dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どくだみ茶を人から頂いたのですが、健康食品って何に
効くとかの表示ができないらしく、何も書かれていないんです。
どんな効用があるのかご存知でしたら教えて下さい。
また、副作用などがあればそれも教えて下さい。宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

ドクダミは、日本薬局方にも載っている日本の代表的な民間薬の一つです。

乾燥した葉を使った煎剤は、高血圧・便秘・淋疾・蓄膿症などに応用されます。薬効的には消炎・利尿・解毒として知られているものです。
ちなみに生の葉は火であぶって切り傷や化膿症に外用します。
特に大きな副作用は知られていません。せいぜい、若干臭みがあって、嫌いな人はなかなか馴染めないという欠点があるていどのことですかネ。
以上kawakawaでした
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kawakawa様、とても分かりやすいご回答をありがとうございました。こんなに色々な効果があるなら、臭みがあっても、チャレンジする価値はありそうですね。
どれくらい飲み続けると効果がではじめるのか、目安はありますか?

お礼日時:2000/12/15 10:14

ドクダミとは十薬(じゅうやく 10の効能があるので)ともいわれる、日本の民間薬です。

日本薬局方にも収載されているれっきとした医薬品です。良く知られているのは利尿作用、排膿作用、解毒作用です。副作用はお茶で飲んでいる分はないでしょう。
私は鼻がわるいので、6月の花が咲いているときの生の葉を蒸して練って鼻に直接つめるんですが、これがきくー!って感じです。 これは排膿作用を期待したものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

amatels様、ご回答ありがとうございました。
本当に色々な効用があるんですね。私も鼻炎があるので、効果を期待してみます。

お礼日時:2000/12/15 10:19

母から「身体の中をきれいにするよ」と言われて


実家に住んでいる時は飲んでいました。
味は最初は・・・、ですが。
慣れるとあの苦味がおいしい。また久しぶりに飲みたくなりました。

効用は下記のURLをご覧下さいね。

参考URL:http://www.meihin.com/farm/souken.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

goomoru様、ご回答ありがとうございました。
なんか、ドクダミって名前もすごいし・・・とちょっと訝しんでいましたが、皆様のおかげで飲んでみる気になりました。

お礼日時:2000/12/15 10:32

友人のお母さんが、妊娠中にどくだみ茶を飲んでると生まれてくる子供が色白になる。

と言っていたので、その友人も自分が妊娠中に飲み続けたら・・真っ白な赤ちゃんが生まれたんですよー。どくだみ茶の効用かどうかはハッキリしないですけど、私は結構信じてるんです。
ちなみに私は「どくだみ茶」たるものがどういう味なのかも良く知らないのですが・・。
おおざっぱですみません!m(__)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

suisuisuu様、ご回答ありがとうございました。
これはぜひ、今妊娠している知り合いに教えてあげようと思います。妊娠中に飲んでも大丈夫って事は、副作用の心配もなさそうですね。

お礼日時:2000/12/15 10:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!