

デカフェとディカフェってどちらの言い方がただしいですか?
あと、最近はノンカフェイコーヒーが結構出てますが、珈琲豆は使用せずに珈琲の風味を出したものを販売していることがほとんどだと思います。
(例としてはたんぽぽコーヒーとか、チコリとか)
そういう偽コーヒーじゃなくて・・・ちゃんと珈琲豆を使用したノンカフェインコーヒーを探してまっす
ディカフェと言われるものは、珈琲豆をちゃんと使用してノンカフェインにしているのでしょうか?(何らかの製法で)
ディカフェのことを詳しくしらないので教えてくださると嬉しいです。
もしその場合、何らかの薬品だったり科学製品を添加していたり、健康への問題がありそうなものが入っていたりしませんか?
最後に一つ・・・
ディカフェは完全にカフェインがゼロというわけではないですよね?
少しは入っているのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
世間で色々広まっている糖質0とかノンアルコール同様ゼロではありません
一応ヨーロッパではデカフェには一定の規格が設けられております。
カフェイン含量がコーヒー豆中の0.2%以下(インスタント・コーヒーでは0.3%以下)です
それ以外はデカフェという名称を使うことはできない。
日本国内にも輸入されているがその需要は少なく、またカフェイン含量の規定も存在しませんから 下手するとノンカフェイン処理したが
ヨーロッパの基準値を超えているものが輸入されているかも知れません。
一応脱カフェイン処理ってのがあるんですが初めからノンカフェインコーヒーの木を作るのもあるらしいですが後者はまだ開発中らしいです。
脱カフェインにするとどうしてもコーヒー独特の風味って飛ぶんですけどね
もともと健康を懸念してカフェインレスにしているのでそれで健康を害するものが入っていたら本末転倒ですね わざわざ高い毒を買うわけですからね(笑)
一昔前はケミカルメソッドって言う有機溶剤を使ってましたが
最近は有機溶剤が体に与える影響もあってスイス式水抽出法ってのが主流だと聞きました 最近といっても35年ぐらい前の話ですけどね
No.3
- 回答日時:
何々を無くしたという意味に使うのは「De(で)」です
「でぃ」ではありません
命をなくすの「デス」
DNAの「デオキシ」
匂い消しの「デオド」
No.2
- 回答日時:
Decaf, decaffeinatedの略ですのでどちらも正しいです。
デカフェの方が一般的かな?
>ディカフェと言われるものは、珈琲豆をちゃんと使用してノンカフェインにしているのでしょうか?(何らかの製法で)
有機溶媒を用いてコーヒーからのカフェインを抽出しています。
安全性は考慮され方法は改善されつつあるのでいずれはまったくカフェインを含まない
コーヒーの木が出来るかもしれません。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AA% …
>ディカフェは完全にカフェインがゼロというわけではないですよね?
少しは入っているのでしょうか?
ヨーロッパではデカフェには一定の規格が設けられており、カフェイン含量がコーヒー豆中の0.2%以下(インスタント・コーヒーでは0.3%以下)であるもの以外はデカフェという名称を使うことはできない。日本国内にも欧米由来のものが輸入されているがその需要は少なく、またカフェイン含量の規定も存在しない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲み物・水・お茶 コーヒーメーカーをお使いの方に質問です。 1 2022/04/10 05:56
- カフェ・喫茶店 【コーヒーの歴史・日本史】珈琲はもともとは加琲という漢字で伝来した。日本に伝来した当初の加琲はコーヒ 2 2022/05/15 23:30
- カフェ・喫茶店 【珈琲】インスタントコーヒーとドロップコーヒーのコーヒー豆の粉末の違いって何ですか? 6 2023/03/29 14:38
- カフェ・喫茶店 コストコのカフェラテで使っている コーヒー豆は、スターバックスの珈琲豆なんでしょうか? 2 2023/01/25 16:49
- 飲み物・水・お茶 使用済の珈琲豆の再利用方法を教えて下さい。 どのようにして、何として使えますか。 使用済の紅茶葉の再 3 2022/12/30 14:36
- 飲み物・水・お茶 以前珈琲豆を販売しているお店で聞いたことがあるのですが麦茶ポットに麦茶を作る要領で焙煎した珈琲をパッ 6 2022/08/18 07:58
- 飲食業・宿泊業・レジャー 珈琲屋さんに志望動機で伝える時最後に もし採用して頂けたら、お店の雰囲気を大切にした接客を心がけ、コ 2 2023/03/08 01:29
- 俳優・女優 珈琲は如何でしょう のキャストでおじいちゃん役の俳優さんの名前を教えてください。コーヒーを教えてくれ 2 2022/11/12 19:43
- カフェ・喫茶店 【珈琲】コーヒー好き全員集合してください! インスタントコーヒーを買ったら美味しくてび 15 2023/04/02 17:57
- カフェ・喫茶店 コメダのアイスコーヒーとコメダブレンドは同じ味ですか? 1 2022/11/17 11:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ルイボスティー本来の味が美味...
-
タカナシ4.0
-
ボトル缶(キャップ付き)の コ...
-
牛乳と豆乳では、どちらが好き...
-
粉茶を安く売っているところは...
-
ドリンクバーで同じ飲み物を注...
-
ホットですか?アイスですか?
-
値段が321円の800gの胚芽押麦の...
-
スプライトや、三ツ矢サイダー...
-
コカコーラとペプシコーラ どっ...
-
「綾鷹 濃い抹茶ラテ」を飲まれ...
-
冷凍庫に5度の500ベットボトル...
-
世界初の缶コーヒー
-
買い取り屋とかが自宅に来た時...
-
インスタントコーヒーを百グラ...
-
春夏秋冬で向いているお茶の種...
-
東京の人は水道水を飲まないと...
-
おすすめダイエット茶教えてく...
-
コーラ: ひんぱんに飲みますか?
-
紅茶(密封、ティーバッグ)を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドリンクバーで同じ飲み物を注...
-
世界初の缶コーヒー
-
東京の人は水道水を飲まないと...
-
最近コーヒーを飲むようになっ...
-
賞味期限が去年の9月のビール...
-
自販機のコーンスープとかおし...
-
あなたは1年間に、どのくらい...
-
飲み物
-
コカコーラとペプシコーラ どっ...
-
値段が321円の800gの胚芽押麦の...
-
冷凍庫に5度の500ベットボトル...
-
コーヒーの豆のコクと苦味のバ...
-
伊藤園自販機のサブスク?申し...
-
飲み物
-
これは何かの病気? 私は、幼稚...
-
「綾鷹 濃い抹茶ラテ」を飲まれ...
-
メーカー問わず、店で売ってい...
-
缶コーヒーが好きなんですけど...
-
コーヒーを1日何杯飲みますか?
-
「この味に感動した」 市販の飲...
おすすめ情報