
うつ気味にて、心療内科でセルトラリン25mg一錠を処方されています。
一日夕方一錠です。
会社の産業医と面談する機会あり、この服薬のことを伝えたところ、「その量だと飲んでもあまり効果ないに等しい。薬を増やしてもらうように主治医と相談してほしい」といわれました。
セルトラリン一錠のみでも最初の一か月は吐き気等副作用があったため、薬を増やすのは正直抵抗があります。
個人によって違うとおもいますが、このようにセルトラリンの服用を増やしたご経験あるかたがいれば、副作用や効果はどうだったのか教えて頂けますでしょうか。

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
産業医の「その量だと飲んでもあまり効果ないに等しい」という意見は一般的で、双極性障害の患者さんでも2錠の50mgは服用しています。
貴方の主治医も、まだ初期量と考えているはずで、症状を診ながら増量していくはずですから、根気よく治療に取り組んでください。
なお、飲み初めの吐き気と言う副作用ですが、すでに慣れているようですので、増量したからと言って出る副作用ではありません。慣れの問題です。
No.3
- 回答日時:
№1の
マルワカです。
主治医さんは、その薬しか処方してくれない?
患者が辛い副作用が出る薬なら、増やすより、他の薬を処方
するべきですね。
向精神薬は(抗精神薬)は、ものすごく種類が多いので
色々処方できるはずです。
極端に言えば、大学病院の精神科に入院すると
これでもか!って位、薬を処方して、1つずつ
外して行く方法をとるんですよ。
乱暴ですが、これで、患者に合う薬とそうでないのを
区別してわけて行くんですね。
主治医さんの範疇が少ないのかな?
一度、セカンドオピニオンを
扱う他の医療に変えてみてはどうでしょうか?
No.2
- 回答日時:
(´・ω・`)
>セルトラリン一錠のみでも最初の一か月は吐き気等副作用があったため、薬を増やすのは正直抵抗があります。
これは主治医と産業医に伝えてあるのですか?
伝えてないなら今すぐ伝えて、どうすべきかを問うべきです。
No.1
- 回答日時:
それより、貴方はその薬を服用していて、ご自分の症状が
緩和されている・・(改善されている)のでしょうか?
会社の産業医は、貴方の症状をどれだけ把握しているんでしょうか?
一般論だけで言って欲しくないですねぇ。医師は患者と
しっかり向かい合った時間・診療の上で処方するのですから。
それはそうと、副作用に関して、
処方してくれている医師には伝えてありますか?
その副作用はどれ位の間、続くのか・・・
ずっと続くのであれば、副作用に私は耐えられない・・ETC
何でも、話した方が良いですよ。
一時期は緩和されていたのですが、最近また調子がよくないのです。
それを産業医(精神科医)に説明したところ、そのようなコメントがあったものでした。
以前、主治医に増薬してもよいが、また副作用がでる可能性ありますよ、といわれて二の足を踏んでいるところなのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- うつ病 うつ気味、不安感が強くでていて、心療内科で以下薬を処方されています。 メイラックス(朝一錠) ワイパ 4 2022/07/23 07:36
- うつ病 セルトラリン25mg を毎日服用して約一年経ちます。 最近、調子がよくないこともあり、主治医から25 4 2022/08/14 10:06
- うつ病 セルトラリン25gを夕方一錠服用して約一年経ちます。 最初の1ヶ月は胸のムカつき、吐き気等副作用がひ 2 2022/07/18 08:21
- 自律神経失調症 不安状態にて、心療内科にて、 メイラックス(朝一錠) ワイパックス(朝、夕一錠) セルトラリン(夕一 1 2022/05/22 13:02
- 不安障害・適応障害・パニック障害 パニック障害の薬について。 10年前にパニック障害を発症し、7年程メイラックス半錠、ロラゼパム0.5 3 2023/03/22 11:17
- 不安障害・適応障害・パニック障害 パニック障害持ちの方、また治療中、完治された方。 セルトラリンは服用してどのくらいで効果出ましたか。 1 2023/01/19 14:36
- うつ病 お金の悩みでうつ病の気分抑制剤を服用すべきか 8 2022/11/12 11:15
- うつ病 私は抗うつ薬を服用しています、 会社から突然 抗うつ薬を服用している場合 車の運転禁止ですと言われま 23 2022/09/03 22:20
- うつ病 うつ病の薬の処方に関してご意見頂ければ幸いです。 うつ病を患って、セルトラリン50mgを服用していま 9 2022/10/21 07:17
- 薬学 首肩こり 痛み止めの薬 医療用鎮痛剤 筋肉の痛みに使いたいです 2 2022/05/20 18:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先月大学を卒業し、今月から社...
-
ジプレキサ(オランザピン)5mg 1...
-
鬱でしょうか? 精神薬を服用し...
-
誰でも受けられるカウンセリン...
-
抗うつ薬を処方されていますが...
-
小説家にはなれません。だって...
-
風呂キャンセルしたり 朝風呂入...
-
双極性障害でうつの時は何日ぐ...
-
森田療法って、うつ症状に効果...
-
双極性障害についての質問です...
-
3日前にレクサプロを飲み始めま...
-
鬱病などの精神疾患で働くこと...
-
入院
-
リワークセンターに通われたこ...
-
医者さまが
-
抗うつ薬を出されていますが、...
-
男に対する劣等感はおかしい? ...
-
内科の体調が悪く 大学病院にい...
-
体調が悪く 大学病院通おうにも...
-
鬱 仕事? 家庭環境
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鬱の症状の一つに、貧乏ゆすり...
-
手が震えるので、針恐怖症にな...
-
レクサプロ
-
リーマスを飲み始めてから胸に...
-
統合失調症です 力価が高い順に...
-
抗うつ剤について 抗うつ剤につ...
-
パキシルは飲んでからどれくら...
-
双極性障害でラミクタールを使...
-
デパスなどの抗不安薬や睡眠薬...
-
今ヤクルトなどから販売されて...
-
合う薬がなかなか見つからず、...
-
ドグマチールの副作用について...
-
頭がふらつく感じ
-
ニキビがよく出来るので、皮膚...
-
5htpについて。
-
ストラテラの副作用について 先...
-
プロザックで胃痛
-
うつ病の薬をもらっていないこ...
-
家デートで彼女がずっと寝ている
-
愛液が苦くなったみたいなんです。
おすすめ情報