の夢
-
最近夢の中の方が楽しくて起き...
-
空想癖がおさまりません
おすすめ情報