アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

生活保護者の軽自動車保有は、
 小荷物配送業や農業(軽トラ)など仕事に必要や、
 田舎で近くにまったく公共交通機関がない、
 どうしても必要な理由がきちんと納得が行くように説明できる、
 などが挙げられていますが、
 国指定の難病で通院が必要の診断書は軽自動車保有が認められる可能性をアップできますか?
 それともまったく無駄な努力に終わる可能性が高く、タクシー推奨のままになってしまいますか?
 病名は先天性魚鱗癬で、特に夏場はわずかな外気でも熱中症で生命の危険があります。

A 回答 (3件)

とても残念かもしれませんが


生活保護で車保有ができるのは例外的です.
質問者様の場合ならタクシー利用になると思います.
また
車保有を強く主張すれば役所に生活保護の門前払いの口実を与えることになるかもしれません.
生活保護申請は、いくらか勇気が必要かもしれませんが、申請前に親切なアドバイスが欲しければ、下記が一応、お勧めです。

生活保護問題対策全国会議 -ご相談はこちら
http://seikatuhogotaisaku.blog.fc2.com/blog-cate …

全生連HP【各地の生活と健康を守る会】
http://www.zenseiren.net/kakuti_seikatu/kakuti.h …
2番目の団体は共産党系ですから、共産党の議員さんに相談しても同様かもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご教示ありがとうございました。

お礼日時:2023/04/26 09:51

>…しかし、片道500メートル、往復1キロ、帰りが急な上り坂のスーパー行くのに、タクシーを呼ぶのは…


通院に必要な場合にタクシー代が通院移送費として支給されます、
スーパーマーケットへの買い物の場合は出ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご教示ありがとうございます。

お礼日時:2023/04/26 13:21

それは、生活支援課に相談が必要ですので、回答はありません。


ただ、タクシーを利用するように促される可能性があります。
理由は、運転中に何かが起きた場合、救助が出来ない、呼べないなどの問題が起きやすい。
タクシー利用中だと、運転手による緊急通報が可能。

先天性魚鱗癬(指定難病160)
https://www.nanbyou.or.jp/entry/139
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご教示ありがとうございました。

 …しかし、片道500メートル、往復1キロ、帰りが急な上り坂のスーパー行くのに、タクシーを呼ぶのは…

お礼日時:2023/04/26 07:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!