
以前皆さんに親切に相談にのっていただだき、結果、外付けHDDもできるとうことなので、予算等を考えiMacを買おうと思っています。
アップルHPのアップルストアだと、メモリ増設キャンペーン中で増設したものが安く買えるようなので、そこで買おうと思っているのですが、同じ512MBを選ぶにしても「1DIMM」と「2DIMMs」と2種類あり、値段も違います。
アップルホームページを調べても、不親切に説明がありません…。
1と2の違いは何ですか?
そのページです↓
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/j …
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
256MB DDR266 - 1 DIMM
512MB DDR266 - 2 DIMMs [プラス ¥12,500]
512MB DDR266 - 1 DIMM [プラス ¥25,000]
1GB DDR266 - 2 DIMMs [プラス ¥50,000]
とプルダウンされる所ですね。
DIMMという規格のメモリを1枚なのか2枚なのかという事で、左の数字がトータルメモリサイズです。
256MB DDR266 - 1 DIMM → 256MB x 1 = 256MB (TOTAL)
512MB DDR266 - 2 DIMMs → 256MB x 2 = 512MB (TOTAL)
512MB DDR266 - 1 DIMM → 512MB x 1 = 512MB (TOTAL)
1GB DDR266 - 2 DIMMs → 512MB x 2 = 1GB (TOTAL)
不親切ですね。
これで合っているかどうか、買う際に確認した方が賢明ですね。
ありがとうございました。512MBを選んだとしても、将来的にメモリを増やすつもりなら、多少高くても「1」の方を選んだ方が良いということですね。
No.2
- 回答日時:
1枚さしか、2枚さしの違いです。
つまり1DIMMでしたら、1枚のメモリカード512Mの容量があります。消費するメモリスロットは1個です。
2DIMMなら256M×2で512Mにします。消費するメモリスロットは2個です。
という事です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Mac OS 2008年製のiMacの利用方法を教えてください。 1 2022/07/20 10:56
- CPU・メモリ・マザーボード メモリ増設時の違い 32GB X 2 と 8GB X 8 4 2023/02/10 13:34
- ノートパソコン 自作にするか、メーカーか、オススメのノートPCをおしえてください。 5 2022/11/29 17:42
- ノートパソコン パソコンの買い換え アドバイスください。初心者です。 ・長く使いたいため 新品 Windows11ノ 4 2022/04/05 23:12
- 中古パソコン ゲーム用PCの購入を考えています スペックのアドバイスをください 2 2023/08/26 15:18
- CPU・メモリ・マザーボード メモリの増設について 6 2022/12/28 06:41
- CPU・メモリ・マザーボード Windows10 64bitパソコンのメモリ 4GBから8GBへ増設 11 2023/01/25 18:20
- CPU・メモリ・マザーボード PC メモリー 増設について 3 2023/05/23 17:12
- CPU・メモリ・マザーボード FF14をやるにあたって 3 2022/09/16 22:28
- Mac OS imac 2012を中古で購入しました。 Apple storeでYouTubeアプリをダウンロード 3 2023/07/24 15:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
システムリソースが不足してい...
-
power Mac 7600
-
Hyper-Vの空き容量確認について
-
メモリのスタンバイが多い。メ...
-
MacOS10.3.9からOS10.4.9へバー...
-
仮想メモリについて
-
OS Windows11が入ったノートパ...
-
デュアルモニタにするとCPU使用...
-
OSXのインストールが完了しません
-
休止状態になるまでに時間がか...
-
メモリー増設の仕方(特殊?)
-
Mas OS10.3にメモリの割当はあ...
-
20万以内で購入できるMac
-
「内蔵メモリ」と「ハードディ...
-
iBOOKG4 OS X 10.3.9 メモリー...
-
物理メモリと利用可能な数字に...
-
eMac、増設メモリーについて
-
READYBOOSTと仮想メモリーどち...
-
Windows10が頻繁に応答なし、再...
-
シャットダウン時のエラーメッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メモリのスタンバイが多い。メ...
-
システムリソースが不足してい...
-
Hyper-Vの空き容量確認について
-
OS Windows11が入ったノートパ...
-
メモリ(RAM)が不足しているため...
-
スマホのメモリ8ギガを仮想メモ...
-
シャットダウン時のエラーメッ...
-
LinuxのSwap領域は、なぜ実メモ...
-
イラストレータの印刷がメモリ...
-
デュアルモニタにするとCPU使用...
-
エクセルで作った表をPC上の壁...
-
Windows10が頻繁に応答なし、再...
-
「メモ帳」の「保存」を押すと...
-
Windows7 64ビットの快適なメ...
-
VMware ESXiが認識するメモリ容...
-
ハードディスクをSSDに変更した...
-
USBメモリ取り外し時のエクスプ...
-
PowerPoint2003メモリが不足対...
-
タスクマネージャーで 物理メ...
-
FUJICOLOR CDの使い方が分かり...
おすすめ情報