
結婚3年目2歳の娘がおり専業主婦をやっています。
主人がお風呂場や洗面台で鼻をかんだり、タンを吐くのがどうしても
ゆるせません。
結婚してすぐに注意をして少しはやめてくれたのですが
今でもたまにやります。
今朝は、風邪ぎみということもあったのですが豪快に鼻をかみ
タンを・・・・・・・
その後、排水溝の髪の毛と鼻水のコラボを処理するのは私です・・
あのネバネバを思い出すだけでも耐え難い。。
いつも掃除はしているのですが綺麗にした後だと余計に怒りが
わいてきます。
風邪だからしょうがないよね、と思いつつどうしても許せなくて
心の狭い自分をせめるのですが心の行き場がありません。。
そんなことぐらい許してやれよ!って思いますか?
みなさんは許せますか?
A 回答 (30件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.30
- 回答日時:
掃除の時にさわるから嫌なんじゃないですか?
誰だって他人のタンや鼻水をさわるのは嫌だと思いますよ。
排水溝の掃除をだんなさんにやってもらえば解決できるんじゃないでしょうか。
ちなみに同じような言い争いをうちの両親もしてまして。
父親が排水溝の掃除をするようになって、同じようにタンを吐く妹に父親が注意するようになりました(笑)
No.29
- 回答日時:
あくまで個人的意見ですが・・・。
さすがにそれは・・・・・。
洗面所では口にたまった余計な唾液とかタンとか鼻水とか出す場所だと思うんですけど・・・。
実際、私はよく洗面所でタンなどをはきますし、花粉症などのアレルギーがきつくて鼻水がだらだら出てくるときは、ティッシュをつめるのもわずらわしいので、洗面所に行って洗面台に向けて鼻水を出すなどということをやってしまいますが、それをやって鼻が楽になってくれるとすごく快感なんですよね。
むしろ、いちいちティッシュでくるんだりしていたらティッシュがもったいない気がするんですよね。
アレルギーとかかんでもかんでもしつこいですからね・・。
ティッシュでかみ続けると痛くなってきてイライラしますし・・。
私はアレルギーがほとんどなので、あまりネバネバしたタンが出ないから気にならないのかもしれませんが・・・。
けど・・・自分は個人的には・・ですが、洗面所は手洗い、うがいも含めて、そういうことをする場所だと昔から思っていますけど・・。
だから、あまり洗面台とかはきれいなものだとは最初から思っていませんしね。
No.28
- 回答日時:
洗面所とお風呂の中にそれぞれ、タン壺(専用のものでなくてもいいので、中がみえなくて簡単に蓋があくもの。
可愛いデザインのものにしてもたのしいかもしれません)を用意して、それの中にしてもらえばいいとおもいます。大き目のものにすれば、手鼻して水で流すくせがあっても多分大丈夫でしょう。
入浴後、その都度、もうちょっと水をいれてふってからトイレにながせばOK。旦那様に自分でやっていただいてもいいでしょう。
No.27
- 回答日時:
40才代の主婦です。
よくスーパー銭湯に行くんですが、結構いらっしゃいます、手鼻をかむ人。
ひぇ~って思います。公共の場所ですからね。
我が家では、旦那もやります。
風邪の時は排水溝にネバネバが詰まって、うまく水が流れなくなります。
いくら家庭でだからといって、マナー違反だと思います。
自分で掃除をしてくれるのであれば許せますが、とっても不愉快です。
そんな時は黙って、旦那の歯ブラシを使って掃除をします。
これで旦那も文句を言われずに済むし、私も気分スッキリです。
質問者さまの旦那様には、そうならないうちに止めてもらった方が賢明だと思います^^
No.26
- 回答日時:
家事ってそういうもんなんじゃないですか??
ネバネバが不愉快だから許せないって。。。
旦那が外で仕事するとそれ以上に不愉快な事、我慢しなければ行けない事など山ほどあるのに主婦の皆さんは世間が狭いというか、お気楽なんですねー。驚きました。
No.25
- 回答日時:
私は許せません。
心中お察しします。我が家ですが・・・うちの夫も多分やっています。
しかもうちは、子供のうんち後のお尻も洗ったりしているので、
排水溝の網(?)には、子供のうんちまで乗ってる時もあります。
私は潔癖症で、そんな排水溝の網を掃除するのは大っっ嫌いですが、
汚いままにしておくのも、これまた大嫌いなので、
しょうがないので、使い捨ての手袋をはめて掃除しています。
明らかに髪の毛以外の異物(うんちやネチョネチョしたもの等)
がある場合には、先にカビキラーを吹き付けておけば、
とりあえず掃除しなくてはならないのは髪の毛のみですし・・・。
(フルタイムで働いているので)夜遅くに手袋はめて排水溝の掃除をしている自分に悲しくなる時もありますが、お互いに頑張りましょう・・・。

No.24
- 回答日時:
30代後半既婚男性です。
顔を洗う時、その動作の流れで鼻をかむのは普通だと思います。
しかし、健康な時にはハナもタンもそんなに出ることもないので
溜まることなく流れますが、風邪をひいた時など、大量に出る時
は事前にティッシュで処理しています。
自分のハナやタンでも汚く感じますので、夫婦であっても他人の
ものは最悪ですね。お気持ちよくわかります。
No.23
- 回答日時:
許してやれよと思いません!
私も本当に嫌です!許せないと言うか、受け付けられません!
旦那君に何度も言っていますが、潔癖症だとスル~されます。
結婚9ヶ月ですが、たまに本当にムリ~(一緒に住むのが)と思います。
まだ子供がいないですが、こなままでは子供のことも考えてしまいます。
No.22
- 回答日時:
自分で出した痰だの鼻水くらいきちんと流していかないなら、それはご主人がおかしいと思います。
ねばねばを自分で処理していかないなんて信じられないです。質問者さんは、鼻をかんだり、痰を出されたりするのがいやなのですか?それとも、そのブツが残されていて掃除しなければいけないからいやなのですか?
私は、全てティッシュで処理するのですが、どうも他の回答者さんの回答を見ていると、鼻水も痰もあまり出ないタイプだからなのかな?と思いました。ただ、子どもの頃からそう躾けられてましたので、やはりあまり良い気持ちはしないです。
実はうちの夫も毎日お風呂で手鼻をかむのです。いやでいやで仕方なく、何度かやめてくれるように頼みましたが、無理でした。
私の場合は、手で鼻をかむのがどうしても理解できなくて、生理的にいやだったのですが、もう諦めました。ただしその後の鼻水の処理はうちの夫は完璧です。あれで鼻水まで放置されてたら、私は絶対にやめてくれるようにお願いしたと思います。
放置されるから我慢なら無いのだったら、それは当たり前だと思います。我慢しろだの、主婦なんだからと言うのはおかしいと思います。
汚い例えですが、便器に便がついたとしましょう。自宅であれば、掃除用具もすぐ手元にあるのですから、それは普通男性だろうと女性だろと自分でささっと掃除しませんか?それと一緒で、痰だの鼻水だって自分の責任できれいに処理して欲しいです。
No.21
- 回答日時:
それは酷いですね。
。。ご主人は自分で洗面場の掃除をしたことがないのではないですか?
うちはどんなに酷い風邪でも、必ずティッシュにくるみます。
そういう時はティッシュの箱を持ち歩いていますよ。(それは私も同じですが・・・)
いくら夫婦でも礼儀や掃除をする人のことを考える最低限の思いやりくらいは持ってもらいたいですね。
一体どんな育てられ方をしたのか疑問です。
少なくとも嫌がっているのですから、気にならない人相手の時とは違います。
ご質問者様の心が狭いのではなく、ご主人の思いやりがないだけとしか思えません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 保育園に通い始めて、1年経っても風邪を引きやすい、風邪が長引くのは免疫不全の可能性が高いと思いますか 5 2023/05/19 11:36
- 夫婦 旦那さんが不潔で困ってます。。 率直に書きます。旦那が汚いです。 現在夜勤専従なのですが仕事は丸一日 20 2022/08/05 11:17
- スキンケア・エイジングケア 鼻の毛穴について お風呂で温まり毛穴を開かせ洗顔→冷水→ティッシュで拭く →すぐ化粧水(ももぷり)→ 4 2023/02/20 22:40
- 風邪・熱 耳に関する質問です。 5日前に喉の痛みを感じ、3日前から風邪の治りかけのような感じで、くしゃみと鼻水 1 2023/07/09 12:44
- 子供の病気 子供の熱が治りません。 1歳6ヶ月。保育園行ってます。 約2週間前に子供が風邪を引きました。 その時 3 2023/03/05 21:12
- 一戸建て 新築の間取り相談です。 狭小住宅なのであまりスペースがありません。 二階建てで、二階に洗面台のみと寝 5 2022/07/09 17:45
- 子育て 1歳半の娘、鼻水じゅるじゅるの鼻風邪だったらママ友と子連れランチやめますか? 支援センターには遊びに 6 2023/02/16 17:05
- 風邪・熱 風邪の症状が出て病気に行ったけど、処方いただいた薬の中に抗生物質がありませんでした。 タンを抑えるや 6 2023/05/01 20:59
- 風邪・熱 咽頭炎や喉風邪で休む 先々月にコロナになり休みました。 そこで有休はほとんど使ってしまいました。 今 2 2022/09/21 17:34
- 子供の病気 子供の熱、下痢について。 長引いてるので、順を追って 説明させてください。。 1歳の息子。今月の15 1 2022/04/27 19:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
夫が私の実母にキレました。感...
-
貢いでほしい尽くしてほしいは...
-
年配の独身女性って、40歳を過...
-
実家住まいの独身です。 毎週毎...
-
旦那から子供はいらないと打ち...
-
夫の風俗 涙が止まりません
-
創価学会の人と結婚した後の事
-
こんにちは。 結婚2年目27歳で...
-
旦那と1ヶ月も絶縁状態です
-
配偶者の身内への経済的援助、...
-
夫のキャバクラ隠しがショック...
-
連れ子が嫌いでたまりません。 ...
-
息子達に見捨てられました。誰...
-
夫の容姿が悪くて憂鬱になります。
-
わたしいま29歳でフリーターで...
-
義家族が創価学会員であると結...
-
結婚したらそんな頻繁に遊びに...
-
夫に「私に気持ちがない」とい...
-
ああつまらん。仕事つまらん、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
夫が私の実母にキレました。感...
-
年配の独身女性って、40歳を過...
-
創価学会の人と結婚した後の事
-
息子達に見捨てられました。誰...
-
連れ子が嫌いでたまりません。 ...
-
夫の風俗 涙が止まりません
-
旦那と1ヶ月も絶縁状態です
-
自分から切り出した離婚を後悔
-
配偶者の身内への経済的援助、...
-
旦那から子供はいらないと打ち...
-
夫のキャバクラ隠しがショック...
-
こんにちは。 結婚2年目27歳で...
-
旦那とセックスレスなのに、一...
-
セックスを拒否したら旦那の態...
-
結婚とペット。 彼氏か、ペット...
-
授かり婚して5ヶ月目で毎日後悔
-
わたしいま29歳でフリーターで...
-
夫に「私に気持ちがない」とい...
-
転勤族の妻。本当に辛いです。...
おすすめ情報