
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
大丈夫でしょう。
気が付いた時点で、冷蔵庫に入れましたよね?
茹で卵は、出来上がって冷めるまでには、数時間を要します。
すぐ水に入れて冷ましたのと、冷めるまで置いておいたのとでは、時間も変わって来ます。
日中、30度などの気温でなかったのなら、大丈夫でしょう。
当方、ゆで卵を作るのに、沸騰した時点で火を止め、冷めるまで置いておきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生卵を割った時、白い硬い固形...
-
スパゲッティなどを茹でるとき...
-
ゆで卵したら、殻の中がこんな...
-
乾麺を茹でるときに一緒に玉子...
-
実家の母が卵の殻を触ったあと...
-
中国で卵を食べる習慣
-
牛丼屋で卵を持ち込み、バレる?
-
鶏の卵について。
-
とびっこは飛魚の卵イソッコは...
-
ゆで卵を一晩お湯に入れっ放し...
-
皮をむいた「ゆで卵」を電子レ...
-
卵?鶏卵?
-
【加熱して食べるを条件に】生...
-
卵を割ったらカラじゃない茶色...
-
昨日、うずらの卵 買って、夜に...
-
ゆで卵を作った時、普通鍋の中...
-
卵を割った時に 割った卵に誤っ...
-
じゃが芋を茹でているお湯の中...
-
ゆで卵って冷蔵庫で何日くらい...
-
ネットスーパーで買った卵が割...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゆで卵のからをむきやすくする...
-
玉子を買い占めて相場を4〜5倍...
-
大阪人はコーヒーに卵を入れて...
-
ゆで卵したら、殻の中がこんな...
-
乾麺を茹でるときに一緒に玉子...
-
生卵を割った時、白い硬い固形...
-
じゃが芋を茹でているお湯の中...
-
スパゲッティなどを茹でるとき...
-
鶏の卵について。
-
なぜ海外の生卵は危ないのです...
-
実家の母が卵の殻を触ったあと...
-
割れた玉子の周囲にあった玉子
-
産みたて卵を40個ほど貰ったの...
-
ゆで卵を作った時、普通鍋の中...
-
とびっこは飛魚の卵イソッコは...
-
ゆで卵のゆで汁はよくない?ま...
-
自分ん家で鶏飼ってる人へ!産...
-
卵を買ってきて落としたらしく...
-
産みたて卵の洗浄方法
-
卵を割った時に 割った卵に誤っ...
おすすめ情報