
3歳の幼児。
たまにさかさまに絵(人物)を描きます。
頭を丸く描いたあと、顔がさかさま。
なので、体もさかさま。
その体から手と足が出ます。
紙をくるっと反対に向けると、普通に人物が描かれているので、描いているところを見ていないと、さかさまに描いたとは思えません。
先日、わたしが描いた絵のまねをしたいと本人がいうので、
その絵をお手本にして一生懸命描いていました。
私は大きな木の幹に子どもがいっぱい座っている絵を描いたのですが、
本人が木だけ描いてというので、木を描いて渡すと、
その木にさかさまの子どもがいっぱい。
まるで木からこうもりがぶら下がっているようでした。
子どもの「鏡文字」というのは聞きますが、
さかさまの絵って、一般的に成長の過程でみられるものなのでしょうか。
なにか、心理的に意味があるのでしょうか。
ちなみに、3歳年上の姉も、同じ時期にさかさまの絵を描いていました。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.2です。
あれから調べてみたいのですが、いました。
http://youji.hamacomi.jp/qa5132384.html
http://gsearch.happycampus.com/view.html?country …
『新生児の上下逆さまの視界で生活し、大人の水準に達するのは視覚能力が4,5歳であると考えられている。』
ということで、3歳くらいなら、確かに逆に映って認識するので、そうなるみたいです。
物を手に取ったりするうちに感覚と脳の認識が調整され、上下反転認識ができるようになるんじゃないかと。
わざわざの調査ありがとうございます。
長年(4,5年)ひとりで胸にしまっていた疑問が、今すとんと落ちました。
kigurumiさまのご親切に、感激いたしました。
No.2
- 回答日時:
確か人間の網膜には上下逆に映し出されんだったと思います。
それを脳は修正を入れて上下を元に戻しているのだそうです。
推測ですが、体験を通して逆に網膜に映し出されてものを、脳が都合に合うように戻すようになるのかも。
もっと早い時期に脳のその部分が発達するのでしょうけど、お姉さんもそうだったということは、発達段階において、その部分だけ神経の発達スピードが違うのかも。
上下さまさまに網膜には映っていると説明しているサイトは無いかと探したのですが、、、
http://www.brl.ntt.co.jp/IllusionForum/ja/visual …
これはどうでしょうか?
馬の絵のあたり。
>>発達段階において、その部分だけ神経の発達スピードが違うのかも。
面白い仮説ですね。
参考にします。
ご回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
心理的意味というよりは、あなたとお子さんの座る位置関係のような気がしますよ。
向かい合わせに座っていたなら、あなたの書いた絵を忠実に真似すると、描いたものはあなたから見ると「さかさま」に見えますよね。
試しに今度は隣に座って描いて、その絵を真似してもらってはどうでしょう。
またはあなたの反応を見たくて、わざと逆さまに描いている可能性もあるかも知れませんね。
書かれている内容を読む限りでは、特に問題はないと思われますが、他にも気になるようなことがあるようでしたら、区役所の福祉相談窓口などで相談してみるといいかもしれません。
さっそくのご回答ありがとうございます。
確かに、姉や私は3歳児の向かいで絵を描くことが多いです。
単純にその真似かなあと思うときもありますが、
木の絵の時は、私のお手本を隣に置いて描いたにもかかわらず、ことごとく人物がさかさまだったので、ちょっとぎょっとした次第です。
さかさまに描いたことに対する私の反応は「・・・・(無言)」。
絵を描いたことに対しては「じょうずねえ」と褒めています。
問題行動があるような子ではありませんし、
姉も問題なく成長したので、様子を見守りたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 3歳の息子が絵が描けません。 9 2022/06/06 16:06
- 美術・アート 作曲って結局は感覚で勝負なんでしょうか? 絵と比べて音楽は感覚で左右されるように感じます。 私は絵を 4 2022/10/30 22:15
- 美術・アート 合唱コンクールの表紙について 妹が合唱コンクールの表紙を描くらしいんですけど 何を描こうか迷ってるみ 4 2022/09/09 19:34
- pixiv 絵師はなぜ1枚絵ばかりで漫画を描かないのか? 14 2022/08/05 10:30
- その他(芸術・クラフト) 二次創作やBLに理解のある方のご閲覧をお願い致します。加えて長文です。 当方20代絵描きです。 ある 3 2022/07/18 23:21
- カップル・彼氏・彼女 彼の気持ちがわからない 4 2022/12/16 01:17
- 学校 学校の先生で、似顔絵を描かれるのが苦手、 絶対に描いてもらわないといけない時は我慢しますか? 当方 2 2023/01/20 09:39
- デザイン ちびキャラを上手に描く方法 1 2022/09/13 18:28
- その他(恋愛相談) 片想いで好きな人がいます。 その人はもう一人の女性と会ってるのを知っている状況です。 彼の趣味は絵を 1 2022/10/20 11:04
- その他(恋愛相談) 彼女持ちの男が別の女性に絵画のモデルを頼むのは嫌でしょうか? 絵を仕事にしている20代の男です。 職 2 2023/03/10 00:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チャンスレベルについて
-
人の持つ雰囲気はどこからくる...
-
錯視
-
人は、なぜ感情があって、働い...
-
異常思考をなおすメンタルクリ...
-
人間の集中力について
-
汚れの心理、その性的なもの
-
やりたいことは分かっているの...
-
食事後に「食った食った」という人
-
デジャブ
-
自ら多重人格を作ることは可能...
-
スカトロ嗜好の人の心理について
-
膣の締め付け、うねりについて...
-
よく夢でヤる夢を見るのですが...
-
中イキってどんな感じですか?
-
女子高生の制服姿を見るとなぜ...
-
黙って先に帰る人はいったいど...
-
理論値、文献値、推定値などの...
-
結婚指輪を触る行動に意味はあ...
-
敵役を作ることで、周りが団結...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報