

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も学校で公務中の警察官には肖像権がないと習い、街の風景として交番のお巡りさんなどを撮影してきましたが、法的な根拠はなく、強いて言えば
平成17年11月10日最高裁第一小法廷判決
>違法となるかどうかは、被撮影者の社会的地位、撮影された被撮影者の活動内容、撮影の場所、撮影の目的、撮影の態様、撮影の必要性等を総合考慮して、被撮影者の上記人格的利益の侵害が社会生活上受忍の限度を超えるものといえるかどうかを判断して決すべきである
しかし私が学生だったのは昭和時代だから、いわば慣習的に扱われただけと思われる。
つまりいくら警察官に肖像権がないと言っても、美人婦警さんにまとわりついて激写するとか、交番で食事中の警察官を勤務中だからと言って撮影すれば、あるいは上記の判例でも「社会生活上受忍の限度を超えるもの」として訴えられる可能性は有る。
ただ取締中の警察官を不正がないか撮影したり、学生時代の私のようにテーマとしてさりげなく撮る分には問題ないと思うけど。
最近
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0001746187. …
>職務質問をネットで動画投稿 県警、規制策なく困惑
こんな事件もあった。
突き詰めればこの問題は当人が気にするか否かですし、
”とられてる本人がプライバシーの侵害だと信じ、
警察という団体がそれを訴えることを容認するかどうか”が
論点となってくるのかもしれませんね。
そうなると警察が軽々しく裁判所に訴えることもなしに、
結果として職務中の警察官に肖像権がない、という事に帰結するのかもしれませんね。
回答ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
ちなみに、投稿後「職務質問をネットで動画投稿 県警、規制策なく困惑」の動画を見ましたが、個人的な見解では、警察側の対応は責任者らしき方が名前を名乗り、身分証明書も提示した上で職務質問しており、言葉遣いも穏当な感じで、どうも警察を挑発するために撮られた動画ではないかと思われる。
逆にこれで警察側が打つ手無しというのはちょっと問題のような気がする。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 警察・検察官・裁判官にとっても、罪を認めさせることが一番重要なのですか? 1 2022/08/25 00:50
- 訴訟・裁判 警察・検察官・裁判官にとっても、罪を認めさせることが一番重要なのですか? 0 2022/08/09 21:23
- 事件・犯罪 警察・検察官・裁判官にとっても、罪を認めさせることが一番重要なのですか? 0 2022/08/09 21:26
- その他(法律) 刑事裁判では「私がやりました」と認めさせることが一番重要ですか? 1 2022/10/18 16:47
- 事件・犯罪 これが、人質司法の根本原因ですか? 1 2022/08/25 00:55
- 法学 なぜ日本の有罪率だけほぼ100%の有罪率になっているのか、本当の理由がわかる方は教えて 1 2022/11/22 20:29
- 法学 冤罪事件がなくならない最大の理由はこれですか? 1 2022/09/17 03:04
- 法学 警察が自白強要を行うのは、後から違ったときの為ですか? 1 2022/10/10 14:58
- 事件・犯罪 警察官による首締め等の行為は、何故、違法行為とならないのか? もう3年ほど前になりますが、私は警察官 6 2022/10/28 18:37
- 政治 なぜ治安担当の大臣は「独裁国家だ」と言われるのでしょうか? 別の投稿で、私は「警察庁を省に格上げすべ 2 2022/11/19 22:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二週間前自転車酒気帯びでパト...
-
警察試験に詳しい方(身辺調査に...
-
パチンコ屋で 知り合いが6千円...
-
警察に個人情報を聞かれた場合
-
善意で届けたのに疑われた時は?
-
法曹界での身元調査
-
交通違反の供述書の代筆は私文...
-
放置自転車と遺失物等横領罪に...
-
現在、UberEatsの配達員をやっ...
-
警察官に侮辱された
-
犯罪行為をしてる人に、自分は...
-
DV被害にあった娘の実母ですが...
-
盗難バイクと知らず・・・
-
捜索願が出されてる場合、出さ...
-
父親の行動について
-
犯罪者の身内
-
事故して、ナンバーが取れた状...
-
デリヘルにて本番行為基本禁止...
-
警察が逮捕前に行う張り込みや...
-
カラオケBOXのトイレでレイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報