dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先ほどノートPCに入っていたOFFICE2007 Access2007をインストールしライセンス承認まで行ったのですが再度ソフトを立ち上げるとまたライセンス承認の画面が出てくのですがどのようにして消せばいいかわかりません。
インストールソフトはOFFICE2007 ACCESS2007アカデミック版です。

A 回答 (4件)

>OFFICE2007 Access2007をインストールし



OficeとAccessと2つのパッケージがあるのですか?
でしたら、ライセンス認証は各々にあるのではないですか?
再度ライセンス認証してもまた出てくるのでしょうか?
    • good
    • 0

もっていらっしゃるソフトはOffice Professional(またはUltimate) 2007 アカデミックですか、それともOffice Access 2007 アカデミックですか?


前者ならばAccess2007のみほかのパソコンに載せ替えることは出来ません。
また、例え後者でもノートPCにインストールされているAccess 2007をアンインストールしなければライセンス違反になりますよ。

ノートPCのものはアンインストールをした上でほかのPCにインストールした上でライセンス認証(アクティベーション)がうまくいかない場合にはマイクロソフトに直接電話して認証を受ける必要が出てくるかと。
2007 Office 製品のライセンス認証を行うときに発生する問題のトラブルシューティング方法
http://support.microsoft.com/kb/919895
    • good
    • 0

#1です。


WindowsVistaがインストールしてあったパソコンにWindowsXPをインストールし、そのパソコンにOfficeを入れたのであれば先ほど回答したような方法では改善できないと思います。
申し訳ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/09/30 22:58

OSはVistaを使っているのでは?


Vistaを使っている場合はUAC(不正にデータ改竄されるのを防ぐようなもの)が邪魔をして正確にライセンス認証を終えたことを記録していないことが原因かもしれません。
この場合ショートカットではなく本体プログラム(c:\program files\microsoft office内にあると思います。)を右クリックメニューから「管理者として実行」で起動したのち通常に認証を終えてみてください。次回から表示されなくなります。

そのほかが原因だったらスイマセン。

この回答への補足

VistからXPへインストールをしたのですがその場合の対処方法もおなじでよろしいのでしょうか?

補足日時:2009/09/30 22:49
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!