
当方二輪車、相手四輪車で事故を起しました。
過失割合は1対9でこちらが1です。
バイクは全損ということになったのですが、同じものを買い換えることは到底無理な金額です。
相手の車はちょっとこすったぐらいで保険で十分なおって何事もなく乗っているのにこれではこちらが泣き寝入りです。
通学にも使っているので今は電車通学しています。
時間の面でも費用の面でも明らかに損しています。
どうにかして修理させる方法はないでしょうか。
怪我に対しても不当な請求などしていませんし、ただ壊れたものを直して欲しいだけなのです。
相手だけ直って過失の少ない私が直らないのが納得いきません。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
shukatu_qrさんに過失が1割ある以上は
1割分はshukatu_qrさんが絶対に修理代
負担しますよ-。
相手の車はちょっとこすったぐらいで保
険で十分なおって何事もなく乗っている
んですよね。相手の過失は9割ですから
修理代の1割しかshukatu_qrさんの保険
屋が支払いません。そういうときのために
車両保険に加入しています。
ですのでshukatu_qrさんも車両保険に
加入していれば何事もなく済んだんです(^^)
でも車両保険って保険料が高いですよ-。
バイクが全損なので電車代を払っているの
であれば電車のうち9割分は請求できますよ。
だって事故によってバイクが全損になっちゃたの
ですから。
ヘタしたらタクシー代だってOKです。(
この場合電車が通っていない場合とかですが)
すなわち事故によってバイクが全損。買い換えるのに
今日の明日なんて不可能です。
たいてい2週間くらいはレンタカー代金とかはらって
くれますよ。
さらに俺は全損でバイクの廃車費用も払ってもらいま
したし、事故現場からバイク屋までの運搬費もはらって
もらいました。
後付の前かご代金や事故で傷ついた、ヘルメット、や
洋服、靴、腕時計、メガネも補償してもらいました。
もちろん減価償却されましたけど。
ですから事故でそんなに損するっていうことなかった
ですけどねー。
でもshukatu_qrさんに過失が1割あるのですから1割
分は損しますよ-。これはしかたないことです。
電車代の9割分は請求してみますね。
車両で1割分払われないのは仕方ないのかもしれませんが、
交通費が全額こちら持ちなのが納得いきません。
交渉してみます。
No.4
- 回答日時:
過失割合1:9
バイク修理費用(査定価格を超過した場合全損金額)金額A円
車の修理費用B円
A円の90%を相手が負担 金額C円
B円の10%を質問者が負担 金額D円
相殺でC円-D円があなたが受け取ることの出来る金額。
バイクの修理費用満額は最初からもらえない。1割自己負担が発生する。
相手の車の修理費用1割をあなたが負担しなければならない。
相手は9割自己負担で自分の車を修理する。(相手が車両保険に加入していれば免責額を除き車両保険で充当される)
相手が直ったのは自己負担9割か別途加入している車両保険での充当です。対物・対人だけの自動車保険では自己車両の修理費は面倒見てくれません。
同じバイクの市場価格の90%から相手の修理費用10%を引いた価格となりますのでどのみち同じ物を買い換える満額は出ません。
但し本来発生しない、買い換えに伴う登録費用等は折衝により出してもらうことも可能です。
同じバイクの同等程度の年式走行距離の中古車市場価格の90%(相手の修理費負担分は最終的に減額されますが)を出してもらうことは可能です。
着衣損害もバイクの他に請求できますがされましたか?
着衣は減価償却が大きいので購入から期間がたつとわずかな額に減ってしまいますが定価ベースで金額と購入時期を申告してしっかりともらいましょう。
ヘルメット・グローブ・ジャケット・シャツ・パンツ・ブーツ少しでも擦り傷が付いたら請求対象になります。
具体的なバイクの修理費用・同等中古車価格・相手の修理費用が質問内容で明確にされていませんので、申し訳ないですが以上のような一般的な回答しか出来ません
バイクは400ccなので中古で買うときの金額を提示されても、
車検の登録費用とか税金とか色々お金がかかりますよね?
車体分だけ払われても賠償になってない気がするんですけど
これではバイクを処分して降りろと言われてる様な物ですよね。
No.3
- 回答日時:
修理をご希望ですね。
相手さんの保険が通販保険でない場合は
十中八九「対物全損時差額特約」あるいは「対物超過費用特約」等と呼ばれる特約をお付けだと思います。
先方から質問者さんへの賠償責任は
現在先方保険会社から提示されている全損認定額ベースではありますが
この特約を使うという
先方さんのご厚意が有れば
その額を超えて
修理代の実費を上限50万円までプラスして頂けます。
先方さんのご厚意を頂戴出来ないか
真摯にお願いしてみては如何でようか?
先方さんが気の良い方ならば
きっと御快諾頂けると思います。
No.2
- 回答日時:
>ただ壊れたものを直して欲しいだけなのです。
ポイントはここです。壊れたものというのはいくらのものだったのでしょうか?10万円ですか?100万円ですか?いくらで入手したかではなく、今いくらなのかということです。
400ccの場合、同じ年式の中古車の相場分だけ払ってもらっても車検や税金がかかるから買うにはその分のお金が必要ですよね?
なぜこの分は賠償されずに本体価格分だけということになるのでしょうか。
さらに言えば廃車するのにもお金がかかりますよね?
交通費も廃車するお金も新しくバイクを中古で買ったときに払う車検の代行費用とか諸々のお金をなぜ自分が払わなくてはならないのでしょうか。
相殺というのなら交通費や廃車の費用も相殺すべきですよね。
これは丸め込もうとしているのでしょうか。
No.1
- 回答日時:
>同じものを買い換えることは到底無理な金額です。
市場価格との差がある場合は、市場価格を証明しなければなりません。
中古バイクの雑誌などでも構いませんので、同等の車両(年式や走行距離などが同じ物)のコピーを保険会社に提示して、請求する。
そうすれば、貴方の過失分を差し引いた金額が受け取れます。
400ccの場合、同じ年式の中古車の相場分だけ払ってもらっても車検や税金がかかるから買うにはその分のお金が必要ですよね?
なぜこの分は賠償されずに本体価格分だけということになるのでしょうか。
さらに言えば廃車するのにもお金がかかりますよね?
交通費も廃車するお金も新しくバイクを中古で買ったときに払う車検の代行費用とか諸々のお金をなぜ自分が払わなくてはならないのでしょうか。
相殺というのなら交通費や廃車の費用も相殺すべきですよね。
これは丸め込もうとしているのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 交通事故の過失割合について質問です。 9 2023/08/20 11:31
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 交通事故を起こしました。 こちらは相手側に気が付き停車しましたが、相手がこちらに気が付かずにぶつかっ 5 2022/04/29 11:38
- 車検・修理・メンテナンス 交通事故をしてしまい相手の車の後ろ側のバンパーが破損したので、おそらく相手側の車の修理は後ろのバンパ 3 2022/04/27 20:14
- 損害保険 交通事故をしてしまい相手の車の後ろ側のバンパーが破損したので、おそらく相手側の車の修理は後ろのバンパ 2 2022/04/27 22:19
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車両保険と車両代金の二重取り? 最初の請求書が催告書ってどうなんでしょうか? 6 2022/09/11 11:19
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車同士で事故をしまして、過失割合は50:50というような話になっております。 警察には勿論届く出てい 3 2022/04/29 06:23
- 事故 自転車同士の衝突事故での示談金について 6 2023/07/19 12:09
- 損害保険 交通事故の車両修理の念書の作成について 8 2023/02/13 11:02
- 損害保険 自動車事故の過失割合についての簡易裁判 3 2023/07/30 23:53
- 損害保険 「弁護士特約」の使用について、どうなんでしょうか 4 2022/12/27 23:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
借家賠で障子紙や襖の貼り替え...
-
物損で修理費用が振り込まれる...
-
自動車のサビ、修理すべきか否...
-
動車保険の自分の車の修理の支...
-
アルバイト先でお客さんの車に...
-
車両保険で支払われた修理費に...
-
ご近所の家の塀に車をぶつけて...
-
交通事故の個人情報は会社へ連...
-
アルバイト先で軽トラックを使...
-
質問です。こないだ、友達の車...
-
車全損での車両保険使ったとき...
-
こういい場合、保険はおりますか?
-
自動車保険について
-
派遣会社の社用車で事故を起こ...
-
自動車保険・迷っています
-
バイクとの事故で骨にヒビ。加...
-
消費者金融事故暦が消えれば借...
-
自損事故で警察に届けなかった
-
自賠責保険の会社を替える事は...
-
交通事故の場合のムチ打ち 数...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アルバイト先でお客さんの車に...
-
借家賠で障子紙や襖の貼り替え...
-
過失割合について
-
助けてください
-
車をぶつけられました。相手の...
-
自動車保険の免責の基礎
-
先日、渋滞で停止していたとこ...
-
自動車保険会社の対応に腹が立...
-
車両保険支払対象になるか教え...
-
修理していない車に対して修理...
-
交通事故全損時の消費税について
-
自転車で停車中の車にぶつかっ...
-
車で壊された塀に後日また違う車が
-
新車にドアパンチしてしまった
-
弁償した看板が使われていない...
-
2017年式アルファードを購入し...
-
全損にするか修理にするかどち...
-
交通事故の補償について
-
本日車のバンパーを接触して、...
-
代車で自損事故、免責以外に修...
おすすめ情報