
家の購入を考えていろいろ物件探し中です。
家相、風水、方位などを見ながらいい物件を探しているのですが、方位がよくわかりません。
サイトで見ているのですが、微妙に違っているような気がします。高島~の本も見たのですが、サイトと違うように思います。初心者ですのでどれを信じたらいいのかわからなく困っています。
詳しい方お勧めのサイトなどあれば教えていただけないでしょうか?
後もしよければ、吉方位を教えていただければありがたいです。
夫1971.6.27(2黒)
妻1972.2.25(1白)
子供7歳、2歳がいます
現在の1件いい物件あるのですが、北西(60・30)/西(45.45)になります。大体4月までに引越し完了できたらと思っていますが方位的にはどうでしょうか?
すいませんがよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お2人とも、今年はよい年なので、出来れば
今年の内に引っ越ししたほうが良いと思います。
来年の2黒は暗剣殺「高島歴」がついてますから。
方角は、arieraの家の方角がわかりませんので・・。
辛亥は家(かい)の猪です。家族を大切に、
困難を乗り切る運を持っていますから、大丈夫です。
引っ越しは早めに。引っ越し先では、
人間関係を大切にしてください。
この回答への補足
回答ありがとうございます。追加で質問お願いします。
>今年の内に引っ越ししたほうが良いと思います
この今年とは旧暦(2月最初)までと判断したらいいですか?それとも12月31日まででしょうか?
諸事情でできるだけ4月まぎわと考えていたのですが早めがいいんですね。考えて見ます。
後、今年だったら北西方向に引越ししても大丈夫という事でしょうか?
方角を見てもらうには住所を書いたら教えてもらえるのでしょうか?
初心者過ぎる質問ですがよろしくお願いします。

No.4
- 回答日時:
北西の物件への引っ越しは
平成22年3月6日~4月4日の北西は月盤で
二黒の本命殺と小児殺なので避けた方がよいのでないでしょうか。
また、平成21年の年盤で北西はarieraさんの本命殺なので2月3日までは避けたいです。
返事遅くなってすいませんでした。
という事は2月3日以降、2月中が良いってことですね。
参考にさせていただきます。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
気学の伝統では、まづ北の取り方は、磁北ではなく、地図上の北を基準にして45度で分界するのが正しい方法です。
ゆえに、来年の節分の頃までは、南北45度が五黄、暗剣殺の大凶方位、南西15度ひつじ未の方位が歳破になり避けるべき方位ということになります。
30度60度の分界は伝統にない珍説なので採用されないほうが安全でしょう。
あとは、月盤上での五黄、暗剣、月破に注意が必要です。
参考までに。
返事遅くなり失礼しました。
45度が正しいのですね。60度の方が正しいと思ってしまっていたので、とっても参考になりました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
引っ越しは 私だったら・11月中に終わらせたいです。
が現在物件探し中?これは・って、気に入った「気になってる」
物件あのませんでしたか?10月は南東・・11月は北西です。
ウーン・・12月と1月か・・北東まー・・良しとして。
方位ですが、季節により若干かわります。家の前から
朝日の出る所を、真南と、見てください。
良い物件があれば「これは・と・思ったのであれば」
あまり方位を気にせず、引っ越すとき、遠回りして
吉方に進んで行ったら良いと思います。
お子さんの学校の事もあるでしようが、高島歴を見ている
ようですから、参考にしたら良いと・思います。
この回答への補足
今年中は学校の事もありちょっと厳しいので、来年になりそうなんです><。
気に入った物件があれば遠回りして引越ししてみようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 風水 離婚することになりました。引越し先の方位について 1 2022/12/30 02:37
- 分譲マンション 現在マンション購入を考えているのですが、最近タワーマンションでカーテンウォールの物件がありますが、見 4 2022/09/09 16:59
- 分譲マンション 築25年中古マンション購入して大失敗しました 8 2022/12/06 19:32
- 風水 奇門遁甲での時間の考え方 1 2023/07/12 17:15
- 引越し・部屋探し 至急回答欲しいです!!( ; ; ) 20代前半で、都内で一人暮らしの物件を探している女です! 今2 8 2023/01/18 21:42
- 株式市場・株価 本日ストップ高の銘柄を来週の月曜日に必ず手に入れたい 6 2023/04/14 20:39
- 賃貸マンション・賃貸アパート 大家さんへの挨拶について 10 2023/07/09 19:20
- 引越し・部屋探し はじめての賃貸選びで悩んでいます。 会社の転勤で地方都市に引っ越しすることになりました。独身20代女 4 2022/06/06 18:43
- 家賃・住宅ローン 年収400万円で中古物件2500万円(諸費用別)を買いたいと思います。 7 2022/08/11 22:50
- 引越し・部屋探し 新婚の新居について。 5月に結婚を控えており、新居について悩んでいます。 私(28)は現在、実家住ま 3 2023/02/20 08:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家の購入と方位
-
方位に詳しい方、教えてくださ...
-
隣人が嫌いになってしまいまし...
-
教員採用試験合格者の方,引っ...
-
賃貸のインターネット無料物件...
-
J:COM利用中で引越予定です
-
町内会の加入、挨拶について(...
-
実家の引っ越しって大体築20年...
-
「引っ越し」の多い人生を送っ...
-
賃貸アパートに引っ越して2か月...
-
引越しの挨拶はどこまで??
-
カーポート工事の挨拶について
-
マイナンバーカードや住民票の...
-
創価学会 引っ越したら来なくな...
-
古い文体のおみくじの意味がわ...
-
光回線について。 先日引っ越し...
-
業者を教えてください!!
-
母子家庭での引越し挨拶について
-
引越しのご挨拶の品(実家に出...
-
gooブログが終了してしまいますが
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
引っ越しには奇門遁甲と気学の...
-
引っ越し先に、真っ先に入れる...
-
占いの方に最悪な引越し時期と...
-
家相・年周り・方角が悪いと言...
-
いわゆる「方位が悪い」方向に...
-
悪い方位への引っ越しの回避は...
-
来月、北東に引越しをするんで...
-
奇門遁甲と気学 引っ越し
-
gooの地図は?
-
新築ですが運勢が最悪な年の様...
-
引越しの時期と方位について教...
-
近距離での凶方位への引っ越し
-
引越しの時期・方位について・・・
-
狭い部屋の方位の測り方
-
方角の悪い物件をかってしまった
-
引っ越しを考えています。お寺...
-
家相・引っ越す時期(年周り)...
-
北向きの玄関の家を買い取りま...
-
天赦日なので、良い日と思って...
-
凶方位への引っ越し
おすすめ情報