
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
わが子の通う保育園での絵本の貸出し管理を紹介しますね。
●用意するもの
大学ノート ひも ボールペン
●管理の方法
借りたい本が決まったら大学ノート(貸出ノート)に
クラス・氏名・本の題名・貸出日を記入します。
返したら、返却日を記入。ボールペンは紛失しないように
ノートにひもでくっつけておく。
貸出ノートにはあらかじめ縦にラインを引いて、クラスや氏名
や本の題名などの記入欄を作っておきます。
先生が保育の中で使いたい絵本が棚にない場合、貸出ノートを
チェックして、借りている人に早めに返してもらうようお願い
したりと、結構便利ですよ。
こういうシステムはシンプル・イズ・ベスト!
それぞれの本に番号をつけたりはしないほうが良いです。番号順に
並べるのはものすごく手間がかかります!対象年齢別にカラー
テープなどで分類するのがお勧めです。こどもに「青いテープの
本はまだむずかしいよ。」と説明できるからです。背表紙の下の方
に貼ります。
早速の回答ありがとうございます
なるほどシンプル・・・というか図書カードが機能しなくなった今の管理方法ですわ
やっぱり現状のやり方がベストなのかも知れませんね
先人の知恵が一番マッチしてて新参のアイデアよりベターってことでしょうかね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 客観的に見て私の適職・天職は何ですか? ①過去に夢中になったものは何か? 絵(幼稚園から今もずっと) 5 2022/07/14 16:36
- 分譲マンション 分譲マンションの管理組合で明らかに管理組合の会計ミスについて 10 2023/05/21 01:34
- 分譲マンション 管理組合役員の辞任と受領書について 1 2022/11/25 12:39
- 分譲マンション 分譲マンション・老害管理組合から精神を守るにはどうしたら良いでしょうか? 4 2022/11/12 09:54
- ノートパソコン 大学のレポート作成専用ノートパソコンとして、VAIO SX12(Core i7、32GB、1TB-S 5 2023/06/10 11:14
- ソフトウェア 社内でのETCカードの管理方法で良い案があれば教えて下さい 社用でリース車等を使用してETCカードを 1 2023/01/17 13:37
- 絵本・子供の本 昔、家にあった絵本を探しています 1 2023/08/15 01:36
- 分譲マンション 総会前にきて、管理会社のフロントマンに振り回され役員一同が困っています。 5 2023/05/15 03:12
- 高校 ノートの判断基準について(?) 3 2022/07/15 21:39
- 分譲マンション 古い分譲の初理事(※副理事)の対応について 2 2022/11/04 01:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ひらがなの読み・書きはいつ頃...
-
乳幼児が喜ぶ絵本を教えて下さい
-
読み聞かせ、盛り上げるには?
-
1歳半の息子の手洗いのしつけ...
-
自閉症?発達障害?
-
《読み聞かせ》はいつ頃から?
-
出産祝いに飛びだす絵本はどう...
-
絵本「ぞうくんのさんぽ」
-
破る、はがす、折るなど壊して...
-
3歳7ヶ月で、○しか書けないのは...
-
今度3歳の娘が手術の為に入院す...
-
生後10ヶ月、お菓子の袋の切...
-
ダンスの動きについて
-
幼稚園の面談で凹みました。 年...
-
私は義理の息子が嫌いです。ど...
-
先日、朝から18歳息子と喧嘩を...
-
50時間は何日何時間ですか?
-
高校2の娘の性と下着について...
-
お通夜に出るか迷ってます。 幼...
-
加害児の親からの謝罪について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自閉症?発達障害?
-
ミッケ!ISPY8のうさぎがいない
-
3歳7ヶ月で、○しか書けないのは...
-
生後10ヶ月、お菓子の袋の切...
-
1歳8ヶ月の自動車が大好きで...
-
パズルってどうやって教えまし...
-
ひらがな、カタカナをいつから...
-
1才児 絵本をすぐに閉じては渡...
-
5歳半の男の子、すらすら字を読...
-
破る、はがす、折るなど壊して...
-
幼児教育・こどもチャレンジなど
-
0歳児への絵本の読み聞かせの本...
-
ビデオ・DVDを見続けてしまう(...
-
指差し遅かった子はどの位で出...
-
甥っ子への誕生日プレゼント
-
買ってよかったと思うおもちゃ
-
文字に興味ありの年少息子に
-
おすすめ絵本
-
子供の事です。 3歳10ヶ月の女...
-
500円~ 800円くらいの...
おすすめ情報