
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
一時期バブルバスにはまっていました。
私は#3の方が仰っているようなバブルバスの液体石けんを
使っていましたよ!
ウチは普通のお風呂ですが、このタイプのものはとってもアワアワになるタイプが多いですね~。
ちなみに私は日本ではマツキヨで買いました。
デパートでも見かけたことがありますけどね。
シャンプーのボトルのようなものに入っています。
でも一度に使う量が少ないのでなかなか使い終わらないので
このタイプのものを選ばれるのであれば1つあれば十分ではないかと思われます。
もし予算が結構あるのでしたらお風呂グッズを色々一緒に選ばれるといいかも知れませんね。
素敵な贈り物が見つかるといいですね!
No.4
- 回答日時:
こんにちは!
お風呂でのんびりするのが大好きです。
私がいつも買ってるお店に「バブルバー」という泡風呂
用品がありますよ!香りもいろいろ。商品名も面白いので
お祝いなら「ハッピー」とかいかが?
4種類セットになってる「ひらけバブルバー」とか。
お湯を張ってからバブルバーを入れて手で泡立ててもOK。
他にバスボムもおすすめです。参考URLの丸い写真のものが
バスボム、四角い石鹸様のものがバブルバーです。
バスボムはお湯に入れるとシュワーっと溶け出して、
中から花びらなどが出てきてリッチな気分に浸れます。
ネットで入手できるのでどうぞぉ♪
参考URL:http://www.lushjapan.com/search.asp?use=1&cat1=& …
これはかなり可愛いですね!
きっと喜んでくれるとおもいます!
男の自分にはあまりよく分からないもので・・・。
本当にありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
バブルバス用石鹸というようなのがあって、液体の石鹸です。
よく外国のホテルには置いてあることがありますね。デパートのお風呂
グッズ売り場にあると思います。
で、重要なのは使いかたで、お湯をはってから入れてかき回すのではなく、
お湯を入れる前に入れて、蛇口から勢い良くお湯を出してやると、アワアワ
になります。シャワーにしても良いかも。とにかく勢いがあれば、どんな
お風呂でもできます。
以上
No.2
- 回答日時:
下記サイトをご覧下さい。
私も思わず購入したくなりました。
入浴剤
http://www.kenko.com/product/seibun/sei_783019_S …
http://www.rakuten.co.jp/avalon/395966/420435/
〓ご参考になれば幸いです〓
参考URL:http://www.rakuten.co.jp/avalon/395966/420435/,http://www.kenko.com/product/seibun/sei_783019_S …

No.1
- 回答日時:
↓はいかがでしょう?
ハンズやロフトでもよく見かけます。
湯船に入れてシャワーであわ立てるタイプです。
参考URL:http://www.100happy.net/100hnm/rela/rela2-B1.htm
さっそくの回答ありがとうございますm(__)m!
なるほどー!今はこんなに便利なものがあるのですね(^O^)!URLまで載せていただき本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(生活家電) 循環式のふろがま ボイラーの設置の仕方が解らない 4 2022/05/08 16:32
- 一戸建て 新築のお風呂、浴槽で迷ってます。 色々な理由から0.75坪のお風呂にします。 調べた所、TOTOサザ 2 2022/06/13 12:26
- 掃除・片付け 掃除を早くするコツはありますか? 家中を掃除機かける→フローリングはクイックルワイパーで拭く→ベッド 4 2022/03/25 18:53
- 魚類 治るだろうか… 1 2023/06/04 23:05
- 掃除・片付け お風呂掃除の手順を教えてください。 恥ずかしながら普段ほとんどお風呂掃除をしません。極端に目が悪いの 3 2022/12/11 01:35
- 団地・UR賃貸 UR都市機構の公団は害虫(G)が多いか? 4 2022/06/24 21:44
- リフォーム・リノベーション 混合栓の位置変更について。 4 2022/06/04 11:25
- 歴史学 しなの風呂 2 2023/06/30 06:54
- その他(家事・生活情報) お風呂のお湯と浄化槽について。 お風呂のお湯が勿体ないので何か活用方法がないかと考えています。 例え 4 2023/01/01 11:24
- 関東 万座温泉ホテル風呂状況 2 2023/05/11 07:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ひさびさにお風呂でお湯を張っ...
-
冬季、お風呂の水のためおき(...
-
至急回答 皆さんは、お風呂のお...
-
エアコン2台同時使用で、ブレー...
-
洗濯機を混合水栓にするか迷っ...
-
築40年、VVFケーブルは張り替え...
-
カーボンフィルム式床暖房につ...
-
勾配天井の部屋に壁(仕切り)...
-
お隣の室外機で困っています
-
ガス屋ですがボンベ交換でクレ...
-
廊下の白熱灯の付けっぱなしで...
-
築80年古民家の電気線について
-
近接した隣家の境界にエアコン...
-
予備灯・非常灯・常夜灯の違い...
-
コンセントの電圧が50vこれ...
-
風呂ボイラーのタンクに雨が混...
-
エアコンの取り外しを自分で
-
ベランダにこの写真の左上と左...
-
エアコン工事で構造体の耐力壁...
-
ガスメーター移動します
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風呂の栓の閉め忘れ
-
ひさびさにお風呂でお湯を張っ...
-
お風呂の湯に浮かぶ白い糸状の...
-
草津”湯の花”をステンレス製の...
-
冬季、お風呂の水のためおき(...
-
灯油の給湯ボイラーについて
-
お風呂のお湯が一杯になるのを...
-
浴槽が大き過ぎてガス代がかかる!
-
ピーピースルーK が 固まって...
-
風呂のお湯を抜きたい
-
至急回答 皆さんは、お風呂のお...
-
お風呂のお湯に白い浮遊物…
-
自動給湯式お風呂の経済的な沸...
-
お風呂の湯、流す?流さない?
-
お風呂が灯油のボイラー(?)の...
-
風呂のお湯は毎日張り替えてい...
-
教えて!風呂からあふれる水
-
給湯器の設置について
-
自宅の浴槽を泡風呂にする方法。
-
直ぐ冷める風呂
おすすめ情報