アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

息子の部屋に洗濯物を部屋干し、取り込んだものをかけていますが、においがとても気になると、息子から言われました。アロマとかできない?とまで言われてしまいました。一戸建てで6人家族、ミニチュアダックスもいます。生活感がかなりあります。市販されている芳香剤は玄関にありますが、アロマなど”香り”に関しては全くの素人で、何を揃えて何をどうしたらいいのか、わかりません。どなたか、こんな私ですがアドバイスをお願い致します。

A 回答 (5件)

秋でもじめじめしていて湿気が多いと


どうしても衣類が半乾きになって匂うのでは?
原因がそれなら部屋干し用の洗剤を使う、
いい香りの柔軟剤を使う、
干している間は除湿機を稼働させるのが一番では?
最近のエアコンにはそういう除湿機能付きのものもあります。

なるべくあちこちの窓を開けて換気して
ファブリーズなど除菌効果があるものを
カーテンやカーペットに使用すのもいいと思います。
また観葉植物で空気清浄効果があるのを置くのもいいですが
これはワンちゃんに害がないものを選ぶようにしてください。

どこか一か所だけが匂うなら水道管の水もれなどの可能性も。
壁紙の裏にカビが繁殖している可能性もあるので
寒くなって掃除が億劫になる前にあちこち
アルコール消毒して早めに大掃除することもおすすめです♪
掃除の方法などは本屋さんや図書館にいろいろと
参考になる本がありますのでぜひご参照ください☆

息子さんが提案しているアロマは匂いをかぶせるだけで
あまり大きな効果はなく、根本的な解決にはならないと思います。
アロマは消臭というより癒しのアイテムなので。
またアロマキャンドルタイプはこれからの
乾燥の季節は火災に要注意です!!
(わたし自身学生時代に経験あり。。。
キャンドルがすごい勢いで燃えてびっくりしました~
ベランダに放り投げてなんとか消火しましたが。)

一人でがんばるのではなく家族一丸となって
住みやすいマイホーム作りをがんばってください♪♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に反省の一言です。掃除します!まずは、掃除!そこから始めます。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2009/10/02 16:09

洗濯もののにおいは、いくつかありますが、基本的には何らかの雑菌です。

これを、除去(死滅)させることが最も効果的です。消臭・防臭・除菌・滅菌とよく似た言葉ですが、少しずつ違います。
で、回答ですが、洗濯ものを干したら、すぐに、ファブリーズをしっかりとスプレーして見てください。おそらく、OKだと思います。
    • good
    • 0

部屋干しをやめればよいでしょう。


乾燥機を買うか、コインランドリーで乾燥したら
どうですか。
あるいは、消臭専用エアコンみたいなのが安くあるかもしれません。
    • good
    • 0

だいたい回答は出てるので、違う回答します。



シャープの空気清浄機を買うっていうのはどうでしょう。
プラズマクラスターで布製品の臭いも分解します。
安いものでは2万円台で買えますよ。
しかも、ウイルスも99.9%除去できるようです。
http://www.sharp.co.jp/kuusei/lineup/index.html

参考URL:http://www.sharp.co.jp/kuusei/lineup/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

風邪の対策にもなるのですね。主人に相談してお店に行って話を聞いてきます。いろいろアドバイスをいただきまして、ありがとうございました!

お礼日時:2009/10/02 16:13

質問の内容から臭いの原因は生活臭ではなく、部屋干しした洗濯物の臭いでは?と思います。


つまり湿気とゆうか…ひどくいえば濡れたゾーキンの臭い?

私も1ルームで1人暮らししてたころはその臭いが気になりこんな対策をしてました。

洗剤や柔軟剤を部屋干し使用に変える。具体的な名前をあげると、洗剤は部屋干しトップや、ビーズ。柔軟剤は部屋干しソフラン、や抗菌使用のレノア。
毎日洗濯しない衣類やカーペット等の臭いはファブリーズで消臭。

アロマより除菌・消臭に取り組まれたほうが良いかも?
臭うのは息子さんの部屋だけですか?
家全体が臭うのであれば、もっと気にされたほうが良いかも?

ご自身の衣類がすでに臭っていたり、近所にも臭っている可能性がなきにしもあらず…。

余談ですが、以前に住んでいた1ルームはペット可のマンションだったのですが、隣の人の臭いが気になり(人が死んでるのかと思うほどの異臭)で警察沙汰になったこともありました。結果ただのペット(犬)の獣臭でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を頂いて”なるほど”と思いました。まずは本から取り組まないといけないんだなと反省しました。ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/02 16:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!