アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

うつ病の薬の処方に関してご意見頂ければ幸いです。

うつ病を患って、セルトラリン50mgを服用していました。
主治医の退職に伴い、新しい医者が担当になったのですが、突然セルトラリンは中止し、躁状態に効くデパケンに変更しようといわれました。

私、躁状態になることはないのですが、うつ状態の波を抑えるためにデパケンを試してみようと説明をうけました。

デパケン800mgを服用していると、とにかく眠く、頭に霧がかかったような状態で、日常生活にも支障をきたしています。

うつ病にデパケンの処方ってありえるのでしょうか?

A 回答 (9件)

躁状態は自覚できることではないので、「うつ病ではない」と医師が診断したら、それに従うべきです。



あとは、医師がとりあえず出したデパケン800mgという量の問題ですから、「とにかく眠く、頭に霧がかかったような状態」であることを医師に伝えてください。抗精神病薬はデパケンだけではありませんから。
    • good
    • 1

デパケンも含めて、精神薬は例外無く、超高価なくせに効果は殆ど無くて、危険な副作用だけが山盛りな上に、依存性が非常に強いし、殆どの精神科医は、3分診療でロクに患者の話しを聞かずに、障がい者のレッテルを貼り、超高価な精神薬をたくさん出して、ボロ儲けしているのは明白なので、精神科の通院は即刻止めて、手持ちの精神薬はただちに全て処分して、精神薬には一切頼らない治療法の、健康保険適用外(自費診療)になり、1回に付き1万円ぐらいが相場と、決して経済的な負担は小さくはありませんが、精神科病院(メンタルクリニック)からは完全独立系の、心理カウンセリングルームに行き、心理カウンセリングを継続して、受ける事が人間関係を円滑して、社会復帰への最短コースだと思います。

    • good
    • 0


48分から~ 医学と製薬業(畜産業)の密接な関係

医師が育つ場所・医学が生まれる場所
製薬企業群が出資している為、医学そのものに「くすりがひつよう」という忖度が強く盛り込まれます。
    • good
    • 0


https://www.youtube.com/watch?v=YlDnXY38vvw
高須クリニック院長さんも
日本の処方は『異常』だと警鐘をならしてくれています

医師会・製薬業界のしばりをうけない、
忖度をしない医者の意見をだいじにしてください
    • good
    • 0


https://www.youtube.com/watch?v=pC4sOPpOWw0

こちらをみてどうおもいますか?
無意味なアドバイスになるのはこわいので
こちらの動画の感想をもしよろしければおねがいします
    • good
    • 0

うつ病がなかなか治らないので、双極性障害を疑って、デパケンを処方されているのでは?


私自身、うつ病から双極性障害に、診断が変更になりました。

デパケンがきついようなら、主治医に相談しては?
    • good
    • 1

その不安な疑問を、そのまま処方医に聞く事です


主治医には、主治医の考えがありますから
    • good
    • 2

gooドクターに相談しましょう。

    • good
    • 0

医療従事者ではありません。



鬱病と双極性障害との鑑別は難しく、それなのに薬は「双極性の人に鬱病の薬はダメ」と言った状態なので、もしかしたら、あなたの症状が鬱の薬では良くならないので、一度、二ヶ月ほど試してみようとなったのかと。
デハゲンは双極性障害の時に良く処方される薬です。作用はそれほどきつくないかと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!