
確か、荷物を積むときは全長+10%までは許可が要らなかったと思いますが、軽トラ(約3.4m)に6mの単管を積むのは明らかに積載オーバーなので違法と思います。
でも、以前に警察署に申請して許可をもらって赤い布をぶら下げておけば大丈夫だと聞いたのですが、詳しく分からないのでお聞きします。
ホームセンターで買おうと思っていて、貸し出し用の2tトラックはありますが、倉庫への進入路は幅が約1.4mと軽トラ(しかも旧規格の)しか通れません。
2tトラックが入る(駐車出来る)場所まで2t車で運んでそこからは軽トラに積み直して行くことも可能と言えば可能ですが、ホームセンターから倉庫は約30分かかり、返しに行くのも面倒だし、貸し出し可能時間が90分までとなっているので時間内に戻れるかどうか分からないし。(←これはこちらの都合なので警察には通用しないと思いますが)
やっぱダメでしょうかね?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
制限外積載許可の申請を警察署で行なえば大丈夫ですが、「他の手段・方法では運搬が不可能」である事が必要です、質問者さんの場合には許可が下りないような気がします。
軽トラックしか入れない部分については許可になるでしょうけど、道程のほとんどが他の車両で運行可能なのであればホームセンターからは無理だと思います、とりあえず警察署に聞いてみるのが一番かと思います。
やはり無理っぽいですか。
確かに、道中のほとんどは10t車でも通れるんですよね。
“軽トラック”しか入れない場所なら許可してくれるんでしょうけど、証明するのは面倒くさそうですね。
ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
いくらなんでも、許可下りんだろうと思う。
見た目に不安定であかんと思う。
ちなみに当方、4mの間伐材を軽トラで年に数回運ぶけど、この長さでもヒヤヒヤの運転。ちなみに鳥居乗っけて怒髪天突くような状態。
5mの竹を運ぶときにはさすがに軽1BOX使うが、これもかなり緊張する。
6mの単管をまずどうやって積むんだい? ってとこ。安定した積み方は無理でしょう。手離したらその場で落ちる。
鳥居に乗っけても電線引っ掛けそうだし、ましてや後ろに4mも突き出ていたんじゃ、誰が見ても危なすぎる。
No.6
- 回答日時:
#3です。
>道路の両側は用水路と田んぼなので進入に関しては問題ありません。
>ただ、トラックを返しに行くのが面倒で。それか、申請事態面倒とか?(そもそも申請すれば許可してもらえるのか?)
なるほど、軽トラはご自分でお持ちなんですね。
だとすると、2tトラックで運んで、軽トラに積み替えという手もあるので、
>ただ、トラックを返しに行くのが面倒で。
この点だけですね。
うちの近所のホームセンターだと1万円以上から配達料無料です。
ちょっと遠くのホームセンターもわりと安く配達してくれました。
昨年、6mの単管パイプが数本必要になったのですが、パイプ自体の値段が安かったので、ちょっと遠くのほうのホームセンターで購入して配達してもらいました。
配達が無料、もしくは格安なところを探してみてはどうでしょうか?

No.2
- 回答日時:
積載についてはこちらが詳しいですが、
http://www5b.biglobe.ne.jp/~nobusann/gaaka23.html
いずれにしても、許可を得ずに積載できる範囲は超えていますので、
最寄りの警察署で相談するなり、許可を得るなりされてはいかがでしょうか。
ご回答ありがとうございます。
本文には書き忘れていましたが、以前に、ホームセンターで2tトラックが(無料で)借りられるのに軽トラで運ぶのだと許可してもらえないと聞いたことがありまして本当かどうか...
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 軽トラ借りて荷台テントならキャンプ禁止の制限も及ばないのでは
- 軽自動車保管場所 この度、新車をディーラーで購入しました。 もうすぐ納車です。 契約するときに車庫証
- 大型車活用道ある?
- ゴミ回収どうしたら安くなる?
- ハイトール軽自動車について、 スペーシアとかNBOXとかは風の影響でふらつくとか、車重が重くて走らな
- 事故が起きた場合の責任について
- 写真の標識について(逆走運転をしないために)
- 車の所有について。
- 生活保護、国指定の難病で通院が必要の診断書は軽自動車保有が認められる可能性をアップできますか?
- 塩ビ管パイプの2t車の 工場から問屋一日2.3件の仕事 パイプ2.mか4mとか配達は 仕事的に かな
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
カインズホームやコーナンで単管パイプの6mを買って貸し出しのタウンエーストラックに積んで持って帰る事
貨物自動車・業務用車両
-
軽トラックで、長さ6メールの単菅一本を、運びたいのですが、警察に、届ける方法を、教えて下さい。よろし
貨物自動車・業務用車両
-
単管パイプを継ぎ足したいのですが。
DIY・エクステリア
-
-
4
約4mのポールの運搬方法について
DIY・エクステリア
-
5
単管のベースピンコロ
DIY・エクステリア
-
6
単管パイプ 防錆
DIY・エクステリア
-
7
トラクターを軽トラックで、運べるのか?
カスタマイズ(車)
-
8
土がほしい
ガーデニング・家庭菜園
-
9
単管パイプで建てる車庫
一戸建て
-
10
切削油は何でもいいの?ドリル穴あけに代用できるオイルを教えてください!
DIY・エクステリア
-
11
アクリルラッカーの上に2液性ウレタンクリヤー
カスタマイズ(バイク)
-
12
軽トラに電動ウインチを付けたいのですが。
その他(車)
-
13
単管パイプをつないだ場合の強度について
DIY・エクステリア
-
14
単管パイプの基礎について
DIY・エクステリア
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2t車満載の砕石は、何流米?
-
冬道のFR車に乗せる重しは何...
-
軽トラに単管(6m)は積めま...
-
低床型トレーラーの路面から床...
-
エクストレイル(T31)積載重量...
-
2トンダンプの砂利積載量
-
カインズホームやコーナンで単...
-
トラクターの安全な積み下ろし方
-
トラックなどに重機や車両を積...
-
材木の値段
-
2トン車とか3トン車の意味と...
-
ミラジーノにサーフボードを乗...
-
軽トラックにパワーゲートつけたい
-
軽トラで1t積みは当たり前?
-
ボートトレーラーの最大積載量...
-
【タンクローリーの不思議】最...
-
おはようございます^_^森ビルが...
-
2tダンプについて
-
ダンプで重機の運搬
-
反対語
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2t車満載の砕石は、何流米?
-
軽トラに単管(6m)は積めま...
-
冬道のFR車に乗せる重しは何...
-
2トンダンプの砂利積載量
-
低床型トレーラーの路面から床...
-
軽トラで1t積みは当たり前?
-
カインズホームやコーナンで単...
-
フォークリフトで荷役の状態で...
-
エクストレイル(T31)積載重量...
-
ボートトレーラーの最大積載量...
-
【タンクローリーの不思議】最...
-
車両総重量13トン車は最大何ト...
-
材木の値段
-
2トン車とか3トン車の意味と...
-
軽ワゴンとバンの積載量などの...
-
軽トラックにパワーゲートつけたい
-
バモスを軽貨物登録しようと思...
-
キャリアカー
-
トラクターの安全な積み下ろし方
-
軽自動車の福祉車両を4ナンバ...
おすすめ情報