dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

近く結納を控えている男(27歳)です。

結納の初めと締めに相手のご両親に何と挨拶をすれば良いでしょうか?

彼女と自分はお互いの両親と食事は2~3度あるのですが、
お互いの両親は初顔合わせと結納を同時に行う事になっています。

この点でも注意すべき点はありますでしょうか?

また、しきたり等で言ってはいけない言葉、してはならない行動はありますでしょうか?

どんな事でも良いのでご回答お願い致します。

A 回答 (1件)

結納の進行は新郎側の父親がするものだと思います。


これは質問者様ではなくてお父様がご自分で調べたり考えたりなさることです。

http://www.wedding-recipe.com/yuinou/aisatu.php

地域により差はあると思いますので、ちゃんとした結納ならその地域の結納店で教わるのが間違えございません。

質問者様ご本人の挨拶としては
「本日は私達のために、このような席を設けていただいてありがとうございました。今日婚約できましたのは、ご両親のお陰と心より感謝しております。今後ともよろしくお願い致します。」
でOKです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!