
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私も専門ではないのではっきりとはわからないのですが、多分そのファミリーマート(もしくはそのエリアのファミリーマート)が昔から取引してるとか、特別な契約を交わしている卵卸業者(?)があるんだと思います。
うちの近く(首都圏)のファミリーマートも、会社の近く(都心)のファミリーマートも100円の卵は売ってません。
ただし、うちの近くの八百屋も100円、実家の近くのスーパーも100円、うちの近くのスーパーで88円(ただし週に2回)、更にたまにですが1回うちの近所のスーパーで50円になることもあるので、100円が特に安いとは思いません。
逆に120円以上の卵はほとんど買わないかも。
前にテレビでやっていましたが、ものすごく高い卵(1個50円とか100円とかそれ以上するような)と安い卵あ(1個10円とか)みたいのでは、ほとんど栄養価などの違いはないそうです。
味も言われなければ分からない(言われても分からないことも)程度の差だそうです。
もちろん良いものもあるとは思いますが、100円だから怪しいわけではないと思います。
もひとつおまけですが、日本では黄身の色の濃い卵が人気ですが、欧米ではもっと色の白い卵が多いです。
黄身の色も餌によって変わるそうですので、濃い=良いわけではないそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゆで卵のからをむきやすくする...
-
大阪人はコーヒーに卵を入れて...
-
玉子を買い占めて相場を4〜5倍...
-
なぜ海外の生卵は危ないのです...
-
ゆで卵したら、殻の中がこんな...
-
生卵を割った時、白い硬い固形...
-
じゃが芋を茹でているお湯の中...
-
乾麺を茹でるときに一緒に玉子...
-
スパゲッティなどを茹でるとき...
-
実家の母が卵の殻を触ったあと...
-
割れた玉子の周囲にあった玉子
-
皮をむいた「ゆで卵」を電子レ...
-
割れてしまった卵は、冷蔵庫に...
-
鶏の卵について。
-
2週間期限が切れた卵が冷蔵庫に...
-
ゆで卵を作った時、普通鍋の中...
-
卵の量をグラムで表記されても…
-
卵を買ってきて落としたらしく...
-
産みたて卵の洗浄方法
-
産みたて卵を40個ほど貰ったの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゆで卵したら、殻の中がこんな...
-
乾麺を茹でるときに一緒に玉子...
-
生卵を割った時、白い硬い固形...
-
じゃが芋を茹でているお湯の中...
-
鶏の卵について。
-
スパゲッティなどを茹でるとき...
-
ゆで卵を作った時、普通鍋の中...
-
実家の母が卵の殻を触ったあと...
-
とびっこは飛魚の卵イソッコは...
-
みなさんどうしてますか⁇ 生卵...
-
割れた玉子の周囲にあった玉子
-
ゆで卵の中に米粒のような白い...
-
卵を買ってきて落としたらしく...
-
自分ん家で鶏飼ってる人へ!産...
-
生卵の寄生虫
-
卵を割った時に 割った卵に誤っ...
-
ゆで卵を一晩お湯に入れっ放し...
-
産みたて卵の洗浄方法
-
割れてしまった卵は、冷蔵庫に...
-
卵をゆでたお湯で、味噌汁は問...
おすすめ情報