重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自動車保険で数ある保険会社の中からどの保険会社に入ったほうがいいのでしょうか?教えてください(^^;)できれば理由もお願いします。

A 回答 (3件)

自動車保険って何のために入りますか?



交通事故を起こしたり、逢ったりしたときにきちんと対応してもらうためですよね。

それでしたら保険会社云々ではありません。

保険料の安い外資系は絶対だめですと断言いたします。
査定体制がまだできていません。

一時しのぎで営業しているようにしか思えません。

やはり国内の損保会社を選びましょう。

そして保険会社を選ぶのではなく、きちんと事故処理経験のある代理店を選びましょう。

やたらと次の保険を勧めるような代理店はだめです。

それはお金儲けしか考えていませんので、事故処理なんてお金にならないから保険会社に投げてしまいます。

じっさい、事故処理に一生懸命奔走している代理店はボランティアなんです。

保険会社からは何も報酬はないのです。
ただ働きなんです。

でもそういう代理店は黙っていてもお客さんが集まってきますので何とか飯を食って細々と生きています。
(実は私のことです)

本当に面倒見のよい代理店を選ぶことが大事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

プロの方の意見を聞けてとてもうれしいです。自分は初めて車を持つのでとても参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2004/06/05 20:13

こんばんは。

損保総合職です。

通販関係を調べるのに役立ちそうなサイトを紹介しておきます。
http://www.money-style.com/
http://www.geocities.jp/hokenya2004/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サイトまで紹介していただきありがとうございます。
これから熟慮して保険会社の方決めてみます。

お礼日時:2004/06/05 20:20

少なくとも事故の相手から恨まれることが嫌なら、外資系の通販はやめといたほうがいいですね。


ただ事故がなければ良い悪いの判断もご自身ではできかねる面もありますが・・・。 彼らは事故のしない契約者しか要りません。 事故があれば翌年は加入してくれなくてもいいというスタンスで概ねのところ営業展開しております。

大手の損保などでしっかりした内容で加入すれば、万一事故の際同じような補償内容でも通販よりもサービスはいいはずです。 親身に相談に乗ってくれる代理店さんだったらなおさら言うことないです。 保険に関して素人であればあるほどいざという時に何かと非常に助かることも多いかと思われます。 その結果もしものトラブルがあってもここの板でわざわざ聞かれるようなことはおそらくないでしょうw。

まぁ当り障りのないコメントということで・・・^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても親切なアドバイスありがとうございます。
初めて車を持つ身なので、右も左もわからない状態でした(^。^;)SecretDesireさんの意見参考にさせていただきます。

お礼日時:2004/06/05 20:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!