dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

風俗の意味

なんだかよくわからないのです。 みんな「風俗」って言うとエッチなことばかり想像してます。

私が思うには「風俗」って言葉はぜんぜんエッチではないと思うのですね。

みんなが想像してる「風俗」とは「性風俗」の事だとおもいます。 風俗と性風俗の言葉を使い分けてほしいです。

例えば 普通に人前で大きな声で「風俗」と言っても恥をかかない様な常識になればいいと思います。

テレビなんかで見ていて時々「江戸時代の風俗とか明治時代の風俗」なんてやってる時がありますよね

でも一切、今で言う、ヘルスとかソープとかキャバクラの話なんかでてこないです。

皆さんはどう思いますか?

A 回答 (2件)

言葉というのはそれがどう使われるかによって変化していきますからね・・・


風俗とはもともと国語辞典にあるように、「一定の社会集団に広く行われている生活上のさまざまなならわし。しきたり。」をいう言葉だというのも分かるのですが、
現在ではそうしたものは風習といったほうが意味が通りやすくなっていますよね。
No.1さんが回答されるように風営法の影響によるものというのも正しいのですが、
俗に「風俗行ってきた」っていう場合はソープやファッションヘルスといったとりわけ性風俗関連特殊営業を指す場合がほとんどですよね。
パチンコ屋にいくことを「風俗に行ってくる」なんていうひとはいませんし。
これは売春を主とする営業形態の店を「性風俗」といってしまうと露骨なので、
そういう店をあえて他と区別しない風俗とあいまいに呼称するようになったことが、
「風俗」=「売春業者」とイメージされる直接的な原因となったのではないでしょうか。

質問者さまがつかわれている「エッチ」という言葉も、
もともとはアルファベットの8番目の文字を表す言葉でしかなかったのが、
「Hentai(変態)」の頭文字から猥褻を意味する隠語のように利用され、
やがて猥褻・扇情的といった概念をマイルドにするために一般に多用されるようになり、
ついにはセックスそのものがエッチと呼ばれるようになってしまいました。
いまさらエッチ(H)が性的な意味をもたないようにといっても無理なように、
おそらく一般大衆レベルでは「風俗」が本来の意味に立ち返ることはむずかしいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
たくさんの事を教えていただき大変勉強になりました。

そうですね今更「風俗」という言葉を本来の意味に立ち返ることはむずかしいですね。

お礼日時:2009/10/03 12:03

こんばんは。



おっしゃることには同感です。
ただし、単に「風俗」の2文字で呼ぶようになったのは、ここに大きな原因があります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A2%A8%E5%96%B6% …

ちなみに、
会話の中で「高速」と言えば、普通は高速道路のこと。
会話の中で「携帯」と言えば、普通は携帯電話のこと。
というのもあります。

以上、ご参考になりましたら幸いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
私と同じように考えてくれる人がいてうれしく思います。

お礼日時:2009/10/03 12:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています