dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日彼女と出かけた時の話です。あるスイーツの看板を見て、「あれが食べたい」と言うので、その店まで連れて行ったところ、
「もう食べたくなくなった」と彼女は言いました。「食べたかったんじゃなかったのか」と問いただしたところ、
「何となく食べたくなって、思いつきで言った」のだそうです。私は気分が悪くなりました。

そういうのは一度や二度じゃないので、今は何か言っても「また思いつき?」と軽くあしらっています。
こういうことって、あんまりやらないですよね? こういう人の心理ってどういうものですか?

A 回答 (9件)

その人はあなたの心をもてあそんでいるような気が


します。
こんなわがままを言っても許してくれるんだって。
あなたを軽く見ているのかもしれません。
1回、同じ事をしてやってはどうでしょうか?
それで反省するようなら、今度からちゃんと考えて
物を言うようになるし、あなたがどうでも良い存在なら
離れて行くのではないでしょうか。
    • good
    • 0

「あれが食べたい」と言った友人の言葉。

私なら興味がひかれれば「ほんなら食べに入るかぁ」と一緒に店に行きますかね。注文の段階で彼女が「やっぱ他のにするわ」と言われたとしても、自分が食べたいんだからひっかかる部分無し。最初から興味をひかない場合は、「そうか~?(-.-)」でスルーします。そもそも友人との会話なんて、すべてが『思いつき』で構成されるもんだと思ってるのですが…
 意識的か無意識か、あなたは彼女のために言うことを聞いて『あげて』るって事が問題なわけです。だから腹がたつのでしょう?
彼女が言っている『思いつき』も、私からすれば我儘な人とくくるほどの感じではないですし、この程度で「こういう人」と言わちゃうご友人に同情します(;一_一)。性格の不一致として友人関係は解消した方がいいのかもしれませんね。
 
    • good
    • 2

それは「いますぐ」ではなく、「そのうち」とか「機会があったら」食べたい。

ということでは?
テレビや雑誌で外国のきれいな景色や、秘境をみて「行きたいな~!」って言うけど「じゃ行こう!」て言われたら「えーっと、ちょっと待って・・・」てなるでしょ?
彼女が「○○したい」っていったら「じゃ今から行く?」とか「今度はそこに行こうか?」って返せばいいのじゃないのかな・・・?
    • good
    • 0

はい。


私がそういうタイプです。
気まぐれです。

理由を説明しろと言われると難しいですが…
気分、としか言いようがないです。

ただ、それを口に出すのは
心を許してる相手だからです。もちろん。
誰にでも言いませんよ。

で、
私の「気まぐれ」に律儀に振り回されてくれた彼氏とは、あまり長く続きませんでした。

今の彼氏は、
私が「気まぐれ」を出したとき、
自分が付き合ってやってもいいと思うときには乗ってくれて
それ以外のときはどこ吹く風で流してます。
知らん、勝手にしろ、で終わり。
要は、私、あしらわれてるんですよ~
でも、信用されてない、っていうのとは違います。
(質問文の「そういうのは一度や二度じゃないので、今は何か言っても「また思いつき?」と軽くあしらっています。」のところが、
どうもオオカミ少年みたいで信用できないというニュアンスに感じたので)
彼は、おもしろがっているんだと思います。

それで、うまくいっています。
    • good
    • 0

 私の周りにもいますが、基本的にわがままで、子供っぽいです。


振り回されるのは、疲れるので、自分もマイペースでその人と接します。
思いつきで言わせない訓練が必要かも。考えてから口に出すように教えてあげてはどうですか。
軽くあしらうのは、いいと思います。
    • good
    • 0

こういう人の心理ってどういうものですか?


>>理由はわかりません。そういうように、選択に迷うということだけは確かです。なぜ迷うのか? 値段を見てやめようと思った。実物がおいしそうでないので止めた。やっぱり太るからやめとこう。。
**
まあ、その迷いにも付き合ってあげるものいいと思います。ささいなことで、あんまり怒らないほうがいいとも言えます。彼女のクセかもしれません。
**
(1)もう食べたくなくなった」と彼女は言いました。
>>「食べたかったんじゃなかったのか」

(2)もう食べたくなくなった」と彼女は言いました。
>>「せっかく来たんだから、食べよう!」

(1)(2)では、(2)の方がいいと思います。(1)では、彼女は楽しくはないと思います。デートでは、共感してあげることが必要では?
彼女へのサービス心といえばそれまでですが、あなたも一緒に楽しんだほうが彼女はうれしいと思います。
    • good
    • 0

> こういう人の心理ってどういうものですか?



とりあえず思った事をあまり深く考えずに
そのまま口にする。ということだけでしょう。

そういう人はけっこういます。
女性にも多いです。
    • good
    • 0

思いつきや


その時の気分で
人を振り回すのは
はた迷惑かもしれませんが、

いっそその言葉で
自分が楽しんでみては??

あれが食べたい!

っと言われてその店まで行って
やっぱ食べたくないというのなら、

あなたが食べたくなるように
気持ちを切り替えれば
きっと彼女も食べたくなるでしょう。

一口食って
うめ~!!

とかいえば
え?え?どんな味?
ってなりますよきっと...
    • good
    • 0

そこはほら、脳内翻訳機能を強化してですね、


食べたい → どんなもんか見てみたい

これで解決です(笑)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!