dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デジカメで撮影した写真を,

無料で(フリーソフトで)
160KBくらいの写真を10KBくらいに

圧縮したいと考えています。さらに欲を言えば小学生でもできるくらい操作が簡単であればいうことないのですが,とにかくそのようなソフト,方法をご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?ご教示よろしくお願い申し上げます。

A 回答 (4件)

Windowsに付属のMicrosoft Office Picture Managerで画像を開いた後(うちは元から画像を開くのにこれが使われる設定になってましたが・・・)、「画像」→「サイズ変更」で縮小率を決めるなどして小さくしてください。


サイズの目安がつかないのが難点ですが、画像上にカーソルを合わせるとファイルサイズなど情報が表示されるので変更後それを確認するなどして段階的に小さくしていくのがコツです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Microsoft Office Picture Managerで私が思うような処置をすることができました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/09/20 19:46

縮小専用。



160KBくらいの写真を10KBくらいに・・・だと圧縮のみでは無理があると思うので画像自体も縮小。

設定さえすれば、あとは画像ファイルをドラッグ&ドロップするだけで一括変換してくれます。

参考URL:http://i-section.net/software/shukusen/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Microsoft Office Picture Managerで私が思うような処置をすることができました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/09/20 19:47

10KBですか?画像のサイズも10分の1くらい(サムネイル画像程度)にしなきゃ無理ですけど、それで構わないなら、画像 縮小 で検索を。

いくらでもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Microsoft Office Picture Managerで私が思うような処置をすることができました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/09/20 19:46

デジカメの写真というと、JPEGフォーマットでしょうか?


元々、圧縮してあり表示する際に伸張(解凍)して表示するようなものなので、圧縮は不可能と思って良いと思います。
どうしてもデータサイズを下げたければ、解像度を下げるしかないです。
それは、Windowsのアクセサリーに入っている「ペイント」で可能です。
(Vistaはペイントが入っているかどうかは判りませんが。)

・・・っと書いたのですが、ググったらあるような・・・。(苦笑)
使ったことはないので、自己責任でお願いします。 ご希望通りの圧縮は16分の1ですよね? それはきつくないかなぁ・・・。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se279366. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Microsoft Office Picture Managerで私が思うような処置をすることができました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/09/20 19:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!